2013年に見た 洋画の ベスト10
2013年も結構たくさん洋画を見たので、
作品賞など色々私なりに考えたいと思います。
作品賞など色々私なりに考えたいと思います。
.
≪初見で、質が高くて、好きな洋画作品≫
1位 狩人
1977年・ギリシア/独/仏 テオ・アンゲロプロス
とても完成度の高い作品だと思います。 (記事はありません)
2位 神の道化師、フランチェスコ
1950年・伊 ロベルト・ロッセリーニ
とても好きな映画です。 (記事はこちら)
3位 吸血鬼【ボローニャ復元版】
1931年・独/仏 カール・テオドール・ドライエル
満点近い映画だと思います☆ (記事はこちら)
4位 イタリア麦の帽子
1927年・仏 ルネ・クレール
帽子ひとつでここまで作れて、凄い☆ (記事はこちら)
5位 ヤコブへの手紙
2009年・フィンランド クラウス・ハロ
コレは全く「無駄のない映画」ナンバーワンです。 (記事はありません)
6位 第七の封印
1956年・瑞典 イングマール・ベルイマン
ぬぅ~っと・・・この監督にしては素晴らしい作品ですよね~。 (記事はこちら)
7位 マリーゴールド・ホテルで会いましょう
2011年・英 ジョン・マッデン
誰でもトシとるからね、頑張っていきましょう~! (記事はこちら)
8位 裏切りのサーカス
2011年・英/仏 トーマス・アルフレッドソン
2度見てやっと、心底からいろいろ思えました☆ (記事はこちら)
9位 ヒューゴの不思議な発明
2011年・米 マーティン・スコセッシ
映画を作ることにつながる映画の中でも、大好きな作品です♪ (記事はありません)
10位 鑑定士と顔のない依頼人
2013年・伊 ジュゼッペ・トルナトーレ
ミステリーであり、恋愛であり、人生のドラマです♪ (記事はありません)
次点:忘れられない作品から (50音順) (記事は全て ありません)
☆偶然の旅行者 (1988年・米)
☆すぎ去りし日の・・・ (1969年・仏/伊/スイス)
☆バベットの晩餐会 (1987年・デンマーク)
☆ミッドナイト・イン・パリ (2011年・アメリカ)
☆わすれた恋のはじめかた (2009年・米)
今年のこのベスト10作品は、
映画館2本、買ったDVD・VHS3本、オンエア3本、レンタル1本、
お借りした後でオンエアを見たのが1本です。
セル:オンエア:レンタルの比率は、通常の鑑賞と比べて、
極端に合っていないことは ないように思います。
また、サイレントが2本で、それを含めて白黒が4本です。
通常、白黒1 対 カラー2~3 くらいなので、妥当な線だと思います。
今年は・・・とっても平均的な感じの1年だったと思います。
内容的にも、とくに特徴もなかったですね(笑)。
*******************************
【私が選んだ 今年初めて見た 洋画の各賞】
年間特別賞
「保護なき純潔」 1968年・ユーゴスラビア
監督:ドゥシャン・マカヴェイエフ
ひと言:ものすごく「ヘンな」映画です☆
でも・・・なんだか良いのですよね~(笑)。
主演男優賞
エイサ・バターフィルド くん パチパチパチ~♪
対象作品:「ヒューゴの不思議な発明」 2011年・米
私の彼の初見は「縞模様のパジャマの少年」でした。ガス室に消えた彼に・・・涙。
その映画から数年、シッカリと成長し、お顔が大人っぽくなっていたけど
あの「眼」が同じだったのですよね~。「ヒューゴの不思議な発明」は、
大好きなお話だけど、主演が彼でなければココまで気に入らなかったように思います。
主演女優賞
ロミー・シュナイダー さん パチパチパチ~♪
対象作品:「離愁」 1973年・仏
他に「すぎ去りし日の・・・」「助演・審判」「助演:華麗なる相続人」「再見・夕なぎ」
今年は彼女の映画をたくさん見ました☆
やっぱりこういう感じの女優さんがいないから、今は寂しい時代ですね☆
シシーとは全然違う、大人の魅力が・・・大好きです。
監督賞
ロマン・カチャーノフ氏 パチパチパチ~♪
対象作品:「ミトン」 1967年・ソ連
他に「チェブラーシカ シリーズ」「ママ」「レター」
私が子供だった時代に、イメージの悪かったあの国で、こんなに素晴らしい作品群が
あったなんて全然知りませんでした。 この監督さんに出会えたことそのものも、ご縁でした。
本当にこころから、有難うございました☆
↓ ご当地チェブラーシカ、なるものが売っていてビックリ仰天!
電車に乗る前に立ち寄ったお土産屋さんでひと目ぼれ、連れて帰りました☆
飛騨の守り神「さるぼぼ」を抱くチェブラーシカです♪

最後まで読んで下さり、有難うございました♪
≪初見で、質が高くて、好きな洋画作品≫
1位 狩人
1977年・ギリシア/独/仏 テオ・アンゲロプロス
とても完成度の高い作品だと思います。 (記事はありません)
2位 神の道化師、フランチェスコ
1950年・伊 ロベルト・ロッセリーニ
とても好きな映画です。 (記事はこちら)
3位 吸血鬼【ボローニャ復元版】
1931年・独/仏 カール・テオドール・ドライエル
満点近い映画だと思います☆ (記事はこちら)
4位 イタリア麦の帽子
1927年・仏 ルネ・クレール
帽子ひとつでここまで作れて、凄い☆ (記事はこちら)
5位 ヤコブへの手紙
2009年・フィンランド クラウス・ハロ
コレは全く「無駄のない映画」ナンバーワンです。 (記事はありません)
6位 第七の封印
1956年・瑞典 イングマール・ベルイマン
ぬぅ~っと・・・この監督にしては素晴らしい作品ですよね~。 (記事はこちら)
7位 マリーゴールド・ホテルで会いましょう
2011年・英 ジョン・マッデン
誰でもトシとるからね、頑張っていきましょう~! (記事はこちら)
8位 裏切りのサーカス
2011年・英/仏 トーマス・アルフレッドソン
2度見てやっと、心底からいろいろ思えました☆ (記事はこちら)
9位 ヒューゴの不思議な発明
2011年・米 マーティン・スコセッシ
映画を作ることにつながる映画の中でも、大好きな作品です♪ (記事はありません)
10位 鑑定士と顔のない依頼人
2013年・伊 ジュゼッペ・トルナトーレ
ミステリーであり、恋愛であり、人生のドラマです♪ (記事はありません)
次点:忘れられない作品から (50音順) (記事は全て ありません)
☆偶然の旅行者 (1988年・米)
☆すぎ去りし日の・・・ (1969年・仏/伊/スイス)
☆バベットの晩餐会 (1987年・デンマーク)
☆ミッドナイト・イン・パリ (2011年・アメリカ)
☆わすれた恋のはじめかた (2009年・米)
今年のこのベスト10作品は、
映画館2本、買ったDVD・VHS3本、オンエア3本、レンタル1本、
お借りした後でオンエアを見たのが1本です。
セル:オンエア:レンタルの比率は、通常の鑑賞と比べて、
極端に合っていないことは ないように思います。
また、サイレントが2本で、それを含めて白黒が4本です。
通常、白黒1 対 カラー2~3 くらいなので、妥当な線だと思います。
今年は・・・とっても平均的な感じの1年だったと思います。
内容的にも、とくに特徴もなかったですね(笑)。
*******************************
【私が選んだ 今年初めて見た 洋画の各賞】
年間特別賞
「保護なき純潔」 1968年・ユーゴスラビア
監督:ドゥシャン・マカヴェイエフ
ひと言:ものすごく「ヘンな」映画です☆
でも・・・なんだか良いのですよね~(笑)。
主演男優賞
エイサ・バターフィルド くん パチパチパチ~♪
対象作品:「ヒューゴの不思議な発明」 2011年・米
私の彼の初見は「縞模様のパジャマの少年」でした。ガス室に消えた彼に・・・涙。
その映画から数年、シッカリと成長し、お顔が大人っぽくなっていたけど
あの「眼」が同じだったのですよね~。「ヒューゴの不思議な発明」は、
大好きなお話だけど、主演が彼でなければココまで気に入らなかったように思います。
主演女優賞
ロミー・シュナイダー さん パチパチパチ~♪
対象作品:「離愁」 1973年・仏
他に「すぎ去りし日の・・・」「助演・審判」「助演:華麗なる相続人」「再見・夕なぎ」
今年は彼女の映画をたくさん見ました☆
やっぱりこういう感じの女優さんがいないから、今は寂しい時代ですね☆
シシーとは全然違う、大人の魅力が・・・大好きです。
監督賞
ロマン・カチャーノフ氏 パチパチパチ~♪
対象作品:「ミトン」 1967年・ソ連
他に「チェブラーシカ シリーズ」「ママ」「レター」
私が子供だった時代に、イメージの悪かったあの国で、こんなに素晴らしい作品群が
あったなんて全然知りませんでした。 この監督さんに出会えたことそのものも、ご縁でした。
本当にこころから、有難うございました☆
↓ ご当地チェブラーシカ、なるものが売っていてビックリ仰天!
電車に乗る前に立ち寄ったお土産屋さんでひと目ぼれ、連れて帰りました☆
飛騨の守り神「さるぼぼ」を抱くチェブラーシカです♪

最後まで読んで下さり、有難うございました♪
- 2013/12/26(木) 07:32:55 |
- URL |
- 宵乃
- [ 編集 ]
うわぁ!ご当地グッズが売られるまでに!?
わたしもぜんぜん知らなくてビックリしました。もはやキティちゃんポジションに近づいているということでしょうか。嬉しいです♪
>飛騨の守り神「さるぼぼ」を抱くチェブラーシカです♪
コスプレとかではなく、抱っこしてるというのがまた可愛いですね~。
宵乃さん、こんにちは☆
- 2013/12/26(木) 14:22:02 |
- URL |
- miri
- [ 編集 ]
> うわぁ!ご当地グッズが売られるまでに!?
> わたしもぜんぜん知らなくてビックリしました。もはやキティちゃんポジションに近づいているということでしょうか。嬉しいです♪
ハイ、本当にビックリしました!
キティの隣に売っていたりしましたよ~☆
> コスプレとかではなく、抱っこしてるというのがまた可愛いですね~。
ハイ、私が連れて帰ったのは、そうなんですけど
こういうぬいぐるみタイプはほとんどなくて、
往路の乗り換え駅からもうすでに見つけたのですが、
それがコスプレで、金物のキーホルダだったのですが、
数県分あって、それぞれの県の何かをしょっていたり着ていたのですが、
それが、マジ、全部可愛くなくって泣けました・・・。
そういう気持ちでいたら、最後にこの子に会えてビックリ!!!
ご縁があったと感謝しています♪
> 読みたかったと言って頂けて本当に嬉しいです
ハンバーグの件ですが、
実は以前はハンバーグを食べなかった年寄りが
最近食べるようになったので、宵乃さん式のフライパンいっぱいのが
作ってみたいな~と思っていたところなのです。
ゆっくりで結構ですので、もし見つかったら
教えて頂けると嬉しいです~☆
.
ご挨拶
2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。
このブログの検索フォームです
最新記事です☀
リンク先さまです♥( 50音順 )
カテゴリです❀
1975年からの記録
- 2023/09 (1)
- 2023/08 (1)
- 2023/07 (2)
- 2023/06 (1)
- 2023/05 (1)
- 2023/04 (1)
- 2023/03 (1)
- 2023/02 (1)
- 2022/12 (3)
- 2022/11 (1)
- 2022/10 (1)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (1)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (1)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2021/12 (3)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (1)
- 2021/07 (2)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (200)
- 2020/12 (33)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (30)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (28)
- 2020/07 (34)
- 2020/06 (28)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (27)
- 2020/03 (39)
- 2020/02 (36)
- 2020/01 (39)
- 2019/12 (40)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (27)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (26)
- 2019/06 (25)
- 2019/05 (20)
- 2019/04 (19)
- 2019/03 (25)
- 2019/02 (23)
- 2019/01 (30)
- 2018/12 (23)
- 2018/11 (15)
- 2018/10 (21)
- 2018/09 (32)
- 2018/08 (19)
- 2018/07 (24)
- 2018/06 (27)
- 2018/05 (27)
- 2018/04 (23)
- 2018/03 (26)
- 2018/02 (22)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (23)
- 2017/11 (18)
- 2017/10 (17)
- 2017/09 (19)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (25)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (23)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (26)
- 2017/02 (17)
- 2017/01 (22)
- 2016/12 (18)
- 2016/11 (11)
- 2016/10 (25)
- 2016/09 (37)
- 2016/08 (37)
- 2016/07 (37)
- 2016/06 (40)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (33)
- 2016/02 (41)
- 2016/01 (41)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (39)
- 2015/09 (41)
- 2015/08 (41)
- 2015/07 (42)
- 2015/06 (42)
- 2015/05 (35)
- 2015/04 (34)
- 2015/03 (36)
- 2015/02 (35)
- 2015/01 (35)
- 2014/12 (41)
- 2014/11 (56)
- 2014/10 (57)
- 2014/09 (48)
- 2014/08 (55)
- 2014/07 (59)
- 2014/06 (49)
- 2014/05 (56)
- 2014/04 (46)
- 2014/03 (57)
- 2014/02 (60)
- 2014/01 (60)
- 2013/12 (64)
- 2013/11 (61)
- 2013/10 (58)
- 2013/09 (62)
- 2013/08 (51)
- 2013/07 (63)
- 2013/06 (61)
- 2013/05 (56)
- 2013/04 (66)
- 2013/03 (65)
- 2013/02 (55)
- 2013/01 (66)
- 2012/12 (61)
- 2012/11 (56)
- 2012/10 (66)
- 2012/09 (58)
- 2012/08 (64)
- 2012/07 (72)
- 2012/06 (60)
- 2012/05 (57)
- 2012/04 (56)
- 2012/03 (39)
- 2012/02 (57)
- 2012/01 (62)
- 2011/12 (65)
- 2011/11 (66)
- 2011/10 (66)
- 2011/09 (75)
- 2011/08 (62)
- 2011/07 (59)
- 2011/06 (56)
- 2011/05 (42)
- 2011/04 (48)
- 2011/03 (48)
- 2011/02 (62)
- 2011/01 (60)
- 2010/12 (58)
- 2010/11 (66)
- 2010/10 (66)
- 2010/09 (54)
- 2010/08 (63)
- 2010/07 (60)
- 2010/06 (40)
- 2010/05 (46)
- 2010/04 (43)
- 2010/03 (42)
- 2010/02 (45)
- 2010/01 (41)
- 2009/12 (48)
- 2009/11 (35)
- 2009/10 (30)
- 2009/09 (33)
- 2009/08 (24)
- 2009/07 (32)
- 2009/06 (35)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (37)
- 2009/03 (25)
- 2009/02 (6)
- 2009/01 (62)
- 2008/12 (1)
- 2008/11 (3)
- 2008/10 (1)
- 2008/09 (1)
- 2008/06 (3)
- 2008/05 (1)
- 2008/04 (1)
- 2008/03 (1)
- 2007/12 (5)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (1)
- 2007/07 (1)
- 2007/06 (24)
- 2007/04 (1)
- 2007/03 (3)
- 2007/02 (1)
- 2007/01 (3)
- 2006/12 (5)
- 2006/11 (5)
- 2006/10 (2)
- 2006/08 (2)
- 2006/06 (4)
- 2006/04 (4)
- 2006/02 (1)
- 2006/01 (3)
- 2005/12 (6)
- 2005/11 (3)
- 2005/10 (2)
- 2005/09 (2)
- 2005/08 (2)
- 2005/06 (3)
- 2005/04 (2)
- 2005/03 (1)
- 2005/02 (1)
- 2005/01 (1)
- 2004/12 (1)
- 2004/07 (5)
- 2004/06 (3)
- 2004/05 (1)
- 2004/04 (3)
- 2004/03 (1)
- 2004/02 (3)
- 2004/01 (3)
- 2003/12 (2)
- 2003/11 (2)
- 2003/10 (1)
- 2003/08 (1)
- 2003/07 (3)
- 2003/06 (2)
- 2003/05 (1)
- 2003/04 (2)
- 2003/02 (2)
- 2002/12 (1)
- 2002/10 (1)
- 2002/07 (1)
- 2002/06 (3)
- 2002/05 (6)
- 2002/03 (2)
- 2002/02 (6)
- 2002/01 (1)
- 2001/12 (3)
- 2001/11 (1)
- 2001/10 (2)
- 2001/09 (4)
- 2001/08 (1)
- 2001/07 (1)
- 2001/06 (2)
- 2001/05 (3)
- 2001/01 (1)
- 2000/12 (1)
- 2000/11 (1)
- 2000/10 (1)
- 2000/09 (1)
- 2000/08 (1)
- 2000/07 (1)
- 2000/06 (1)
- 2000/05 (1)
- 2000/04 (1)
- 2000/03 (1)
- 2000/02 (1)
- 2000/01 (1)
- 1999/12 (2)
- 1999/11 (1)
- 1999/09 (1)
- 1999/07 (1)
- 1999/04 (1)
- 1999/01 (1)
- 1998/12 (10)
- 1998/07 (8)
- 1998/06 (7)
- 1998/05 (8)
- 1998/03 (4)
- 1998/02 (5)
- 1998/01 (1)
- 1997/12 (3)
- 1997/10 (1)
- 1997/09 (4)
- 1997/08 (2)
- 1997/07 (5)
- 1997/06 (7)
- 1997/05 (5)
- 1997/04 (1)
- 1997/03 (7)
- 1997/02 (3)
- 1997/01 (4)
- 1996/12 (4)
- 1996/11 (61)
- 1987/02 (9)
- 1987/01 (7)
- 1986/12 (5)
- 1986/11 (1)
- 1986/10 (6)
- 1986/09 (4)
- 1986/08 (2)
- 1986/07 (1)
- 1986/05 (1)
- 1986/04 (4)
- 1986/03 (1)
- 1986/02 (6)
- 1986/01 (10)
- 1985/12 (8)
- 1985/11 (3)
- 1985/10 (10)
- 1985/09 (7)
- 1985/08 (7)
- 1985/07 (10)
- 1985/06 (3)
- 1985/05 (2)
- 1985/04 (8)
- 1985/03 (2)
- 1985/01 (4)
- 1984/12 (7)
- 1984/11 (1)
- 1984/10 (2)
- 1984/09 (2)
- 1984/08 (6)
- 1984/07 (6)
- 1984/06 (5)
- 1984/05 (7)
- 1984/04 (2)
- 1984/01 (2)
- 1983/12 (1)
- 1983/07 (1)
- 1983/05 (2)
- 1983/02 (1)
- 1983/01 (1)
- 1982/12 (2)
- 1982/11 (1)
- 1982/10 (1)
- 1982/09 (4)
- 1982/08 (2)
- 1982/06 (1)
- 1982/04 (3)
- 1982/02 (3)
- 1982/01 (3)
- 1981/12 (1)
- 1981/10 (1)
- 1981/09 (1)
- 1981/07 (1)
- 1981/06 (3)
- 1981/04 (7)
- 1981/03 (4)
- 1981/02 (2)
- 1981/01 (2)
- 1980/12 (12)
- 1980/11 (13)
- 1980/10 (3)
- 1980/09 (2)
- 1980/08 (9)
- 1980/07 (3)
- 1980/06 (11)
- 1980/05 (16)
- 1980/04 (19)
- 1980/03 (14)
- 1980/02 (5)
- 1980/01 (1)
- 1979/12 (5)
- 1979/11 (5)
- 1979/10 (2)
- 1979/09 (1)
- 1979/08 (5)
- 1979/07 (8)
- 1979/06 (1)
- 1979/05 (4)
- 1979/03 (5)
- 1979/02 (3)
- 1979/01 (4)
- 1978/12 (7)
- 1978/11 (6)
- 1978/10 (2)
- 1978/09 (5)
- 1978/08 (4)
- 1978/07 (6)
- 1978/06 (2)
- 1978/05 (7)
- 1978/04 (3)
- 1978/03 (6)
- 1978/02 (5)
- 1978/01 (6)
- 1977/12 (8)
- 1977/11 (3)
- 1977/10 (2)
- 1977/09 (4)
- 1977/08 (4)
- 1977/07 (5)
- 1977/06 (4)
- 1977/05 (14)
- 1977/04 (11)
- 1977/03 (7)
- 1977/02 (4)
- 1977/01 (1)
- 1976/12 (3)
- 1976/11 (7)
- 1976/10 (8)
- 1976/09 (8)
- 1976/08 (12)
- 1976/07 (6)
- 1976/06 (5)
- 1976/05 (4)
- 1976/04 (6)
- 1976/03 (4)
- 1976/02 (4)
- 1976/01 (1)
- 1975/12 (12)
- 1975/11 (7)
- 1975/10 (5)
- 1975/09 (9)
- 1975/08 (17)
- 1975/07 (14)
- 1975/06 (13)
- 1975/05 (11)
- 1975/04 (2)
- 1975/03 (29)
私のプロフィールです
Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。
ネタばれについての、お知らせです。
感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。