fc2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2023年9月の映画鑑賞の記録

  1. 2023/10/05(木) 04:55:00_
  2. 2023年~
  3. _ comment:0
9月のまとめ



2023年からは映画鑑賞の本数を意識的に減らすことにしたので
このブログのまとめ記事も約10年間続けたフォームから、かえます。
今月も先月同様見た作品を全部評価と
「ひと言感想にあたる顔つき短歌」であらわします。





 
.



≪全体の感想≫

9月は映画館に行きませんでした。
10月1日に久し振りに行きました(笑)。

オンエアで見た初見映画は洋画も邦画も
良いのが多かったですが一部イマイチでした。

再見・殿堂入り映画は見たい気持ちが
高まって見たのばかりで非常に良かったです。

連続アニメーションは
「青のオーケストラ」は、楽しく鑑賞を続行しています。
「るろうに剣心」も、第2期突入で鑑賞を継続しています。

「あやかしトライアングル」と「百姓貴族」は
それぞれ楽しく見終わりました♪

10月からのアニメは、早速見始めていますが
来月ちゃんと書きます。

アニメ以外も少し見ました。
特に「100分de名著」は数ヶ月ぶりに楽しく見ました。
(シャーロック・ホームズ スペシャル)



≪各作品の評価≫



評価しない 殿堂入り◇ラブ・アクチュアリー

懐かしい 親戚みたいな 皆さんに 
再び会えて 幸せいっぱい \(^_^)/        



評価しない 殿堂入り◇炎のランナー

耳につく あの音楽を 劇場で 
聞いたと思うと 嬉しくなります♪ (^_^)/       



評価しない 殿堂入り◇トパーズ

終わり方 三つ作って ご苦労さん 
今あるやつが 最高と思う \(^_^)/       



評価しない 殿堂入り◇34丁目の奇跡

出来上がり 90年代 調和作 
それでも生涯 見たいと思う \(^_^)/  



評価しない 殿堂入り◇Wの悲劇

急に見た いろんな想い ぐるぐると 
穴があっても 素晴らし映画 (^_^)/        



☆◎ 再見◇ニューオリンズ

心地良い 耳に親しい ジャズ音色 
ドラマは陳腐 良い映画だよ♪ \(^_^)/        



◎ ◇オペレーション・ミンスミート~ナチスを欺いた死体~

事実とは 違う気がする 男女系? 
ふざけるなよと 言いたくもなる ┓( ̄∇ ̄;)┏        



◎ ◇マルコムⅩ

長過ぎる 分かっていたが ツラすぎる 
アメリカの歴史 深くて暗い (-_-)        



◎〇 ◇アリ

長過ぎる 彼の心情 まぁ分かる 
それにつけても 女好き困る ┓( ̄∇ ̄;)┏
       


☆ ◇僕はラジオ

本当に 走って出てくる 永遠の 
高校二年 素晴らし映画 \(^_^)/       



〇△ ◇グロリア 永遠の青春

何だかなぁ ジュリアン・ムーアが もったいない 
50台なのに ママしかいないの? (-_-)
        


〇△ ◇燃えよ剣(2020年版)

副長は こういう感じ だったかも 
演出の悪 慣れる日はナッシング (@_@)         



☆◎ ◇青春の門(1981年版)

あの唄が 耳から聞こえて 来るけれど 
映像になり 胸を捕まれた \(^_^)/       



◎〇 ◇ウェディング・ハイ

もう少し 期待が高く 残念な 
テレビ風の 紹介やめて (@_@)       



☆ ◇エビータ

泣かないで アルゼンチンよ そう唄う 
ミュージカルなら 百点満点 (^_^)/        



◎〇 ◇ミラクル・ニール!

面白い シーンもあるが 全体は? 
最後のセリフ 効いてる映画         





<<2023年10月の映画鑑賞の記録 | BLOG TOP | 2023年8月の映画鑑賞の記録>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -