fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


5-1629  パッセンジャー  (2016年版)

  1. 2019/02/23(土) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ま行
  3. _ comment:0
PASSENGERS  (パッセンジャー)  2016年・アメリカ



パッセンジャー2016年版





 
.


2019年2月23日(土)  ムービープラス

監督  モルテン・ティルドゥム
主演  ジェニファー・ローレンス  クリス・プラット

感想
これはいかんわ、もう、ダメな映画。



以下、内容に触れていますので、お気を付けください。



各種の設定がおかしすぎるし、それを我慢しても
やはりアメリカ映画、死んでいる人間が生き返ったり、
自分を殺した人間を愛したり、
そんな馬鹿な、その為の危機の設定、
その為だけに出てきて死ぬ人間の出現、
主人公男女のその営みの為だけの、バカらしいすべて、
もう本当にゾッとするくらい嫌でした。

中盤までは見ていてわくわくしたり考えさせられたりしたけど
隕石を通さない宇宙船が、あの男女がうまくいかなかくなったとたんに
それも2年前の出来事が悪さを始めるというのは
もうどう考えても見ていて
制作陣って「恥ずかしいという感覚を持っていないのか?」と
人間性まで疑います。

それと、ジェニファー・ローレンスが下手でがっかりした。
この役柄は彼女でなくても良い作品で、
そういう作品にしか出られない、今の彼女は
きっとそういう立ち位置なんだろうなと、可哀想になりました。

楽しみにしていたので、ガッカリです。




この映画の結末

きちんとした年数が経って、宇宙船はその惑星に着いた。
クルーが目覚め、皆の集まる場所に行くと
そこはまるで地球のような緑あふれる場所になっていた。

オーロラの手紙が音声で入る。
「私と同じ乗客の皆様へ」と。

二人がどうなっているのかは、明かされないまま
エンドロールへ。




<<5-1630  劇場版 おさるのジョージ3 ジャングルへ帰ろう | BLOG TOP | (1-351)  オリエント急行殺人事件  (殿堂入り)>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -