fc2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2-1002  チャ―リーズ・エンジェル  フルスロットル

  1. 2011/03/21(月) 23:00:00_
  2. マックG
  3. _ comment:0
Charlie’s Angels: Full Throttle  
(チャ―リーズ・エンジェル フルスロットル) 
2003年・アメリカ



チャーリーズエンジェル フルスロットル






 
.


2011年3月21日(月)  ムービープラス

監督  マックG
主演  キャメロン・ディアス  (ナタリー役)
     ドリュー・バリモア  (ディラン役)
     ルーシー・リュー  (アレックス役)

感想
う~ん、これね、見たくて見たけど、すっごく酷い作品でビックリした。
でも、まぁ時代だし、CGで仕方ないんじゃないの?
でみ・むーあという人が、前にエンジェルで、悪モノで再登場らしいけど、
まぁそりゃブスではないけど、80~90年代のスターって感じとは全然違って、
他の3人よりずっとトシで(当たり前だけど)なんというか惨めったらしくて・・・
出なきゃ良かったのでは???

バリモアちゃんが、権利を持っているとかで、次作もできるらしい。
キャメロンは本当にこういう感じ似合うし、あのアジア系の人もキレイだった。

話の内容も、突拍子もないけど、それなりに良かった。
そして今回色々と調べて、ファラーのが1作目で、
私が見ていたのは、2作目以降だと分かり、やっと納得、色んな事。
その頃のこのシリーズは本当に良かった・・・。

“まぁ見たくて見たので良かったで・賞”



関連記事

チャーリーズ・エンジェル(78・米) ・・・ 1-220   
チャーリーズ・エンジェル(00・米) ・・・ 2-1447 




<<2-1003  その男ゾルバ | BLOG TOP | 2-1001  夜のピクニック>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -