fc2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2-492  暴力脱獄

  1. 2010/01/24(日) 23:00:00_
  2. スチュワート・ローゼンバーグ
  3. _ comment:0
COOL HAND LUKE  (暴力脱獄) 1967年・アメリカ



暴力脱獄




 
.


2010年1月24日(日)  夫が録画した BS NHK

監督 スチュワート・ローゼンバーグ
主演 ポール・ニューマン

感想
私には彼はただ神と真実のみを求め続けた男にしか見えなかった。

彼は表面上は反抗ばかりして、誰にも心を開かず、一匹狼で、
それが淋しくも何ともないんだけど、どんな事も頑張れる体力もあるし、
まあお母さんにだけはちょっと弱いけど・・・
犯罪を犯すまでの事がよく分からないからね・・・

ニューマンの笑顔って良いだろうか?
卵のエピソードの後、イエス様を模写していたとは思えないなあ・・・きっと違う。

可哀そうなのは看守長、あのしゃべらない恐ろしい・・・
サングラスが光って不気味・・・
心がねじ曲がっているから、ラスト前に撃ったんだよ~!
殺すつもりでさー!

ラストシーンは良かったと思うよ、ジョージ・ケネディ、だったよね?
あのボスが鎖が付けられていたけど、彼の話してさ!
サッパリしていたわ~!
伝説の男だよね!

邦題は最低、これで見る気がなかったから。
夫が録画してくれていて、良かった☆

こういう刑務所は今はもうないと思うけど、当時は近いのがあったのかな?
特にあの処罰小屋、ダメダメね、でもパピヨンを思い出したよ、マックイーンなのにね、
似ているのかもしれないね、二人は。

まあとにかく見て良かった。
原題は素敵☆
クールハンドって良い手らしい。(トランプ)




<<2-493  世界最速のインディアン | BLOG TOP | 2-491 忘れられない人 >>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -