fc2ブログ
  • 2023_03
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_05

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


3・SF地球爆破作戦

  1. 1975/05/04(日) 23:00:00_
  2. ジョセフ・サージェント
  3. _ comment:2
地球爆破作戦



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【SF恐怖映画】 1970年・アメリカ

1975年5月4日(日) PM9:00~10:50 (中3)
監督 ジョセフ・サージェント
主演 エリック・ブレードン

なんとなく見たくなって見る
なぜか否定できなく感じた




 
.


感想 
こわかった というよりも
現実になりかねない 否定できない
こわさを感じた
コンピューター・パニック その通りだと思った



**********************



2009年2月:追記

最初の頃は、とりあえず何でも見たから、
B級映画とか、よく知らなかったし、
今では何も覚えていない作品も多い。

でも、あの頃の私が、そうやって見てきたからこそ、
その後も長く見続けられたと思うから、良かった。



**********************



下記の文章を書いた日。
2011年1月13日(木)

原題:The Forbin Project
正しい邦題:地球爆破作戦

DVDがあったから、貼り付けました。
リクエストムービーとかで、人気があるようです。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=14477



**********************



再見時感想はこちら  →  地球爆破作戦(70・米)(2回目) ・・・ 1-3





<<4・真昼の用心棒 | BLOG TOP | 2・チャップリンの伯爵夫人>>

comment

昔の記事に突撃コーナー!(^^)

  1. 2010/05/29(土) 13:22:27 |
  2. URL |
  3. 白くじら
  4. [ 編集 ]
こんにちは。

記事の中にこういうSFが埋もれていたことにびっくりです。この作品はSFファンの間でも知る人は知る名作だと思います。

緊迫感もよかったですが、なにより自分たちが作り上げた、あまりにも論理的なコロッサスに支配されていく人間たちは本当に恐ろしかったです。

トラックバックさせていただきました。

Re: 昔の記事に突撃コーナー!(^^)

  1. 2010/05/29(土) 21:30:23 |
  2. URL |
  3. miri
  4. [ 編集 ]
こちらも有難うございます☆

> 記事の中にこういうSFが埋もれていたことにびっくりです。この作品はSFファンの間でも知る人は知る名作だと思います。

トラックバックも有難うございます☆
読ませていただくと、結構な作品のようで・・・
あと、公開年とオンエア年を思いますと、結構新しい作品だったようで、ビックリです☆

> 緊迫感もよかったですが、なにより自分たちが作り上げた、あまりにも論理的なコロッサスに支配されていく人間たちは本当に恐ろしかったです。

そうですか・・・覚えていなくてすみません。
もうちょっと後の「SFコンピューターマン」とかいう作品と混同しているかもしれないのですが、
あるシーンは浮かんできます。

この作品はナンバーが「3」で、チャーリーの後というすごい位置に居て、自分ながら本当にビックリばっかりです。
また何か昔の記事の発見があったら、是非、教えて下さいね~!
 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 04  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -