fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


5-1797  モリーズ・ゲーム

  1. 2019/11/02(土) 00:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 あ行
  3. _ comment:2
MOLLY’s GAME  (モリーズ・ゲーム)  2017年・アメリカ



モリーズ・ゲーム





 
.


2019年11月2日(土)  スターチャンネル

監督  アーロン・ソーキン
主演  ジェシカ・チャステイン

感想
事実をどこまで、原作者本人が書いているのか分からないので
映画化作品にもなにか嫌な感じがまとわりつく・・・。

父親との確執は、父親側の驚きのカミングアウトで何となく納得できた。
それは親からの目線だけど、子供の立場の方が分かりやすかった、私の場合。

日本でもつぶしの効かない、スポーツや芸術の
あと一歩で挫折した人たちたくさんいると思うけど、
やっぱたいへんなんだよね、きっと、だから楽して儲けてはいけないんだろうね?

主演の彼女がこの前の映画と違ってがっかりでした。
やっぱ比べちゃうのと、主演本人の主導のフィクションの方が面白いだろうし、
2番煎じぽくって、迫力はないし、
弁護士さんがまっとうすぎて、まあ娘さんのことは良かったけど、
全体的に普通の映画で、高評価はできない、悪くはないけどそれは実話を元にしているから。

演出の腕もそこそこ。

こんな感じでしたが、気になっていたので見られたことは良かったです。





この映画の結末

モリーの裁判は、裁判長の裁量で終わった。
無罪放免と言うか、終わったので皆で喜びの夕食をしている。
35歳、これから何をしようと呟く、
弟2人と父親はその場に居たが、
母親が遠くに一人でいるのが可哀想で仕方ないです。







<<5-1798  THE PROMISE / 君への誓い   | BLOG TOP | 5-1796  ウルヴァリン:ⅩーMEN ZERO  >>

comment

やっと観ました

  1. 2019/12/28(土) 15:49:14 |
  2. URL |
  3. 宵乃
  4. [ 編集 ]
思いがけず引き込まれました。縁のない業界のことでしたが、結構わかりやすかったです。後から初監督作品だと知ってびっくり。
父娘の確執とか大好物だし、モリー役の女優さんが子役も大人役もどちらもよくて感情移入できました。

>母親が遠くに一人でいる

そういえば彼女の父親以外の家族は影が薄かったですね…。
でも「危険を冒してもずっと家族でいたい」と思えるほど、想っていたと信じたいです。

Re: やっと観ました

  1. 2019/12/29(日) 13:48:52 |
  2. URL |
  3. miri
  4. [ 編集 ]
宵乃さん、こんにちは☆
コメントを有難うございます☆

> 思いがけず引き込まれました。縁のない業界のことでしたが、結構わかりやすかったです。後から初監督作品だと知ってびっくり。

そうですね~わかりやすい作品でしたね☆
演出の腕は、今はちとアレですが、まだこの先に希望が持てます!
縁のない・・・まぁ多くの人には縁がないでしょう(笑)。

> 父娘の確執とか大好物だし、モリー役の女優さんが子役も大人役もどちらもよくて感情移入できました。

大好物・・・だったんですね!
それは良かったですね!

女優さんは、子役さんもたしかに良かったです。
大人の方は、今年の私の主演女優賞ですが、この作品ではなく
「女神の見えざる手」の方が良かったです♪

> そういえば彼女の父親以外の家族は影が薄かったですね…。

弟さんらはちょいちょい出ていたんですが
お母さんは離婚後あまりね・・・。

> でも「危険を冒してもずっと家族でいたい」と思えるほど、想っていたと信じたいです。

はい、気持ちはつながっていたと思っています。
元夫がいるとこには行きたくなかったんでしょう(笑)。

宵乃さんの記事にはのちほどお邪魔いたします☆


.
 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -