fc2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


(146) GIANT (ジャイアンツ) 2回目

  1. 1978/01/15(日) 17:30:00_
  2. ジョージ・スティーブンス
  3. _ comment:0
ジャイアンツ新画像



【人生映画】 1955・AMERICA

1978年1月15日(日) シネマAにて (高2)
DIRECTED BY GEORGE STEVENS
ROCK HUDSON 、ELIZABETH TAYLOR 、JAMES DEAN

〔ジャイアンツ〕大きさは やっぱり この前より よくて
でも 映像は ぼっさかった




 



感想 
これは とても 一番 感じたこと
この映画は 人生のための映画、GEORGE STEVENSは
誰に 向って 投げかけたのだろう
とにかく 大きいな すべてが!!
テキサス、牧場、日々、そして人生
3人 それぞれの生き方、夫婦、子供も、まごも・・・
メキシコ人の もんだいや 30年間の 時代の流れや
それに ついてくる いろんな もんだい、もんだい
でも土地は大きくて 人の心は それより もっと
大きいはずなのに・・・さいごの レストランのとこ そこで
ホントに 大きくなって、
これは 人生のための 映画
だれに向って 投げかけたの? J・スティーブンスさま!
あなたの シェーンも ジャイアンツも 私に いろんなこと
与えてくれました、そんな あなた自身の人生 どんなの
だったのでしょう、
大きな テキサス、人の心
涙が 涙が 出そうに なりました、
心つよく ありたいと 願うのです



*************************



2009年5月:追記

この映画は、この1年前に、テレビと学校のクラブでビデオを見ました。
だから名画座とは言え、スクリーンで見たから、大感激した模様です。

誰と行ったのか書いていないので、一人だったのだと思います。

今もハッキリと覚えているシーンは、
あの石油が飛び出したシーンくらいですが、
とにかく、すごい映画だった、という感覚は今もあります。



********************************



http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=10239

製昨年:1956年



初見時等の感想はこちら

ジャイアンツ(56・米) ・・・ 1-146
ジャイアンツ(56・米)(3回目) ・・・ 1-146





<<(188) ROMAN HOLIDAY (ローマの休日) 2回目 | BLOG TOP | 198・INSPECTOR CLOUSEAU (クルーゾー警部)>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -