fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


(5-189)  太秦ライムライト  (2回目)

  1. 2016/02/21(日) 23:00:00_
  2. 落合賢
  3. _ comment:2
再見  太秦ライムライト  2013年・日本



太秦ライムライト





 
.


2016年2月21日(日)  初見時保存のBS3

監督 落合賢
主演 福本清三

感想の代わりに「セピア色の映画手帳」さんとのやり取り。

前にお話した2点ですが、
撮影時の場面に音楽が入っていたのは、その2ヶ所以外にもありました。
ドキュメンタリーではないので、音が入っている方が見やすいと思う
(私のように考えの浅い)観客も多いと思うので、それで良いと思いました。

あと、あのヒロインは、演技のうまい女優となってかえってきたのではなく、
いわゆる「スター女優」(飽きられたらポイ捨てされる系)だと思うので
山本千尋さんはとても似合う配役だと思いました☆

他は、やっぱり良い作品で、うっとりと見てしまうだけですね~。
福本さんを主演とした時に、どういう映画になるかと決ったようなモノで、
でも松方さんや本田さんが、パチッと決めてくれて、色々な意味で見やすくて
ある程度トシをとった人間なら、誰もが(映画を好きでない人でさえ)
思い当るところがあり、そして、考えさせられる作品だと思います♪

誰かが見ていてくれる、忘れないようにしたいと思います☆





<<(1-211)  大いなる幻影  (殿堂入り) | BLOG TOP | (2-900)   すべての道はローマへ  (2回目)>>

comment

化けたかな

  1. 2022/10/08(土) 10:11:21 |
  2. URL |
  3. 寂庭
  4. [ 編集 ]
 miriiさん、こんにちは

公開時から8年掛かったけどヒロインの山本千尋さん、今、注目されてますね、ファンもどんどん付いているようで。
普段、TVドラマは見ないのですが今年のNHK大河は娘が欠かさず見てまして、偶々、晩飯とぶつかって見てたのですが三浦義村(山本耕史)との殺陣がキマってる女優が居て、暫くして漸く「太秦〜」の彼女だと気付きました。
すっかり綺麗になり見違えて、散々、悪口を言った存在感の無さも消えて良い雰囲気になってました。
架空の役(殺し屋)だから縛られる事も少なく伸び伸び演じてるのかな、三谷幸喜に気に入られたようで、今回は長い殺陣シーンを用意してもらって本領発揮でした。
僕の見立ては大狂いでしたが、嬉しい見立て違いとなりました。出世作となるでしょう。

Re: 化けたかな

  1. 2022/10/08(土) 13:38:42 |
  2. URL |
  3. miri
  4. [ 編集 ]
寂庭さん、こんにちは☆
ご訪問有難うございます☆

私は大河ドラマを見ていないので、彼女の活躍を知らないのですが
再放送とかで見られるなら、一度拝見したいなあって思いました。

「太秦ライムライト」では物凄く若かったんですね!
今は女優として羽ばたくにはちょうど良い年齢かもですね?

寂庭さんのお見立て違いが、嬉しいと思われるならホントに良かったです。
この映画のヒロインはいつまでも輝いていますものね~♪




> 公開時から8年掛かったけどヒロインの山本千尋さん、今、注目されてますね、ファンもどんどん付いているようで。
> 普段、TVドラマは見ないのですが今年のNHK大河は娘が欠かさず見てまして、偶々、晩飯とぶつかって見てたのですが三浦義村(山本耕史)との殺陣がキマってる女優が居て、暫くして漸く「太秦〜」の彼女だと気付きました。
> すっかり綺麗になり見違えて、散々、悪口を言った存在感の無さも消えて良い雰囲気になってました。
> 架空の役(殺し屋)だから縛られる事も少なく伸び伸び演じてるのかな、三谷幸喜に気に入られたようで、今回は長い殺陣シーンを用意してもらって本領発揮でした。
> 僕の見立ては大狂いでしたが、嬉しい見立て違いとなりました。出世作となるでしょう。



.
 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -