5-1386 X-MEN:フューチャー&パスト
.
2018年1月20日(土) ムービープラス
監督 ブライアン・シンガー
主演 ヒュー・ジャックマン
感想
けっこうな作品でした☆
見終わって、前に「ファースト・ジェネレーション」の時に勉強したことを
もう一度さらってみてもよく分かったことは分かったけど
作品的には、最近のはスピンオフが多くて正当な時系列では
最初に見た3作品でいったん〆、
次に「ファースト・ジェネレーション」と今回見たこの作品は正当な第2シリーズのようでした。
「SAMURAI」とか「ZERO」はスピンオフみたい?
まぁ、いいけど・・・
この作品はファンタジー企画にはよく似合う良い作品でした☆
ただ、未来の部分では戦いがほぼすべてなので、悲しいというか
見ていられなというか・・・
あと、過去をああして、
第1シリーズにちゃんとつながるのかな?
なんて考え始めたら、よく分からなくなって、
まぁこの作品だけで見れば、それはそれで分かりやすかったし、
良かったと思います☆
俳優陣もカッコ良いし、ジェニファー・ローレンスも久しぶりに見て嬉しかったし
(彼女の出ている「デイオールと私」録画ミスして落ち込んでいます・涙)
それぞれのミュータントの心根の優しさや自分の力の使い方など
何というか、可哀想でもあり、応援したくもあり、
そのあたり、普通のドラマと変わらない感じでした☆
絶対あると踏んでいたエンドロールの何か、
やっぱりありましたね~!
マグニートーではなかったね、女王様みたいでした?
次回作で分かるのか???
作られた年数から考えても「スターウォーズ」よりはずっと
納得のいきやすい作品かもしれません?
私は最初の2作品をあまりちゃんと書いていないので
いつかずっと先に「ファースト・ジェネレーション」から
見直せれば幸いですね・・・スピンオフは外してね(笑)。
でも第3シリーズが始まったらもう無理かなあ???
「同じ人物が対峙する」シーンだけはちょといただけなかったけど
全体的には
面白かったです!
関連記事
X-MEN(00・米) ・・・ 2-2075
X-MEN2(03・米) ・・・ 2-2076
X-MEN: ファイナル ディシジョン(06・米) ・・・ 2-2117
X-MEN: ファースト・ジェネレーション(11・米) ・・・ 5-826
ウルヴァリン : SAMURAI(13・米) ・・・ 5-38
今年から、映画の結末を書きます。
白文字反転で読めます。
(携帯・スマホでは、白文字にならず読めますので、お気を付けください)
「XMEN:フューチャー&パスト」の結末
未来の参事は止まった。
1973年は、ミュータントが人間を救ったという新聞。
その片隅にはあの博士が逮捕されたと。
ラストの前のシークエンスは、あの学園、平和な授業の合間の時間
教授に1973年以降の事を聞くローガンの姿。
今までに死んだ仲間たちもいっぱいいる。
(いないのは、ミステークとマグニートーだけ)
その時、教授がローガンに最後の記憶を聞き、溺れたことと言い、
その場面、水面に上げられたローガンに戸惑う警察官たちのなかにあの少佐が!
「俺が引き取る」と言い、目が光る・・・ミステークか???
そこでエンドロールに突入。
エンドロールの終わりには砂漠でものを飛ばせる女。
民衆が土下座してハハーッと言っている。(神格化)
2018年1月20日(土) ムービープラス
監督 ブライアン・シンガー
主演 ヒュー・ジャックマン
感想
けっこうな作品でした☆
見終わって、前に「ファースト・ジェネレーション」の時に勉強したことを
もう一度さらってみてもよく分かったことは分かったけど
作品的には、最近のはスピンオフが多くて正当な時系列では
最初に見た3作品でいったん〆、
次に「ファースト・ジェネレーション」と今回見たこの作品は正当な第2シリーズのようでした。
「SAMURAI」とか「ZERO」はスピンオフみたい?
まぁ、いいけど・・・
この作品はファンタジー企画にはよく似合う良い作品でした☆
ただ、未来の部分では戦いがほぼすべてなので、悲しいというか
見ていられなというか・・・
あと、過去をああして、
第1シリーズにちゃんとつながるのかな?
なんて考え始めたら、よく分からなくなって、
まぁこの作品だけで見れば、それはそれで分かりやすかったし、
良かったと思います☆
俳優陣もカッコ良いし、ジェニファー・ローレンスも久しぶりに見て嬉しかったし
(彼女の出ている「デイオールと私」録画ミスして落ち込んでいます・涙)
それぞれのミュータントの心根の優しさや自分の力の使い方など
何というか、可哀想でもあり、応援したくもあり、
そのあたり、普通のドラマと変わらない感じでした☆
絶対あると踏んでいたエンドロールの何か、
やっぱりありましたね~!
マグニートーではなかったね、女王様みたいでした?
次回作で分かるのか???
作られた年数から考えても「スターウォーズ」よりはずっと
納得のいきやすい作品かもしれません?
私は最初の2作品をあまりちゃんと書いていないので
いつかずっと先に「ファースト・ジェネレーション」から
見直せれば幸いですね・・・スピンオフは外してね(笑)。
でも第3シリーズが始まったらもう無理かなあ???
「同じ人物が対峙する」シーンだけはちょといただけなかったけど
全体的には
面白かったです!
関連記事
X-MEN(00・米) ・・・ 2-2075
X-MEN2(03・米) ・・・ 2-2076
X-MEN: ファイナル ディシジョン(06・米) ・・・ 2-2117
X-MEN: ファースト・ジェネレーション(11・米) ・・・ 5-826
ウルヴァリン : SAMURAI(13・米) ・・・ 5-38
今年から、映画の結末を書きます。
白文字反転で読めます。
(携帯・スマホでは、白文字にならず読めますので、お気を付けください)
「XMEN:フューチャー&パスト」の結末
未来の参事は止まった。
1973年は、ミュータントが人間を救ったという新聞。
その片隅にはあの博士が逮捕されたと。
ラストの前のシークエンスは、あの学園、平和な授業の合間の時間
教授に1973年以降の事を聞くローガンの姿。
今までに死んだ仲間たちもいっぱいいる。
(いないのは、ミステークとマグニートーだけ)
その時、教授がローガンに最後の記憶を聞き、溺れたことと言い、
その場面、水面に上げられたローガンに戸惑う警察官たちのなかにあの少佐が!
「俺が引き取る」と言い、目が光る・・・ミステークか???
そこでエンドロールに突入。
エンドロールの終わりには砂漠でものを飛ばせる女。
民衆が土下座してハハーッと言っている。(神格化)
こんにちは。
マーベルは全部そうかもしれませんけど、X-MENもシリーズが多くって、しかも前日譚もあって、もはや何が何だか分からなくなっているような気がしますね。(^^;;
先日「ローガン」がレンタル開始になったので観たのですが…どうやら1作観ていない作品があったらしく、知らない単語やキャラが出ていて唖然としました。
この作品は劇場鑑賞したのですが、2014年という昔なので記憶が。(^^;
未来での悲惨な事件を何とかするべく過去に行く話ですね。
過去の話はなかなか面白かったです。がシリーズモノではあまりおオススメできない方法を取ってしまったことによって…これってシリーズが成立するの?って思ってしまいました。
ある意味、リブートみたい。(^^;
でも、なかなか面白かったです。
先日「ローガン」がレンタル開始になったので観たのですが…どうやら1作観ていない作品があったらしく、知らない単語やキャラが出ていて唖然としました。
この作品は劇場鑑賞したのですが、2014年という昔なので記憶が。(^^;
未来での悲惨な事件を何とかするべく過去に行く話ですね。
過去の話はなかなか面白かったです。がシリーズモノではあまりおオススメできない方法を取ってしまったことによって…これってシリーズが成立するの?って思ってしまいました。
ある意味、リブートみたい。(^^;
でも、なかなか面白かったです。
白くじらさん、こんばんは☆
- 2018/01/26(金) 20:14:48 |
- URL |
- miri
- [ 編集 ]
> マーベルは全部そうかもしれませんけど、X-MENもシリーズが多くって、しかも前日譚もあって、もはや何が何だか分からなくなっているような気がしますね。(^^;;
私は詳しくないのですが、仰ることはよく分かります。
作って公開すれば確実に儲かるから、鑑賞者がわけ分からなくなっても
それで良いのでしょうね?(笑)
> 先日「ローガン」がレンタル開始になったので観たのですが…どうやら1作観ていない作品があったらしく、知らない単語やキャラが出ていて唖然としました。
その映画はスピンオフですよね?
スピンオフって何でもありですよね?(笑)
> この作品は劇場鑑賞したのですが、2014年という昔なので記憶が。(^^;
> 未来での悲惨な事件を何とかするべく過去に行く話ですね。
> 過去の話はなかなか面白かったです。がシリーズモノではあまりおオススメできない方法を取ってしまったことによって…これってシリーズが成立するの?って思ってしまいました。
覚えておられること、間違っていませんよ~小鳥さんではないですよ!
はい、私も成立しないと思います(笑)。
なので、1、2、ファイナルデシジョンで終わって
またそれとは別に始まったと考えるしかないというか・・・?
> ある意味、リブートみたい。(^^;
リブートの意味を知らず調べました、お恥ずかしい☆
はい、仰る通りですね!
> でも、なかなか面白かったです。
そうなんですよ~見ている間はすごく引き込まれますよね?
そこが罪なんですよね~!!!
.
ご挨拶
2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。
このブログの検索フォームです
最新記事です☀
リンク先さまです♥( 50音順 )
カテゴリです❀
1975年からの記録
- 2023/06 (1)
- 2023/05 (1)
- 2023/04 (1)
- 2023/03 (1)
- 2023/02 (1)
- 2022/12 (3)
- 2022/11 (1)
- 2022/10 (1)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (1)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (1)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2021/12 (3)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (1)
- 2021/07 (2)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (194)
- 2020/12 (33)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (30)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (28)
- 2020/07 (34)
- 2020/06 (28)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (27)
- 2020/03 (39)
- 2020/02 (36)
- 2020/01 (39)
- 2019/12 (40)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (27)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (26)
- 2019/06 (25)
- 2019/05 (20)
- 2019/04 (19)
- 2019/03 (25)
- 2019/02 (23)
- 2019/01 (30)
- 2018/12 (23)
- 2018/11 (15)
- 2018/10 (21)
- 2018/09 (32)
- 2018/08 (19)
- 2018/07 (24)
- 2018/06 (27)
- 2018/05 (27)
- 2018/04 (23)
- 2018/03 (26)
- 2018/02 (22)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (23)
- 2017/11 (18)
- 2017/10 (17)
- 2017/09 (19)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (25)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (23)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (26)
- 2017/02 (17)
- 2017/01 (22)
- 2016/12 (18)
- 2016/11 (11)
- 2016/10 (25)
- 2016/09 (37)
- 2016/08 (37)
- 2016/07 (37)
- 2016/06 (40)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (33)
- 2016/02 (41)
- 2016/01 (41)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (39)
- 2015/09 (41)
- 2015/08 (41)
- 2015/07 (42)
- 2015/06 (42)
- 2015/05 (35)
- 2015/04 (34)
- 2015/03 (36)
- 2015/02 (35)
- 2015/01 (35)
- 2014/12 (41)
- 2014/11 (56)
- 2014/10 (57)
- 2014/09 (48)
- 2014/08 (55)
- 2014/07 (59)
- 2014/06 (49)
- 2014/05 (56)
- 2014/04 (46)
- 2014/03 (57)
- 2014/02 (60)
- 2014/01 (60)
- 2013/12 (64)
- 2013/11 (61)
- 2013/10 (58)
- 2013/09 (62)
- 2013/08 (51)
- 2013/07 (63)
- 2013/06 (61)
- 2013/05 (56)
- 2013/04 (66)
- 2013/03 (65)
- 2013/02 (55)
- 2013/01 (66)
- 2012/12 (61)
- 2012/11 (56)
- 2012/10 (66)
- 2012/09 (58)
- 2012/08 (64)
- 2012/07 (72)
- 2012/06 (60)
- 2012/05 (57)
- 2012/04 (56)
- 2012/03 (39)
- 2012/02 (57)
- 2012/01 (62)
- 2011/12 (65)
- 2011/11 (66)
- 2011/10 (66)
- 2011/09 (75)
- 2011/08 (62)
- 2011/07 (59)
- 2011/06 (56)
- 2011/05 (42)
- 2011/04 (48)
- 2011/03 (48)
- 2011/02 (62)
- 2011/01 (60)
- 2010/12 (58)
- 2010/11 (66)
- 2010/10 (66)
- 2010/09 (54)
- 2010/08 (63)
- 2010/07 (60)
- 2010/06 (40)
- 2010/05 (46)
- 2010/04 (43)
- 2010/03 (42)
- 2010/02 (45)
- 2010/01 (41)
- 2009/12 (48)
- 2009/11 (35)
- 2009/10 (30)
- 2009/09 (33)
- 2009/08 (24)
- 2009/07 (32)
- 2009/06 (35)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (37)
- 2009/03 (25)
- 2009/02 (6)
- 2009/01 (62)
- 2008/12 (1)
- 2008/11 (3)
- 2008/10 (1)
- 2008/09 (1)
- 2008/06 (3)
- 2008/05 (1)
- 2008/04 (1)
- 2008/03 (1)
- 2007/12 (5)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (1)
- 2007/07 (1)
- 2007/06 (24)
- 2007/04 (1)
- 2007/03 (3)
- 2007/02 (1)
- 2007/01 (3)
- 2006/12 (5)
- 2006/11 (5)
- 2006/10 (2)
- 2006/08 (2)
- 2006/06 (4)
- 2006/04 (4)
- 2006/02 (1)
- 2006/01 (3)
- 2005/12 (6)
- 2005/11 (3)
- 2005/10 (2)
- 2005/09 (2)
- 2005/08 (2)
- 2005/06 (3)
- 2005/04 (2)
- 2005/03 (1)
- 2005/02 (1)
- 2005/01 (1)
- 2004/12 (1)
- 2004/07 (5)
- 2004/06 (3)
- 2004/05 (1)
- 2004/04 (3)
- 2004/03 (1)
- 2004/02 (3)
- 2004/01 (3)
- 2003/12 (2)
- 2003/11 (2)
- 2003/10 (1)
- 2003/08 (1)
- 2003/07 (3)
- 2003/06 (2)
- 2003/05 (1)
- 2003/04 (2)
- 2003/02 (2)
- 2002/12 (1)
- 2002/10 (1)
- 2002/07 (1)
- 2002/06 (3)
- 2002/05 (6)
- 2002/03 (2)
- 2002/02 (6)
- 2002/01 (1)
- 2001/12 (3)
- 2001/11 (1)
- 2001/10 (2)
- 2001/09 (4)
- 2001/08 (1)
- 2001/07 (1)
- 2001/06 (2)
- 2001/05 (3)
- 2001/01 (1)
- 2000/12 (1)
- 2000/11 (1)
- 2000/10 (1)
- 2000/09 (1)
- 2000/08 (1)
- 2000/07 (1)
- 2000/06 (1)
- 2000/05 (1)
- 2000/04 (1)
- 2000/03 (1)
- 2000/02 (1)
- 2000/01 (1)
- 1999/12 (2)
- 1999/11 (1)
- 1999/09 (1)
- 1999/07 (1)
- 1999/04 (1)
- 1999/01 (1)
- 1998/12 (10)
- 1998/07 (8)
- 1998/06 (7)
- 1998/05 (8)
- 1998/03 (4)
- 1998/02 (5)
- 1998/01 (1)
- 1997/12 (3)
- 1997/10 (1)
- 1997/09 (4)
- 1997/08 (2)
- 1997/07 (5)
- 1997/06 (7)
- 1997/05 (5)
- 1997/04 (1)
- 1997/03 (7)
- 1997/02 (3)
- 1997/01 (4)
- 1996/12 (4)
- 1996/11 (61)
- 1987/02 (9)
- 1987/01 (7)
- 1986/12 (5)
- 1986/11 (1)
- 1986/10 (6)
- 1986/09 (4)
- 1986/08 (2)
- 1986/07 (1)
- 1986/05 (1)
- 1986/04 (4)
- 1986/03 (1)
- 1986/02 (6)
- 1986/01 (10)
- 1985/12 (8)
- 1985/11 (3)
- 1985/10 (10)
- 1985/09 (7)
- 1985/08 (7)
- 1985/07 (10)
- 1985/06 (3)
- 1985/05 (2)
- 1985/04 (8)
- 1985/03 (2)
- 1985/01 (4)
- 1984/12 (7)
- 1984/11 (1)
- 1984/10 (2)
- 1984/09 (2)
- 1984/08 (6)
- 1984/07 (6)
- 1984/06 (5)
- 1984/05 (7)
- 1984/04 (2)
- 1984/01 (2)
- 1983/12 (1)
- 1983/07 (1)
- 1983/05 (2)
- 1983/02 (1)
- 1983/01 (1)
- 1982/12 (2)
- 1982/11 (1)
- 1982/10 (1)
- 1982/09 (4)
- 1982/08 (2)
- 1982/06 (1)
- 1982/04 (3)
- 1982/02 (3)
- 1982/01 (3)
- 1981/12 (1)
- 1981/10 (1)
- 1981/09 (1)
- 1981/07 (1)
- 1981/06 (3)
- 1981/04 (7)
- 1981/03 (4)
- 1981/02 (2)
- 1981/01 (2)
- 1980/12 (12)
- 1980/11 (13)
- 1980/10 (3)
- 1980/09 (2)
- 1980/08 (9)
- 1980/07 (3)
- 1980/06 (11)
- 1980/05 (16)
- 1980/04 (19)
- 1980/03 (14)
- 1980/02 (5)
- 1980/01 (1)
- 1979/12 (5)
- 1979/11 (5)
- 1979/10 (2)
- 1979/09 (1)
- 1979/08 (5)
- 1979/07 (8)
- 1979/06 (1)
- 1979/05 (4)
- 1979/03 (5)
- 1979/02 (3)
- 1979/01 (4)
- 1978/12 (7)
- 1978/11 (6)
- 1978/10 (2)
- 1978/09 (5)
- 1978/08 (4)
- 1978/07 (6)
- 1978/06 (2)
- 1978/05 (7)
- 1978/04 (3)
- 1978/03 (6)
- 1978/02 (5)
- 1978/01 (6)
- 1977/12 (8)
- 1977/11 (3)
- 1977/10 (2)
- 1977/09 (4)
- 1977/08 (4)
- 1977/07 (5)
- 1977/06 (4)
- 1977/05 (14)
- 1977/04 (11)
- 1977/03 (7)
- 1977/02 (4)
- 1977/01 (1)
- 1976/12 (3)
- 1976/11 (7)
- 1976/10 (8)
- 1976/09 (8)
- 1976/08 (12)
- 1976/07 (6)
- 1976/06 (5)
- 1976/05 (4)
- 1976/04 (6)
- 1976/03 (4)
- 1976/02 (4)
- 1976/01 (1)
- 1975/12 (12)
- 1975/11 (7)
- 1975/10 (5)
- 1975/09 (9)
- 1975/08 (17)
- 1975/07 (14)
- 1975/06 (13)
- 1975/05 (11)
- 1975/04 (2)
- 1975/03 (29)
私のプロフィールです
Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。
ネタばれについての、お知らせです。
感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。