fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


5-535  劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日

  1. 2014/10/01(水) 23:00:00_
  2. その他の日本人映画作品 な行
  3. _ comment:0
劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日  2013年・ 日本



劇場版 タイムスクープハンター 安土城最後の1日




 
.


2014年10月1日(水)  BS3

監督 中尾浩之
主演 要潤

感想
やっぱこの作品は30分モノが良いよね、って思い好感度が低かったんだけど、
エンドロールでおっと思い、そういう真相が本当なのかも?と思ったりしました(笑)。

ただ、時代的に、その頃のヒトは、火には相当気を付けていただろうから、
現代人の感覚かも?とは疑ったけど、あの場合、他の事に必死で、
あんな城どうなろうと誰も気にとめちゃいなかったんだろうな、という感じもうなずけました。

夏帆が、セーラー服着て、ちょっと笑えたり、
80年代のスケ番に情けなくなったり、

でもまぁタイムワープが出来るとなると何でもアリになるから、
それは間違っているなと思います。
こういう事は今後もないと信じます。
(時間を先に行くことは出来たり納得できるけど、元に戻る事だけは、金輪際ないと思いました)

小島聖もおばはんになったんだな~と感慨深い。
竹山もうまくやってるわ(笑)。
宇津井健の最後らへんの作品だと思い、出て来た時はビックリ仰天! 
エンドロールもお得感満載。 
というわけで、杏は気に入らないけど、一応保存します。




<<「男はつらいよ」 全部見ました☆ | BLOG TOP | 5-534  ボディ・ハント  / ジェニファー・ローレンスについて>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30