fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


(2-167)  レディ・ジョーカー  (2回目)

  1. 2020/11/08(日) 23:00:00_
  2. 平山秀幸
  3. _ comment:0
再見  レディ・ジョーカー  2004年・日本



 レディ・ジョーカー




 
.


2020年11月8日(日)  日本映画専門チャンネル

監督 平山秀行
主演 渡哲也

感想
初見時は感想をほとんど書けなかった頃で、
でもこの映画が良かったから、原作を長い時間かけて読んだことは覚えています。
今はもうああいう長編は読めないから、読んでおいて本当に良かったです。

今回、日本映画専門チャンネルでオンエアがあると知り、飛びつきました!
渡さんも今年鬼籍に入られたし、そうそう、この映画は徳重対吉川だったなあと思い出し、
れんさんも亡くなっているから、よけいいろいろと思いました。
レデイも一目で思い出したよ!

しかし菅野美穂とかは全然覚えていなかった(笑)。
当時は長塚京三がもてはやされた時期だったなあとか、
晴彦君が出ていたことは失念していました(笑)。

内容は、同時にオンエアされた「グリコ森永事件」を模しているところもあるけど
高村薫さんの「差別はどんな差別もダメ」という考え方が貫かれていて
原作よりはずっと簡単にしてあるけど、見ごたえあったです。

グリコ森永で、滋賀県警の本部長が焼身自殺していたなんて知らなくて
(当時はニュースで見ていたんだろう)
この映画のピストル自殺にギョッとしましたが、まだマシな描写だったのかと・・・。

ひきつけられる映画だよね、そして特養とか2004年ごろと今は全然違うから
案外丈夫そうな人がいっぱい入れていたんだなあと
高齢化の凄さが分かりました。

でもあの亡くなり方は悲しいし、社長が来た時の主人公の態度は
本当に立派だったよね・・・立派と言えばラストもね。
甘い私はきっといつか連れに来ると思うけど・・・。

「俺ばっかりババをひく」と、そういう言葉は、きっと本音であって、
今のような世の中だと言ってはいけないワードになっているけど
やっぱりそうなんじゃないかなあ?

誰だって、健康でまともな子供が欲しいのは当たり前だと私は思うし、
母親でさえ辛いのに、父親が一人で・・・と思うと泣けるし、れんさんの役柄を
責めることはできない、だからこそ、主人公もそうしたんだろうけど・・・
。」

日の出ビール、美味しそうに飲んでいたけど
大会社のありようも、今はちょっと変わっているように願います。



初見時感想はこちら  →  レディ・ジョーカー(04・日) ・・・ 2-167 





この映画の結末

信用組合職員は、やくざに連れて行かれたままだ。
お金はとあるアパートに置き去り。

吉川の刑事は、徳重を刺して死なせないように刺して
逮捕され投獄されたが、レデイジョーカーの件は完全黙秘。

晴彦君の役柄は違う町へ行き、トラック運転手になると。
その布川が競馬場でレデイを置き去りにして消えた。

主人公の物井は、レデイを連れて家に帰った。
寒い晩だ、あんちゃんが日の出から帰ってきた晩と同じように。。。




<<人形劇三国志  DVDボックス全5巻のうち第4巻   | BLOG TOP | 5-2025  記憶にございません!>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -