fc2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2023年10月の映画鑑賞の記録

  1. 2023/11/03(金) 04:55:00_
  2. 2023年~
  3. _ comment:0
10月のまとめ



2023年からは映画鑑賞の本数を意識的に減らすことにしたので
このブログのまとめ記事も約10年間続けたフォームから、かえます。
今月も先月同様見た作品を全部評価と
「ひと言感想にあたる顔つき短歌」であらわします。





 
.



≪全体の感想≫

10月は1日に久しぶりに映画館に行きました。
今年できたばかりのシネコンでキレイなので良いです♪

オンエアで見た初見映画は洋画も邦画も
いまいちのもあったけど、わりと良いのが多かったです。

再見・殿堂入り映画は急に見たくなったのが多く
期待通りに良かったのが多いです。

連続アニメーションは
「青のオーケストラ」は、楽しく鑑賞し、第1期終わりました。
 第2期製作予告があり、楽しみにしています。

「るろうに剣心」は、楽しく鑑賞継続しています。

9月末頃から始まった「葬送のフリーレン」
いよいよ新しい冒険が始まったって感じで、楽しみです!

第1話だけ見た「薬屋のひとりごと」
面白そうなので続けて見ます♪

アニメ以外はほとんど見ませんでした。
いつもの番組も(コズミックフロントなど)再放送が多くて
残念でした・・・。

が、4年ぶりに朝ドラを見始めました!
「ブギウギ」毎日楽しんでいます♪



≪各作品の評価≫



△× 再見◇金田一少年の事件簿 上海魚人伝説

デキはあれ 話にならない レベルだが 
私にとっては 唯一無二です(笑) (@_@)       



評価しない 殿堂入り◇ミッドナイト・イン・パリ

似てるかと あの映画のあと 見てみれば 
皆切り捨てて 似ても似つかぬ (@_@)       



評価しない 殿堂入り◇悪魔の美しさ

悪魔やら 人の心に 棲みついて 
くるくる変わる 場面が秀逸 (^_^)/        



評価しない 殿堂入り◇巴里の空の下セーヌは流れる

沢山の 人が交わる 知らぬ間に 
巴里の一日 人生の一日 \(^_^)/        



評価しない 殿堂入り◇マイ・フェア・レディ

いろいろと 細かいところ 気になった 
それでも歌や ダンスは素敵♪ \(^_^)/        



評価しない 殿堂入り◇夜ごとの美女

監督の 気持ち伝わる 人情劇 
役者も皆 楽しくやってる! \(^_^)/ 



評価しない 殿堂入り◇ファミリー・プロット

冷徹な 検証似合わぬ 見て楽し 
ご遺作これで ホントに良かった! (^_^)/       



◎ ◇コーダ あいのうた

いけません 見るのが いまだ早かった 
真ん中以外 全部ダメです (@_@)         



◎ ◇遙かなる帰郷

実際に 体験しなきゃ 描けない 
ことばかりだが 最後はちょっとね (@_@)        



〇 ◇クライ・マッチョ

もう限界 出演しないで ほしいのよ 
まして主演で モテる役など ┓( ̄∇ ̄;)┏
       


☆◎ ◇おもちゃ

時代(とき)映す その頃その場 
知らずとも 必死に生きる 昭和らしさよ (^_^)/
        


〇△ ◇アラビアの女王 愛と宿命の日々

あまりにも 事実の人と 違うテイ 
監督私情 見えるのサイテー (-_-)        



☆◎ ◇パリの調香師 しあわせの香りを探して

タイトルで 思い浮かぶと 違う中 
人それぞれの 歩みを描く (^_^)/        



☆◎ ◇空海

真魚が好き 成長してゆく 仏みち 
配役ぴったり あの山思ふ \(^_^)/  



☆ 再見◇スポットライト 世紀のスクープ

本人が 似てると喜ぶ 姿見る 
特典ディスクは とても良いモノ♪ \(^_^)/         



△ ◇モ´・ベター・ブルース

フィクションで この内容で 何言いたい? 
監督主演 コンビは良いが ┓( ̄∇ ̄;)┏        



〇 ◇アンデルセン童話 にんぎょ姫

何だかなぁ 古い絵なら 耐えれるが 
声見え顔と 合いません ┓( ̄∇ ̄;)┏        



◎ ◇沈黙の艦隊

穴がある そう気付いたら 残念な 
気付く前なら とても良かった! (@_@)        






<<2023年11月の映画鑑賞の記録 | BLOG TOP | 2023年9月の映画鑑賞の記録>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -