fc2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


5-389  RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ 

  1. 2014/06/21(土) 23:00:00_
  2. その他の日本人監督作品 か行
  3. _ comment:0
RAILWAYS  愛を伝えられない大人たちへ  2011年・日本




愛を伝えられない大人たちへ




 

.


2014年6月21日(土)  BS民放

監督 蔵方政俊
主演 三浦友和

感想の代わりに「忘却エンドロール」さんとのやり取り。

>3/15「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」
> これはシリーズ二作目だったのか。二両編成の電車が田舎町の風景に溶け込んでいて心が和む。終盤、結構ウルッときた。鉄道や運転士さんへのリスペクトが感じられる作品。

1作目は、電車そのものに想いがあり、ドラマ部分にはちょっと甘かった私ですが、
この作品は可愛い電車ではあるのですが、全く知らないので思い入れがなく、
自然とドラマ部分に目が行ったのですが、宵乃さんの仰ることもよく分かるのですが、
あのラストの展開には呆れ果て、アホかいな~? 三浦友和だとこうなるの?と、マジ笑えました。

あのお婆さんが元気でいる事、あの夫が家事を今まで通りにできない妻とやれるはずのない事、
娘夫婦の幸せはこの際関係ない事、綺麗事は嫌いです。 
私の言っている事、冷たいでしょうか? 
この監督甘ちゃん過ぎます。 
即削除でした(笑)。



再見時感想は  →  こちらです





<<5-390  グランド・イリュージョン | BLOG TOP | 5-388  花嫁と角砂糖 >>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -