fc2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


5-1155  とらわれて夏

  1. 2016/08/17(水) 23:00:00_
  2. ジェイソン・ライトマン
  3. _ comment:0
LABOR DAY  (とらわれて夏)  2013年・アメリカ



とらわれて夏





 
.


2016年8月17日(水)  ザ・シネマ

監督 ジェイソン・ライトマン
主演 ケイト・ウインストレット

感想
回想が誰の何なのか?に気付く頃には、この作品の変な設定も気にならなくなってきた。

しかし見終わるとどうにもこうにも嫌な気持ちしか残らない、良い作品ではない。

回想と、妄想が多過ぎて、フランクのモノだけにしてほしかった。
5日間だけの全てのアレで、野球や、パンク直しができたり、お店ができたりするか?
変でしょ?

実の父だって愛情持って育てたんだよ?
2人目ができないと悩む描写に、子供のヘンリーが出て来なかったのは致命傷。
いくら写真があったってね? だってヘンリーがいるのにね?

支離滅裂、と言うのがこの作品にふさわしい言葉。
あれこれのエピソードがこころに触れる人だけ良い作品と言えると思うが、
それにしても25年つとめた後で、二人とも若すぎるし、元々の18年はどうなるの?
やり直せるわけないでしょ?
 
手紙読まずに送りかえしたくせに、パイの雑誌見て、もしかして
レシピのお金の請求か? きっとそうだな、笑。




<<♪ 悲しき天使 ♪ の 物語り | BLOG TOP | 5-1154  雲ながるる果てに>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -