fc2ブログ
  • 2023_02
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_04

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2022年12月の映画鑑賞の記録

  1. 2022/12/30(金) 04:55:00_
  2. 2020年~
  3. _ comment:0
12月のまとめ



2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。


 




≪全体の感想≫ 

12月も映画館には行きませんでした。
やっぱりアウトドアが多かったです。

アニメは「ヤマノススメ next summit」と
「ぼっち・ざ・ろっく」を最終回まで見ました。(終了しました)

冬季アニメも良さげなのを見つけました!
また変えるかもしれないけど、オンエアを待っています。

オンエアの映画は淡々と見ています。
ライブドアで映画感想のブログ更新頑張っています。



********************************



12月に見た映画について、
ちょっと書かせていただきたいと思います。
(各項目、50音順です)



初見で良かった作品



洋画 (☆)  

  「エール!」
  珍しく明るい作品を選びました(笑)。  
  「神様の思し召し」  久し振りにとても面白いイタリア映画でした!


洋画次点 (☆◎)

  「ボーイズ・ボーイズ/ケニーと仲間たち」
  すごく良かった!


洋画その次 (◎) 
  
  特になし



邦画 (☆) 邦画次点 (☆◎) 邦画その次 (◎) 

   特になし                



初見で良くなかった作品たち
  (「△」以下3段階該当作) 


   △「スーパー・マグナム」  いくら何でもねえ(笑)。 
   △「オープニング・ナイト」  妻だけを推すんじゃねえ!
   △×「淵に立つ」  これを見て、どうしろと言うのか? 



再見で良かった作品 

(殿堂入り・今年初見した作品の再見は、ココには入れません)


洋画 (☆)  洋画次点 (☆◎) 

   特になし      


洋画その次 (◎) 

   「恋愛適齢期」
  うまく作って、面白く見ました。 



邦画 (☆) 邦画次点 (☆◎)  洋画その次 (◎)

   1本も見ませんでした。       



再見で良くなかった作品たち 
(「△」以下3段階該当作)

   特になし   



☆12月に見た殿堂入り作品 ☆
  

   1本も見ませんでした。
   (今年の再見で「はい、泳げません」を見ました) 



*********************************



12月の映画等に関する短歌・抜粋


◇シティハンター ベイシティウォーズ

内容が コナンに似てて いや反対(笑) 
コナンが真似した 今気が付いた(笑) (@_@)



◇シティハンター 百万ドルの陰謀

絵がなんか 覚えていたのと 違うよな? 
今現在には 見にくい感じ? (@_@)



◇デビルクエスト

中世の ヨーロッパなら 冒険譚 
楽しく見たが 最後がうだだ ┓( ̄∇ ̄;)┏



◇天国の大罪

シャリフさん もう爺さんの 年齢で 
痛々しいと 思ってしまった ┓( ̄∇ ̄;)┏



◇ジャスティス 2002年版

まあまあで あとからいろいろ 文句出るが 
身を投げ出そうと 三人の気持ちが (∵)



◇修道女

何だかなあ この時代なら 
あり得るか 拷問もレズも 何もかも嫌 (-_-)



◇メイフィールドの怪人たち

ジョー・ダンテ 映画が好きな 子供から 
成長止めた そんな人だよ(笑) (^_^)/



懐かしい 女優の若き 日を見ては 
時の流れを しみじみおもふ (∵)



◇カポネ

認知症 悲しい末路 でも何も 
同情できず 見にくい映画 (-_-)     





<<2023年1月の映画鑑賞の記録 | BLOG TOP | 2022年私の年間ベスト等>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 03  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -