fc2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


主任警部モース  1 ジェリコ街の女 

  1. 2019/11/24(日) 23:00:00_
  2. 海外の連ドラ・単ドラ
  3. _ comment:2
Inspector Morse  (主任警部モース)
1:The Dead of Jericho  (ジェリコ街の女)  1987年・イギリス



主任警部モース




 
.


2019年11月24日(日)  BS3

監督  アラステア・リード
主演  ジョン・ソウ

(脚本がアンソニー・ミンゲラさんで、仰天しました!)

感想
う~ん、いまいち面白くなかったかなあ?
モースさんの魅力がちょっと・・・と(笑)
ルイス君は良かったです☆
これからずっと彼が出るのかな?

被害者の謎については、ちらちらと分るような分からないような・・・
聖歌隊には女性が多かったのに、彼女をお気に入りだったんだね、
なんだか・・・もてる女性と言う感じがしないところが良かったのかなあ?

犯人側は何というか姑息???
まあ犯罪者だし、そうかもね???

あと2回くらい見て、その後のことを決めようと思います。




<<再見  昨日、悲別で | BLOG TOP | ザ・プロファイラー  ヒッチコック>>

comment

おはようございます

  1. 2019/12/25(水) 09:20:45 |
  2. URL |
  3. 宵乃
  4. [ 編集 ]
アンソニー・ミンゲラって誰かなぁと調べたら、映画監督もやってる方でしたか。「リプリー」も彼だったんですね~。好きな作品なのに名前も覚えていないとは(汗)

>もてる女性と言う感じがしないところが良かったのかなあ?

確かにそんな感じかも。独身貴族なのは結婚する気がなかったわけではなく、微妙に女性に対して臆病なところがあったからかもしれませんね。

宵乃さん、こんにちは☆

  1. 2019/12/25(水) 11:28:36 |
  2. URL |
  3. miri
  4. [ 編集 ]
コメントを有難うございます☆

> アンソニー・ミンゲラって誰かなぁと調べたら、映画監督もやってる方でしたか。「リプリー」も彼だったんですね~。好きな作品なのに名前も覚えていないとは(汗)

私的には「リプリー」も良かったけど「イングリッシュ・ペイシェント」の監督です♪
その名前を一番に見てしまったので、期待が大きくなり過ぎました!

> 確かにそんな感じかも。独身貴族なのは結婚する気がなかったわけではなく、微妙に女性に対して臆病なところがあったからかもしれませんね。

いや~ちょっと偏屈人だからでは?(笑)
まあそれを臆病ともいうのかも?

3作品見て、これと次はマシでしたが、3つめは本当に何が何だか訳が分からず
宵乃さんの記事を読ませていただいて、そうだったのね?と思うところもありました。
指紋はまだアナログ確認時代だったと思います(笑)。

やはりポワロさんのように楽しめる作品はなかなか・・・ですね!

※金属の携帯用コームは良いですか?
(私はあまり静電気気にならない方です、たまには気になりますが)

※お借りしたショーンくんとオーナーさんのイラストを載せた感想文を
今からアップしま~す、ありがとうございました~♪


.
 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -