fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


初めて美術館へ

  1. 1982/10/10(日) 00:00:00_
  2. 空・お花・美術・短歌など、好きな事やモノ
  3. _ comment:0
2009年7月29日の記事







 
.


ブックマークにある 「夢のもののふ」 のオーナーのケンさんとは、同じくブックマークにある茶栗鼠君のチャットで
初めてお話をさせてもらいました。(miriは、本当に初めてのチャットだったので、すごく楽しかったです☆)

チャットの翌日、初めてケンさんのブログを拝見して、素敵なブログと思い、今では毎日寄せてもらっています。
ケンさんのブログには、映画以外にも沢山の趣味等の世界があり
初めてお邪魔した日は、美術関係の記事でした。

そんなケンさんに影響されて、miriも、昔行った美術館の事などを思い出しました。
映画の前売り券と同様に、美術館のチケット等も保存してありますので、アップしました。
画像が悪いのは、ファイルの中に入ったまま写したのと、携帯のショボい カメラだからです、お許しください。

さて、レンブラント、近年も国内で展覧会等の多い、人気の画家ですが、
この人の絵を、miriは初めて美術館に行って、見たようです。
21歳の秋・・・多分一人で行ったのでしょう
、結構どこへでも一人で出かけて行ったので・・・。
学校行事等以外では、初めての美術館・・・
感想というか 「はじめて 美術館へ 行けて うれしかった (でもすごい人だった)」 とメモ書きしてありました。

何となく覚えているような、いないような・・・遠い昔の思い出です。最近は あまり美術館にも 行っていないけど、
まだ数件の美術館のチケット等がありますので、また後日アップしたいと思います。



2コメント


Unknown (ケン)

2009-07-29 20:29:19

こんばんは。
わざわざ記事で紹介していただいて、ありがとうございます!
「素敵なブログ」になるよう、これからも更新をがんばりたいです。

展覧会の券も保管されてたんですね。
なんという物持ちの良さ。
ちょっと前の時代のデザインは、
今見ると新鮮で、楽しいですよね。



ケンさん、おはようございます☆ (miri)

2009-07-30 07:47:03

コメントをありがとう~☆

>「素敵なブログ」になるよう、これからも更新をがんばりたいです。

今も素敵なブログですが、これからも色々な記事を待っています♪

>展覧会の券も保管されてたんですね。
>なんという物持ちの良さ。

他にも、コンサートの券とか、旅行のお寺の半券とか・・・
ファイル入れてあるので、キレイに保存できています。

>ちょっと前の時代のデザインは、
>今見ると新鮮で、楽しいですよね。

ちょっと、ではなく、結構昔のですが、ケンさんは生まれていると思いますよ☆
そんなデザインのを、また見てくださいね~☆

今日も蒸し暑いかな? 気をつけて行ってらっしゃーい!




<<(1-148) The Last Consert (ラストコンサート) (5回目) 1976、Itary | BLOG TOP | 404・ロッキーⅢ (ロッキー3) 1981、U.S.A.>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30