fc2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


(1-182)  タクシードライバー  (2回目)

  1. 2013/01/14(月) 22:30:00_
  2. マーティン・スコセッシ
  3. _ comment:0
再見  TAXI DRIVER  (タクシードライバー)  1976年・アメリカ



タクシードライバーBD





 
.


2013年1月14日(月)  ザ・シネマ

監督 マーチン・スコルセセ
主演 ロバート・デ・ニーロ (トラヴィス 役)

感想
好きな映画とまでは思わないけど、高2女子が嫌悪感を第一に感じたのとは違って、
映画の出来はたいへんに良いと理解できました。

もしも男の子だったら、きっと嵌ったでしょう、そこまで分かりました。
今が70年代として、息子が嵌ってもおかしくない感覚の映画です。

この映画は大まかにふたつの部分で成り立っていて、
それにプロローグとエピローグ、さらにその4つともが、
お互いに絡み合っているのですね・・・。

キモいと思い込み、これ以降ずっと嫌いだったデ・ニーロさんも
今はお爺さんになってしまったし、
この4年間で色々な作品を見て(特に「ミッドナイト・ラン」)
本当に素晴らしい俳優だと今は思えますが、
この映画での高評価も、今なら理解できます。

自分もいつまでも高2女子ではないので、今日はこの映画を
今の自分なりに見られて幸せでした。。。

ジョディは数ヶ月前に再見した「白い家の少女」とこの作品と
同じ時期に撮られているけど、全然違う人間のようで
やはり最初から演技がうまい子だったんだな~と再確認しました。

美女はただ懐かしかったですね。
あとは当時の現代のNY、テナーサックス、夜の街、タクシーのネオン、
演出も手際よく、良い作品だと思いました。




初見時の感想はこちら  →  タクシードライバー(76・米) ・・・ 1-182





<<2-2000  ひきしお | BLOG TOP | 5-1999  ジャージの二人 >>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -