山口百恵 主演映画 数作品 感想 その2
※この記事にある作品はすべて、新記事をアップしました
日本映画専門チャンネルの特集が、1月までありましたので、
初見・再見、とりまぜて見ました。
こちらの記事に続けて、ミニ感想を書かせて頂きます。
初見 「春琴抄」 1976年・監督 西河克己
初見 「エデンの海」 1976年・監督 西河克己
初見 「野菊の墓」 1977年・テレビ映画(カウントしません)
再見のような気がするけど、カウントはしていないから一応初見作品?
「昌子・淳子・百恵 涙の卒業式 出発」 1977年・監督 根本順吉
再見 「古都」 1980年・監督 市川崑
日本映画専門チャンネルの特集が、1月までありましたので、
初見・再見、とりまぜて見ました。
こちらの記事に続けて、ミニ感想を書かせて頂きます。
初見 「春琴抄」 1976年・監督 西河克己
初見 「エデンの海」 1976年・監督 西河克己
初見 「野菊の墓」 1977年・テレビ映画(カウントしません)
再見のような気がするけど、カウントはしていないから一応初見作品?
「昌子・淳子・百恵 涙の卒業式 出発」 1977年・監督 根本順吉
再見 「古都」 1980年・監督 市川崑
.
☆ 春琴抄 ☆ 1976年・監督 西河克己
ミニ感想
淀川さんの話を覚えているので、
(田中絹代がこの役を演じる前に、ずっと目を閉じて生活していたこと)
「やっぱり(ダメ)感」が強く、この映画では琴がただ怒っているようでイヤでした。
しかしこの二人の映画と思えば、まあまあでしたね・・・仕方ないって言うか。
この映画では助演の方も特に素晴らしい方がいなくて、
最初から最後まで琴の「さすけ!」の呼び声で残念でした。。。
あ、そうそう、この頃の百恵では、演技力が全くと言って良いほどないから、
「父親の分からない子供を産んだ」という設定は無理。
原作に忠実にもほどがあり、脚本を変更しなければいけなかったと思います。
☆ エデンの海 ☆ 1976年・監督 西河克己
ミニ感想
いやはや明るくってコメディっぽくって、吉永小百合の「青い山脈」と似た作品で、
かなり好感を持ちました。(・・・監督が同じだった!)
女子校ってよく分からないけど、きっとあんな感じなのでしょうね~?
今ではちょっと幼すぎるけど、この原作は終戦直後だから
これでも結構トンでいたように思います(笑)。
南條くんが懐かしい・・・テレビでも百恵ちゃんの相手役していたように思います。
調べたら今も俳優さんなさっているようで良かった・・・
これ1作ですぐに友和さんに戻したけど、この方もよく似合います(笑)。
助演に紀比呂子さんとか岸田森さんとか ゆうきちほ、北林さんと豪華贅沢!
一番「オッ」と思ったのが浅野温子、その他大勢の一人だったけど
あんな役柄が似合いましたし、やっぱ目立つわ☆
・・・乗馬のシーンだけちょっと・・・もう少し何とかしてほしかった。
でも、まぁ、そんなわけで ほぼ良い初見作品になりました。
☆ 野菊の墓 ☆ 1977年・テレビ映画(カウントしません) 演出:西河克己
ミニ感想
プクプクの「たみ」は、変ですよ!(笑)
アイドルの登竜門のドラマ???(笑)
2歳年上の嫁を貰うことが、この世の恥だった時代・・・
人間が病気で割りと簡単に死んだ時代・・・
まぁ出来はね・・・言わぬが花。
でもまぁ、監督が監督だから、たくさんある映画と全然ひけをとらず
まぁ良かったと思いました。
(しかし、助演陣、大げさ過ぎ、ラスト)
☆ 昌子・淳子・百恵 涙の卒業式 出発 ☆ 1977年・監督 根本順吉
ミニ感想
多分、この作品は、テレビ用に編集された別バージョンもあると思います。
それを見た覚えはあります。ハッキリと覚えているシーンがあったので。
まぁとにかく、この時代に、彼女らが中3~高3、私は中1~高1、
歌手と一般人とはいろんな抱えている事が違ったかもしれないけど、
同じ時代を、思春期を、
燃えるように生きてきて、頑張って生きてきて、
それを知らない世代のヒトに笑われようがどうであろうが、
今につながる、それが大事なことだと再確認しました。
ほとんど知っている歌ばかり、この作品は見られて本当に良かったな~♪
☆ 古都 ☆ 1980年・監督 市川崑 (初見時感想の記事はありません)
ミニ感想
初見は13年くらい前で、BS2のオンエアでした。(記事はこちら)
他の映画とは出来が違うね~やっぱ監督の腕か?
苗子には、デビュー当時の百恵を、
千重子には、当時の大人になった百恵(と言っても今思うと21歳!)を感じ、
上手に撮影しているな~って思いました。
苗子の相手で良かった、友和さん。
この映画の原作を読みたいと思いました(笑)。
あんまり映画を見てそういうこと思わないのですが☆
二役で総決算で、川端康成で、百恵ちゃんの7年間の(たった7年間!の)
芸能生活を締めくくるには、素晴らしい作品でした~!
****************************
今回のオンエア・それ以外で、ここ5年弱の間に、
山口百恵主演作品は全部見ました。
「ヤッター!」と、達成感が強いです(笑)
やっぱ同世代だからね(笑)
☆ 春琴抄 ☆ 1976年・監督 西河克己
ミニ感想
淀川さんの話を覚えているので、
(田中絹代がこの役を演じる前に、ずっと目を閉じて生活していたこと)
「やっぱり(ダメ)感」が強く、この映画では琴がただ怒っているようでイヤでした。
しかしこの二人の映画と思えば、まあまあでしたね・・・仕方ないって言うか。
この映画では助演の方も特に素晴らしい方がいなくて、
最初から最後まで琴の「さすけ!」の呼び声で残念でした。。。
あ、そうそう、この頃の百恵では、演技力が全くと言って良いほどないから、
「父親の分からない子供を産んだ」という設定は無理。
原作に忠実にもほどがあり、脚本を変更しなければいけなかったと思います。
☆ エデンの海 ☆ 1976年・監督 西河克己
ミニ感想
いやはや明るくってコメディっぽくって、吉永小百合の「青い山脈」と似た作品で、
かなり好感を持ちました。(・・・監督が同じだった!)
女子校ってよく分からないけど、きっとあんな感じなのでしょうね~?
今ではちょっと幼すぎるけど、この原作は終戦直後だから
これでも結構トンでいたように思います(笑)。
南條くんが懐かしい・・・テレビでも百恵ちゃんの相手役していたように思います。
調べたら今も俳優さんなさっているようで良かった・・・
これ1作ですぐに友和さんに戻したけど、この方もよく似合います(笑)。
助演に紀比呂子さんとか岸田森さんとか ゆうきちほ、北林さんと豪華贅沢!
一番「オッ」と思ったのが浅野温子、その他大勢の一人だったけど
あんな役柄が似合いましたし、やっぱ目立つわ☆
・・・乗馬のシーンだけちょっと・・・もう少し何とかしてほしかった。
でも、まぁ、そんなわけで ほぼ良い初見作品になりました。
☆ 野菊の墓 ☆ 1977年・テレビ映画(カウントしません) 演出:西河克己
ミニ感想
プクプクの「たみ」は、変ですよ!(笑)
アイドルの登竜門のドラマ???(笑)
2歳年上の嫁を貰うことが、この世の恥だった時代・・・
人間が病気で割りと簡単に死んだ時代・・・
まぁ出来はね・・・言わぬが花。
でもまぁ、監督が監督だから、たくさんある映画と全然ひけをとらず
まぁ良かったと思いました。
(しかし、助演陣、大げさ過ぎ、ラスト)
☆ 昌子・淳子・百恵 涙の卒業式 出発 ☆ 1977年・監督 根本順吉
ミニ感想
多分、この作品は、テレビ用に編集された別バージョンもあると思います。
それを見た覚えはあります。ハッキリと覚えているシーンがあったので。
まぁとにかく、この時代に、彼女らが中3~高3、私は中1~高1、
歌手と一般人とはいろんな抱えている事が違ったかもしれないけど、
同じ時代を、思春期を、
燃えるように生きてきて、頑張って生きてきて、
それを知らない世代のヒトに笑われようがどうであろうが、
今につながる、それが大事なことだと再確認しました。
ほとんど知っている歌ばかり、この作品は見られて本当に良かったな~♪
☆ 古都 ☆ 1980年・監督 市川崑 (初見時感想の記事はありません)
ミニ感想
初見は13年くらい前で、BS2のオンエアでした。(記事はこちら)
他の映画とは出来が違うね~やっぱ監督の腕か?
苗子には、デビュー当時の百恵を、
千重子には、当時の大人になった百恵(と言っても今思うと21歳!)を感じ、
上手に撮影しているな~って思いました。
苗子の相手で良かった、友和さん。
この映画の原作を読みたいと思いました(笑)。
あんまり映画を見てそういうこと思わないのですが☆
二役で総決算で、川端康成で、百恵ちゃんの7年間の(たった7年間!の)
芸能生活を締めくくるには、素晴らしい作品でした~!
****************************
今回のオンエア・それ以外で、ここ5年弱の間に、
山口百恵主演作品は全部見ました。
「ヤッター!」と、達成感が強いです(笑)
やっぱ同世代だからね(笑)
ご挨拶
2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。
このブログの検索フォームです
最新記事です☀
リンク先さまです♥( 50音順 )
カテゴリです❀
1975年からの記録
- 2023/09 (1)
- 2023/08 (1)
- 2023/07 (2)
- 2023/06 (1)
- 2023/05 (1)
- 2023/04 (1)
- 2023/03 (1)
- 2023/02 (1)
- 2022/12 (3)
- 2022/11 (1)
- 2022/10 (1)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (1)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (1)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2021/12 (3)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (1)
- 2021/07 (2)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (200)
- 2020/12 (33)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (30)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (28)
- 2020/07 (34)
- 2020/06 (28)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (27)
- 2020/03 (39)
- 2020/02 (36)
- 2020/01 (39)
- 2019/12 (40)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (27)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (26)
- 2019/06 (25)
- 2019/05 (20)
- 2019/04 (19)
- 2019/03 (25)
- 2019/02 (23)
- 2019/01 (30)
- 2018/12 (23)
- 2018/11 (15)
- 2018/10 (21)
- 2018/09 (32)
- 2018/08 (19)
- 2018/07 (24)
- 2018/06 (27)
- 2018/05 (27)
- 2018/04 (23)
- 2018/03 (26)
- 2018/02 (22)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (23)
- 2017/11 (18)
- 2017/10 (17)
- 2017/09 (19)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (25)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (23)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (26)
- 2017/02 (17)
- 2017/01 (22)
- 2016/12 (18)
- 2016/11 (11)
- 2016/10 (25)
- 2016/09 (37)
- 2016/08 (37)
- 2016/07 (37)
- 2016/06 (40)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (33)
- 2016/02 (41)
- 2016/01 (41)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (39)
- 2015/09 (41)
- 2015/08 (41)
- 2015/07 (42)
- 2015/06 (42)
- 2015/05 (35)
- 2015/04 (34)
- 2015/03 (36)
- 2015/02 (35)
- 2015/01 (35)
- 2014/12 (41)
- 2014/11 (56)
- 2014/10 (57)
- 2014/09 (48)
- 2014/08 (55)
- 2014/07 (59)
- 2014/06 (49)
- 2014/05 (56)
- 2014/04 (46)
- 2014/03 (57)
- 2014/02 (60)
- 2014/01 (60)
- 2013/12 (64)
- 2013/11 (61)
- 2013/10 (58)
- 2013/09 (62)
- 2013/08 (51)
- 2013/07 (63)
- 2013/06 (61)
- 2013/05 (56)
- 2013/04 (66)
- 2013/03 (65)
- 2013/02 (55)
- 2013/01 (66)
- 2012/12 (61)
- 2012/11 (56)
- 2012/10 (66)
- 2012/09 (58)
- 2012/08 (64)
- 2012/07 (72)
- 2012/06 (60)
- 2012/05 (57)
- 2012/04 (56)
- 2012/03 (39)
- 2012/02 (57)
- 2012/01 (62)
- 2011/12 (65)
- 2011/11 (66)
- 2011/10 (66)
- 2011/09 (75)
- 2011/08 (62)
- 2011/07 (59)
- 2011/06 (56)
- 2011/05 (42)
- 2011/04 (48)
- 2011/03 (48)
- 2011/02 (62)
- 2011/01 (60)
- 2010/12 (58)
- 2010/11 (66)
- 2010/10 (66)
- 2010/09 (54)
- 2010/08 (63)
- 2010/07 (60)
- 2010/06 (40)
- 2010/05 (46)
- 2010/04 (43)
- 2010/03 (42)
- 2010/02 (45)
- 2010/01 (41)
- 2009/12 (48)
- 2009/11 (35)
- 2009/10 (30)
- 2009/09 (33)
- 2009/08 (24)
- 2009/07 (32)
- 2009/06 (35)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (37)
- 2009/03 (25)
- 2009/02 (6)
- 2009/01 (62)
- 2008/12 (1)
- 2008/11 (3)
- 2008/10 (1)
- 2008/09 (1)
- 2008/06 (3)
- 2008/05 (1)
- 2008/04 (1)
- 2008/03 (1)
- 2007/12 (5)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (1)
- 2007/07 (1)
- 2007/06 (24)
- 2007/04 (1)
- 2007/03 (3)
- 2007/02 (1)
- 2007/01 (3)
- 2006/12 (5)
- 2006/11 (5)
- 2006/10 (2)
- 2006/08 (2)
- 2006/06 (4)
- 2006/04 (4)
- 2006/02 (1)
- 2006/01 (3)
- 2005/12 (6)
- 2005/11 (3)
- 2005/10 (2)
- 2005/09 (2)
- 2005/08 (2)
- 2005/06 (3)
- 2005/04 (2)
- 2005/03 (1)
- 2005/02 (1)
- 2005/01 (1)
- 2004/12 (1)
- 2004/07 (5)
- 2004/06 (3)
- 2004/05 (1)
- 2004/04 (3)
- 2004/03 (1)
- 2004/02 (3)
- 2004/01 (3)
- 2003/12 (2)
- 2003/11 (2)
- 2003/10 (1)
- 2003/08 (1)
- 2003/07 (3)
- 2003/06 (2)
- 2003/05 (1)
- 2003/04 (2)
- 2003/02 (2)
- 2002/12 (1)
- 2002/10 (1)
- 2002/07 (1)
- 2002/06 (3)
- 2002/05 (6)
- 2002/03 (2)
- 2002/02 (6)
- 2002/01 (1)
- 2001/12 (3)
- 2001/11 (1)
- 2001/10 (2)
- 2001/09 (4)
- 2001/08 (1)
- 2001/07 (1)
- 2001/06 (2)
- 2001/05 (3)
- 2001/01 (1)
- 2000/12 (1)
- 2000/11 (1)
- 2000/10 (1)
- 2000/09 (1)
- 2000/08 (1)
- 2000/07 (1)
- 2000/06 (1)
- 2000/05 (1)
- 2000/04 (1)
- 2000/03 (1)
- 2000/02 (1)
- 2000/01 (1)
- 1999/12 (2)
- 1999/11 (1)
