fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


(1-441)  バス停留所  (2回目)

  1. 2010/07/02(金) 23:00:00_
  2. ジョシュア・ローガン
  3. _ comment:0
再見  BUS STOP  (バス停留所)  1956年・アメリカ



バスストップ




 
.


2010年7月2日(金)  BS2

監督  ジョシュア・ローガン 
主演  マリリン・モンロー  (チェリー役)

感想
あまりにも再見しなくてはならない作品がたまっているから、
なるべく平日の夜は再見でいく事にしよう。
土日は難しいと思うから、無理はしない事にしよう。

カウボウイ君
初めてモンローが映るところ、イイねぇ~!
あぁいう成り行き、やっぱいかんでしょ?と思いつつ、最後の方まで見てゆくと、
キレイ事なんだけど、全部過去も含めて好きだなんてね、こういうのが
アメリカに限らず、人間としての、優しさ?みたいな???

それがないから私の心はいつもおびえている・・・

昔の感想文読むと、上手に書いているわ、全部よく見ている・・・
今はダメね・・・偏っている・・・

でもそれがこの映画を初めて見てから今日までの26年半という事
ただ単に年数経つだけでも、老化するのに、
キャパ無いのに、色々と覚えないといけない事があり過ぎてサッ

保存するほどでもないけど、50年代の良い作品と思えるし、
再見したかったから、再見出来て本当に良かった。
あらすじとかは今はネットでどれだけでも調べられるから書かずに、自分の心だけを書こう、
これからも。



初見時感想はこちら  →  バス停留所(56・米) ・・・ 1-441





<<2-669  スウィーニー・トッド  フリート街の悪魔の理髪師 | BLOG TOP | 2-668  翼に賭ける命>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30