fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


5-1617  エクス・マキナ

  1. 2019/02/06(水) 23:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
EX MACHINA  (エクス・マキナ)  2015年・イギリス



エクスマキナ





 
.


2019年2月6日(水)  シネフィルWOWOW

監督  アレックス・ガーランド
出演  ドーナル・グリーソン  アリシア・ヴィカンダー

感想
この映画を見て思ったことはひとつだけ「男ってバカだよね」。

この映画を見てよく分かったことは
男はその行動のもとになる「衝動の多くの部分を性欲が占めている」という事。

そういう話は今までも何回も見聞きしてきたけど
ここまで馬鹿だと、どうにもこうにもハッキリと分かり、


今生は女に生まれた私には、
全く(理屈抜きで、身体的には)分からないという事です。


この話はAIと人間とかいう前に、
男女が反対なら成立しないから
もう馬鹿らしくってねえ(笑)。

それで、あのエヴァをやった女、
「光りをくれた人」のあのバカ女で
しかも「セブンス・サン 魔使いの弟子」のアリスで
そのうえ「リリイのすべて」の奥さん役だったなんて、もう仰天ですよ!!!

見た順にどんどん悪くなっています(笑)。
さすがに「リリイのすべて」はオスカーもらった事も納得の演技でした。
「セブンス・サン」はすごく印象が良かった。
あとの二つは、演技どうこうより、役柄が悪すぎてね(笑)。

そのうえ「光りをくれた人」の相手役と結婚したらしく
げっそりも半端ない。

主人公と社長役もどこかで見たことあるけど
どうして最後前にエヴァの言う事を聞いたんだろうか?
まあそれが男のさがでしょう。





この映画の結末

主人公はじめすべてを閉じ込めたまま、エヴァは外界へ。
迎えのヘリに乗り、都会へ。
歩き出す姿で終わり。




<<5-1618  素晴らしき戦争   | BLOG TOP | 5-1616  サバイバー>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30