- 1999/09 (1)
- 1999/07 (1)
- 1999/04 (1)
- 1999/01 (1)
- 1998/12 (10)
- 1998/07 (8)
- 1998/06 (7)
- 1998/05 (8)
- 1998/03 (4)
- 1998/02 (5)
- 1998/01 (1)
- 1997/12 (3)
- 1997/10 (1)
- 1997/09 (4)
- 1997/08 (2)
- 1997/07 (5)
- 1997/06 (7)
- 1997/05 (5)
- 1997/04 (1)
- 1997/03 (7)
- 1997/02 (3)
- 1997/01 (4)
- 1996/12 (4)
- 1996/11 (61)
- 1987/02 (9)
- 1987/01 (7)
- 1986/12 (5)
- 1986/11 (1)
- 1986/10 (6)
- 1986/09 (4)
- 1986/08 (2)
- 1986/07 (1)
- 1986/05 (1)
- 1986/04 (4)
- 1986/03 (1)
- 1986/02 (6)
- 1986/01 (10)
- 1985/12 (8)
- 1985/11 (3)
- 1985/10 (10)
- 1985/09 (7)
- 1985/08 (7)
- 1985/07 (10)
- 1985/06 (3)
- 1985/05 (2)
- 1985/04 (8)
- 1985/03 (2)
- 1985/01 (4)
- 1984/12 (7)
- 1984/11 (1)
- 1984/10 (2)
- 1984/09 (2)
- 1984/08 (6)
- 1984/07 (6)
- 1984/06 (5)
- 1984/05 (7)
- 1984/04 (2)
- 1984/01 (2)
- 1983/12 (1)
- 1983/07 (1)
- 1983/05 (2)
- 1983/02 (1)
- 1983/01 (1)
- 1982/12 (2)
- 1982/11 (1)
- 1982/10 (1)
- 1982/09 (4)
- 1982/08 (2)
- 1982/06 (1)
- 1982/04 (3)
- 1982/02 (3)
- 1982/01 (3)
- 1981/12 (1)
- 1981/10 (1)
- 1981/09 (1)
- 1981/07 (1)
- 1981/06 (3)
- 1981/04 (7)
- 1981/03 (4)
- 1981/02 (2)
- 1981/01 (2)
- 1980/12 (12)
- 1980/11 (13)
- 1980/10 (3)
- 1980/09 (2)
- 1980/08 (9)
- 1980/07 (3)
- 1980/06 (11)
- 1980/05 (16)
- 1980/04 (19)
- 1980/03 (14)
- 1980/02 (5)
- 1980/01 (1)
- 1979/12 (5)
- 1979/11 (5)
- 1979/10 (2)
- 1979/09 (1)
- 1979/08 (5)
- 1979/07 (8)
- 1979/06 (1)
- 1979/05 (4)
- 1979/03 (5)
- 1979/02 (3)
- 1979/01 (4)
- 1978/12 (7)
- 1978/11 (6)
- 1978/10 (2)
- 1978/09 (5)
- 1978/08 (4)
- 1978/07 (6)
- 1978/06 (2)
- 1978/05 (7)
- 1978/04 (3)
- 1978/03 (6)
- 1978/02 (5)
- 1978/01 (6)
- 1977/12 (8)
- 1977/11 (3)
- 1977/10 (2)
- 1977/09 (4)
- 1977/08 (4)
- 1977/07 (5)
- 1977/06 (4)
- 1977/05 (14)
- 1977/04 (11)
- 1977/03 (7)
- 1977/02 (4)
- 1977/01 (1)
- 1976/12 (3)
- 1976/11 (7)
- 1976/10 (8)
- 1976/09 (8)
- 1976/08 (12)
- 1976/07 (6)
- 1976/06 (5)
- 1976/05 (4)
- 1976/04 (6)
- 1976/03 (4)
- 1976/02 (4)
- 1976/01 (1)
- 1975/12 (12)
- 1975/11 (7)
- 1975/10 (5)
- 1975/09 (9)
- 1975/08 (17)
- 1975/07 (14)
- 1975/06 (13)
- 1975/05 (11)
- 1975/04 (2)
- 1975/03 (29)
私のプロフィールです
Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。
ネタばれについての、お知らせです。
感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。