fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2023年4月の映画鑑賞の記録

  1. 2023/05/05(金) 04:55:00_
  2. 2023年~
  3. _ comment:0
4月のまとめ



2023年からは映画鑑賞の本数を意識的に減らすことにしたので
このブログのまとめ記事も約10年間続けたフォームから、かえます。

今月も先月同様見た作品を全部評価と
「ひと言感想にあたる顔つき短歌」であらわします





 



≪全体の感想≫

4月も映画館には行きませんでした。
最近、わりと近所に映画館が出来たので
新しいうちに行きたいです・・・。

オンエアで見た初見映画は洋画は良いのが多くて
邦画は良くないのが多かったです。

花粉期抜けて、無理したら風邪ひいてしまい、やり直し(笑)。
結局、ポワロさんばっかり見ていたような(笑)。

連続アニメーションは2本開始しました。
「スキップとローファー」「青のオーケストラ」
どちらもとっても良いです♪

ひと月以上遅れているアニメはもう
オンエアしないのかなあ?と寂しい気持ちです。



≪各作品の評価≫



◎〇  ◇最後の決闘裁判

長いしね 羅生門には 届かない 
もうちょっとだけ 何とかしてね (@_@) 



◎  ◇ゴヤの名画と優しい泥棒

映画とは 最後まで見て 想うもの 
それを教えて くれて感謝を \(^_^)/        



☆◎  ◇ブラック・バード 家族が家族であるうちに

その時を 迎える人を 包み込む 
真実心を 通わせた皆 (∵)        



殿堂入り(評価しない)  ◇ペリカン文書

素人の 学生が気付く 事ならば 
玄人の誰か とっくに知る(笑) ┓( ̄∇ ̄;)┏        



◎  ◇ファミリービジネス

ダニーボーイとは こういう歌と 知ったいま 
涙なしでは 聴けずうなづく (∵)        



◎  ◇EMME エマ(2020年版)

可愛いね ジェンオースティン だんだんと 
面白くなり 時代も感じる (^_^)/        



☆◎  再見◇トラフィック

堕ちるとき そのスピードは マッハかな? 
母親なのに それを選ぶか? (@_@)         



恐ろしい この話探し 削除だと 
知って納得 買って良かった(笑) (∵)        



◎  ◇ローズメイカー 奇跡のバラ

花育て 人を育てる 似ているか 
伝わる気持ち 咲き誇るとき (^_^)/         



◎  ◇アマンダと僕

ふっくらと 赤い色さす 頬をした 
アマンダの幸 願うばかりで (∵)       



〇  ◇老後の資金がありません!

シェアハウス 若い人には 良いけれど 
私の世代 なかなか難し ┓( ̄∇ ̄;)┏        



〇△  劇場版アニメ6◇名探偵コナン ハロウィンの花嫁

ロシア語を 話せる設定 無理過ぎる! 
事件のデカさ いやんなっちゃう(笑) ┓( ̄∇ ̄;)┏      



殿堂入り(評価しない)◇コンディション

事実とは 時間の早さ 違うから 
映画としては 良かったと思う (∵)        



殿堂入り(評価しない)◇小説 吉田学校

事実なり 演技演出 良かったが 
鬼籍に入る 人の多さよ (-_-)


      
☆◎◇キネマの神様

映画への 想いあふれる 作品で 
ああして逝くのが 良かったような (∵)          






<<2023年5月の映画鑑賞の記録 | BLOG TOP | 2023年3月の映画鑑賞の記録>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -