fc2ブログ
  • 2024_02
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_04

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


369・巴里の屋根の下 1930・FRANCE

  1. 1980/12/31(水) 16:30:00_
  2. ルネ・クレール
  3. _ comment:4
巴里の屋根の下



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1980年12月31日(水) PM2:30~4:15 (19歳)
Direction de Rene Clair
    アルベール・プレジャン

クレールは 大好き ですね そして あんがい 有名な この映画 見たかったものです
フランス、パリ、下町…




 
.


感想
「自由を我等に」と いっしょの ように
これは トーキー というのに とても サイレントっぽいん ですよ
話は かわいそうな 青年 アルベールの 失恋物語
でも おもしろいのは アルベールも ポーラも 含めて みんな とても
パリの下町の人たちね 生活あらわれてて 決して 上品で なくて
言葉使いや やっぱ このころの まずしい生活たち そのものね
あの シャンソンの 「巴里の屋根の下」が よかった とても
それに あわせた 映画という けれど
クレールも ずい分 初期 だったのじゃ ないかしら?

でも 幸せなのは 字まくで こーゆーの 上映してくれる(?) TVが
あること 教育テレビの おかげで やっぱ たくさん 見てるし
フランス映画、白黒 50年代~30年代 やっぱベストです

そんな とこです

さいきん すごく かけるね (短くても 私なりにね ついてる 核心) そー思うと うれしーべ
1ねんまえの なやみ とんでく



*****************************



2009年12月:追記

この映画はあんまり覚えていませんが、一部
ボーっと浮かぶシーンはあります。
出来れば再見したい映画です。

この頃、カットやCMがない、古い映画をオンエアしてくれるテレビ局は、
NHK教育の「世界名画劇場」しかなくて・・・
しかも、年末年始やゴールデン・ウィークなど、年に数日しかありませんでした。

今の「衛星映画劇場」「ハイビジョン プレミアム シネマ」などにつながる番組でした。
今は毎日昼間から深夜まで、映画のオンエアがあって、すごいと思うけど、
この頃の、ほんのたまに、こうしてクレールの映画を見られる楽しみ、
というのも、素晴らしいものでしたよ。



*****************************



http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=18591
原題:SOUS LES TOITS DE PARIS   



*****************************



再見時等の感想はこちら

巴里の屋根の下(30・仏)(2回目) ・・・ 1-369 
巴里の屋根の下(30・仏)(殿堂入り) ・・・ 1-369 
巴里の屋根の下(30・仏)(殿堂入り) ・・・ 1-369 
巴里の屋根の下(30・仏)(殿堂入り) ・・・ 1-369




<<’80年に見た映画について | BLOG TOP | (76) WAR and PEACE (戦争と平和) (2回目) (後編) 1956・AMERICA>>

comment

  1. 2009/12/06(日) 10:02:06 |
  2. URL |
  3. mardigras
  4. [ 編集 ]
サイさん、こんにちは。
私もこれ、1980年頃に教育テレビで観たので、、、同じ番組かもしれないですね!私も内容よく覚えてないんですが、あのテーマ曲は頭に残ってて、いまでも口ずさめます(笑)。

教育テレビでは、世界名が劇場のほかに、祝日になると邦画の名作を放映してくれてた覚えがあります。あのころの教育テレビはいまのBSとかWOWOWと同じくらいありがたかったですね!

こんばんは☆

  1. 2009/12/06(日) 18:39:48 |
  2. URL |
  3. サイ
  4. [ 編集 ]
mardigrasさん、コメントをありがとう~☆

> 私もこれ、1980年頃に教育テレビで観たので、、、同じ番組かもしれないですね!私も内容よく覚えてないんですが、あのテーマ曲は頭に残ってて、いまでも口ずさめます(笑)。

同じ時だとすると、中1位ですよね? おませさんでしたか?
シャンソン、口ずさめて、すごいですね☆
再見しようにも、レンタル屋さんにない作品は・・・困りますネ~!

> 教育テレビでは、世界名が劇場のほかに、祝日になると邦画の名作を放映してくれてた覚えがあります。あのころの教育テレビはいまのBSとかWOWOWと同じくらいありがたかったですね!

ホントにそうですね~!
邦画もカット・CMが無いのはNHKだけでしたものね・・・
今は本当に恵まれていますネ☆

では、チャイナタウン、それぞれに(気持ちはご一緒に)楽しみましょうネ~☆

おはようございます。

  1. 2010/11/29(月) 07:47:32 |
  2. URL |
  3. アスカパパ
  4. [ 編集 ]
私は「天井桟敷の人々」を映画の聖書なんて呼び方をしたことがあるのですが、この映画は、パリものの古典と呼びたいです。
パリの伝統、雰囲気、歴史、歌、シャンソン、人情、、あらゆるものが、缶詰のように詰まっているような気がします。
あまりに惚れた映画ですので、DVDも知らぬ間に2枚もありました(笑)。

アスカパパさん、こんにちは☆

  1. 2010/11/29(月) 15:02:44 |
  2. URL |
  3. miri
  4. [ 編集 ]
コメントを有難うございます☆

> 私は「天井桟敷の人々」を映画の聖書なんて呼び方をしたことがあるのですが、この映画は、パリものの古典と呼びたいです。

今回再見して、覚えていたよりもずっと名作で、ビックリしました☆

> パリの伝統、雰囲気、歴史、歌、シャンソン、人情、、あらゆるものが、缶詰のように詰まっているような気がします。

本当にそうですネ~!
そしてまた、今につながる演出の色々なマジックが、
80年も前のこの映画に沢山残っていて、すごいですネ~!

> あまりに惚れた映画ですので、DVDも知らぬ間に2枚もありました(笑)。

他の作品と違い、これはパブリックドメインになっていて入手しやすいですよね~!
奥さまは魔女、も、パブリックドメインで、去年見ました。
他の作品もボチボチ見てゆきたいです。

ルネ・クレール監督、バンザイです☆
 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2024 03  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -