fc2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


(1-269)  アガサ/愛の失踪事件  (2回目)

  1. 2018/05/11(金) 23:00:00_
  2. マイケル・アプテッド
  3. _ comment:0
再見  AGATHA  (アガサ/愛の失踪事件)  1979年・アメリカ



アガサ 愛の失踪事件




 
..


2018年5月11日(金)  シネフィルWOWOW

監督  マイケル・アプテッド
主演  ダスティン・ホフマン  バネッサ・レッドグレイブ

感想
2010年ごろにBS2でオンエアがあって、見なかったので
たいへんに後悔していて、今回まで8年もオンエアがなく
やっと、でした☆ この間にDVDも発売になっているようです。

まずもって若い時に見ているので
内容をすべて覚えていたわけではないけど
一部分強烈に覚えていたことと
ポワロさんはじめ、彼女(アガサ・クリステイ)のいろんな原作作品を
見てきたこともあるのか とっても分かりやすかったんです。
けっこうな映画でした。

ただ、最終盤の「愛している」のひとことには「エッ?」
どうしてもその気持ちの成り行きが・・・分かり辛かったです。
いえ、ハッキリ言ってそりゃないよね?って感じでした。

そこを除くと、役者として素晴らしい二人と
他の出演者たちもうまかったし、
演出も手堅く、
時代背景・その頃の男と女の在り方・お金のある人の温泉治療・
いつの世にも変わらない男女の考えやすれ違い・警察の事・・・
等々、すべて良かったです☆

(アガサ・クリステイと)再婚した人も彼女が亡くなってすぐに再婚したらしいし、
女性としての魅力が、男性から見るとなかったのかもね?
お金も儲けられるし、有名で、売れっ子作家・・・今現在なら
そういう女性でも卑屈にならない男の人を探せるんでしょうけど?

なんか寄り道になりました。
映画の主人公のあれこれの細工が、多分、初見時は映画館という事もあって
分かりにくかったのかもしれませんね?
今回はスーッと分かってその度に女性として夫に捨てられる恐怖から
逃げたい気持ちを背負っていることが痛くて、可哀想でした。

しかし「愛人を秘書」にするか?
バカ男め!

・・・事実がどうなっていたのか分からないけど
子供さんがいたはずなのよね・・・
この映画ではそれは全く描かれていませんでした。
映画としてだけ楽しみました。
そして事実はもう全員物故者であろう今現在、天国にまかせるしかないですしね!



初見時感想はこちら  →  アガサ/愛の失踪事件(79・米) ・・・ 1-269






今年から、映画の結末を書きます。
白文字反転で読めます。
(携帯・スマホでは、白文字にならず読めますので、お気を付けください)

「アガサ/愛の失踪事件」の結末

アガサは夫のもとへ帰る。(もちろん夫はいない)
夫が取り繕った記者会見。

あの記者は帰国準備、そこへアガサが来る。
短いやりとり。
すっぱ抜くゴシップにしない事を知り、驚くアガサ。

エンドマーク前は字幕で
「2年後に夫婦が離婚して
あの女と元夫が結婚した」と書いてあった。




<<5-1453  ある天文学者の恋文 | BLOG TOP | 5-1452  ジュリアス・シーザー>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -