fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2-967  プルーフ・オブ・ライフ

  1. 2011/02/27(日) 23:00:00_
  2. テイラー・ハックフォード
  3. _ comment:0
Proof of Life  (プルーフ・オブ・ライフ)  2000年・アメリカ



プルーフ・オブ・ライフ





 

.


2011年2月27日(日)  地デジ (吹き替え・CMあり・カット大幅にあり)

監督 テイラー・ハックフォード
主演 ラッセル・クロウ  (テリー・ソーン役)
    メグ・ライアン  (アリス・ボーマン役)

感想
前に似たタイトルの映画見たけど、全然違う内容だった。
メグ・ライアンとラッセル・クロウが、いくらスターでも、
いくら映画だからって、あの立場であれはダメでしょう~!
“本当に誘拐された人の事を考えま・賞”



以下、内容に触れていますので、お気を付けください。



*********************



テレビをつけたらオンエアしていて、最初の方だったのと、
ラッセル・クロウだったので見たのですが、後で調べたらカットしまくりだったみたいで、
ムービープラスとかで見た場合とは感激も随分違ったような気がします。

ただ、どちらで見ても同じ事で、ゲリラになるにはなるだけの理由があり、
誘拐された人の奥さんと、助ける人が、恋愛感情を持つはずがないし、
たとえ心で惹かれても、いや、そこがまずダメなんだ、
夫はゲリラのところにいるのに、そんな感情を持つのがおかしいものね・・・
極めつけはキスだよね、この監督の頭の中身は、エロエロばっかりなのかな~?って感じです。




<<2-968  ぼくとママの黄色い自転車 | BLOG TOP | 2-966  魂のジュリエッタ>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30