fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2-372  マーティ

  1. 2009/09/07(月) 23:00:00_
  2. デルバート・マン
  3. _ comment:0
Marty  (マーティ)  1955年・アメリカ



マーティ




 
.


2009年9月7日(月)  BSNHK

監督 デルバート・マン
主演 アーネスト・ボーグナイン / ベッツィ・ブレア

感想 
この映画は、B級映画だと思いますが、温かい気持ちにあふれていたと思います。
映画というよりアメリカのテレビ映画みたいだった。

主人公の人はちょっと有名人だったけど、他の俳優は全然知らないし、
監督も脚本も全く知らないし、たいした話ではないけど、
それはそれで、こういう映画を見てホッとしたい時もあるよね。
大作や考えさせられる映画ばかりでは疲れるしね。

まあでも見て良かったと思っているよ、50年代のアメリカの普通の風俗、若者の楽しみ、
日曜日のミサ、嫁姑問題、色んな事含んでいて、それなりに考えたし。
ありがとう、B級映画!って感じかな?

後日
ギャー!ビックリだよ~!
この映画55年度のアカデミー作品・監督・脚本・主演男優賞を総なめしている~~!
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさ~い!!!

後日
でもやっぱりおかしい・・・オスカーの一覧表を見ても、この映画だけ?な感じがする。
もちろん、監督・脚本はこの作品から、というスタートでの受賞とかで、
その後の作品を知らないからいけないんだど、
主演も上手だったし、ちょっと有名な人だからね、
だけど、この年の前後数年を見ても、大作・超大作・名作だらけで、
この映画がそれらと同列という事は、この年はよっぽど映画がなかったんだなあ・・・と思うよ。

思い返しても、温かい映画だと思うし、嫁姑問題とか、若者の風俗とか、
ドキュメンタリーに近い作りで・・・それが反対に受けたのかな?





<<2-372  マーティ  (旧gooブログの記事) | BLOG TOP | 2-371  あかね空>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30