fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


5-980  千年女優

  1. 2016/01/29(金) 23:00:00_
  2. その他の日本人監督作品 か行
  3. _ comment:2
千年女優  2001年・日本



千年女優





 
.


2016年1月29日(金)  息子が借りたDVDを借りた

監督 今敏
声の出演 折笠冨美子・他

感想
導入部こそ原節子を思い出させる作りで気に入らなかったが
(もしかしたら、製作者サイドは原節子を好きなのかもしれないけど?)
(主人公の名前が藤原ではね~???)
(往年の映画ファンでも原を嫌いな人間もいるので、要注意)

本編に入ると、実写では作りえない(というかお金がかかり過ぎる)
アニメならではの展開に、胸躍らせて見ました☆

走るところが多くて、「フォースの覚醒」かと思った(笑)。
その走るシーンについている音楽が素晴らしかったね~♪
重厚感があり、今までに見た全てのアニメの中でも多分ベストに入るかと・・・。

そしてラストの台詞、気に入らない人はお若いのかも?
私は人間はそういうモノだと知っているので、当たり前的で特に何の感慨もなかった。

その台詞から、エンドロールの音楽へ!
これは素晴らしい☆
初めてまともに自分の意思で聞いた平沢進の音楽、これは良い♪
他(の平沢作品)は分からないけど、この映画音楽はほぼ満点だと思います☆

ほくろがあって可愛いね!
昭和の歴史と共に、少女期、成年期、円熟期・・・の途中でやめちゃったのは、
やっぱり原節子が頭にあったからだと思うけど、
今はその女優も(この映画より15年も長生きして)亡くなったのだから
もう、イイです。

評価は9段階の2番目で、ほぼ良かったんだけど、
子供の居る家庭が出て来ない等の(それだけではないけど、たとえば、です)
自分自身に関わる感激要素がなかったので1番にはなりませんでした。

ハイ、良い作品でした。
映画を好きな人が作った事がこころに深く温かく伝わってくる作品でした。
今年見た邦画では1番です!

貸してくれて、本当にありがとう~!!!




<<(5-92)  無防備都市  (2回目) | BLOG TOP | (1-205)  真夜中の向う側  (2回目) >>

comment

今晩は!

  1. 2023/05/19(金) 22:17:30 |
  2. URL |
  3. 寂庭
  4. [ 編集 ]
 miriさん、こんばんは

アニメならではの展開に、胸躍らせて見ました☆
〉時間の境界をいとも簡単に滑らかにスピーディに超えていく演出が良かったです。

その台詞から、エンドロールの音楽へ!
〉ここの流れは良かった(最初から終わりまで話の流れ自体、良かった)、そして音楽が心地よく耳に残りました。

鉦庭さん、おはようございます☆

  1. 2023/05/21(日) 06:31:00 |
  2. URL |
  3. miri
  4. [ 編集 ]
お返事遅くなり、申し訳ありません(ペコリ)。

> 〉時間の境界をいとも簡単に滑らかにスピーディに超えていく演出が良かったです。

大きな内容は覚えているのですが
詳細はよく覚えていないのですが、
仰るような演出だったなあと懐かしく思い出しました!

> 〉ここの流れは良かった(最初から終わりまで話の流れ自体、良かった)、そして音楽が心地よく耳に残りました。

平沢進が好きな息子から見るように薦められて見たのですが
布教か?と思ったのですが、実際めっちゃ良かったですね、音楽♪

(幼い頃は別として)劇場版アニメをあまりよく知らず、
見てこなかった私ですが
この映画は迫力もあり、全体的に良かったことは覚えています!

詳細が分かればもっと良いのですが(笑)。
鉦庭さんのブログには、後ほどお邪魔させていただきますね~!


.
 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -