fc2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2023年8月の映画鑑賞の記録

  1. 2023/09/01(金) 04:55:00_
  2. 2023年~
  3. _ comment:0
8月のまとめ



2023年からは映画鑑賞の本数を意識的に減らすことにしたので
このブログのまとめ記事も約10年間続けたフォームから、かえます。
今月も先月同様見た作品を全部評価と
「ひと言感想にあたる顔つき短歌」であらわします


 
.


≪全体の感想≫

8月は映画館に行きませんでした。 とにかく、暑くて(笑)。
あとはお盆行事でちょっと疲れました。

オンエアで見た初見映画は洋画も邦画も
まあまあでした。

再見映画は少ししか見ませんでしたが
好きなのばかり見て楽しかったです。

連続アニメーションは
「青のオーケストラ」は8月はお休みが多かったけど
その後続行しています。
「あやかしトライアングル」やっと初見の第7話~
楽しんでいます♪
「るろうに剣心」は盛り上がってきました!
あとひと月楽しんで見ます♪
「百姓貴族」は勉強している感じです。
とても楽しくあと1ヶ月鑑賞します!

連続テレビ小説「ひらり」は休み休みでやっと今日終わります。
やっぱり一番好きな朝ドラだと再確認しました。

その他はほとんど何も見ませんでした。
いつも見ている番組も再放送などが多くつまらない8月でした。



≪各作品の評価≫




評価しない 殿堂入り◇舞踏会の手帖 

誰でもが 青春前期 大切で 
幻想混じりの 生きる糧なの (^_^)/
        


☆◎ 再見◇ビリーブ 未来への大逆転

歴史とは ゆっくり歩む ものかもね 
切り拓く時を 見逃さないよ! \(^_^)/       



☆◎ 再見◇マチネー/土曜の午後はキッスで始まる

好きだなあ 青春コメディ 決定版! 
背景の恐怖 今も見えるよな (∵)      



評価しない 殿堂入り◇大脱走

やはり良い 力強さは 時代感? 
二度と作れぬ 映画を有難う! \(^_^)/      



☆◎ ◇一度死んでみた


死生観 めちゃくちゃなのに 大笑い 
時間が経った? 自分に仰天 ┓( ̄∇ ̄;)┏       



◎〇 ◇栄光のランナー/1936ベルリン

良い話 ただそれだけの 退屈な? 
いつの時代も 悪はいるよね ┓( ̄∇ ̄;)┏



アメリカは 情けない国 ナチ笑えん 
ドイツは英雄 前線にやるし (アホだらけ~) ┓( ̄∇ ̄;)┏ 



☆◎ 再見◇特攻大作戦

夏は戦争 娯楽大作 アルドリッチ 
誰にも文句は 言わせない(笑) \(^_^)/         



△× ◇デューン/砂の惑星


つまらない 綺麗なの かもしれないが 
SFの魅力 全くありましぇん ┓( ̄∇ ̄;)┏        



◎ ◇未来は今

目に見えぬ 存在信じる 信じない 
評価の分かれ目 そこにあるかも (∵)       



◎ ◇テルマエ・ロマエⅡ

前よりも 気楽な気持ちで 見てみれば 
温泉文化 誇れるわが国 \(^_^)/         



☆◎ ◇光の旅人 K-PAX

信じない 心は何も 受け付けぬ 
夜空を見上げる ホントは知ってる? (^_^)/       



〇 ◇カールじいさんの空飛ぶ家

焦点が 定まらないと 思うけど 
一般的には 良いのかもねぇ ┓( ̄∇ ̄;)┏       



ドキュメンタリーなので評価しない ◇人生クライマー 山野井泰史の垂直の世界 完全版

あんなとこ 垂直に行く アホかいな? 
普通は思う 彼の生き様 \(^_^)/      



◎ ◇フォードVSフェラーリ

事実では ないとハッキリ しなくては 
多くの人が 誤解するだろ? (-_-)



俳優は 製作側の 奴隷かな? 
それでもうまく 胸を打ちます (∵)  



◎〇 ◇キングダム2 遙かなる大地へ

内容が ほぼ一ヶ所の 戦いで 
飽きてしまうの もうちょっとなあ ┓( ̄∇ ̄;)┏        







<<2023年9月の映画鑑賞の記録 | BLOG TOP | 2023年7月の映画鑑賞の記録>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -