fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2-2295  リアル・スティール

  1. 2013/08/22(木) 23:00:00_
  2. ショーン・レヴィ 
  3. _ comment:2
REAL STEEL  (リアル・スティール)  2011年・アメリカ



リアル・スティール



以下、内容に触れていますので、お気を付けください。




 
.


2013年8月22日(木)  レンタルDVD

監督 ショーン・レヴィ
主演 ヒュー・ジャックマン (チャーリー 役)
    ダコタ・ゴヨ (マックス 役)

感想
すっごく良かった!!!

どなた様か忘れたのですが、
ブログ友達の方に「miriさんは見ない方が良いかも?」と
言われていた作品です。
この度、お安かったので借りてしまいました(笑)。

多分、親が子供に闘いをさせる・・・事を嫌うと思われたのかもしれませんが、
「キック・アス」(序盤で見るのをやめた)とは全然違います!

親が幼い子供に人殺しを教えるのと、
二人で一緒にロボットと高まっていくのは、全然違います。
だから大丈夫☆ ご心配、有難う!


それで、この作品、「ロッキー」をお好きな方には
終盤の行方に文句も出るところがあるかもしれませんが、
私はそんな風には思わなかったので、大丈夫でした♪

・・・お母さんの姉妹の人、本当に彼を愛していると思うよ☆
(ヒラリー・クリントンさんに激似で、困ったわ)
その夫さんだって、きっと彼を一人前の紳士に育てると思います。
チャーリーの彼女も、彼を可愛くって、大切に思っていると思います!

もちろん、ダッドは、間違いなく・・・
秘密は守る・・・
それはお前を要らないと思って売ったんじゃないよ、
おばさんには言わない方が良い・・・そのことだと思います☆



超悪男子、右、左、アトム・・・
監督さんは日本がお好き???
よく調べたら、もう3本目でビックリ☆
(「ジャスト・マリッジ」「ナイトミュージアム」他に製作「ベガスの恋に勝つルール」)

主演、おぉ~ジャックマンさんだ~!!! と、何も知らずに借りたので嬉しい!
割りと好きなんですぅ~
(知らないうちに沢山の作品を見てる事に気付き、ビックリ♪)
しかしこの役柄は、彼の中でも、かなり「情けない役柄」でしたね、でもお似合い。

男の子、可愛いマックス、廃品置き場でアトムを見つけた心優しい少年。
でも出会いのところから鋭く「はめたな?」と、
一度も出てこなかった実母の育て方が、ちょっと分かる気がして(笑)。
つまり・・・強いんだよね、キミは! 


強いからこそ、ゼウスに挑戦突き付けたんだよね!
大きな声で応援して、お父さん、と頼って、
「父子の絆」なんて、恥ずかしいようなそんな言葉ではない、

リアル・スティールとともに、
二人とも、やっとリアルに人生歩きだしたって感じだよね・・・

この後は別々に生きても、たまには会えると思うし、
この期間の事はお互い一生の宝物。
養父母も試合で取り乱して大声出してて、ものすごく好感でした☆

チンピラの皆さま、ゼウス側の奴らさま、皆さんの助演も存在そのものも、
メッチャ好感でしたよ~! 
キレイなだけの話ではないのが、好きです☆

長々と書きましたが、この映画は、ハリウッドらしい、明るく
前を向いて生きる、楽しい、そしてちょっとボクシングの試合は怖い・・・
そんな映画です!

ボクシングを大嫌いな方以外には、
どなたさまにもお薦めできます♪





<<2-2296  サイレントヒル | BLOG TOP | 2-2294  アンネの日記>>

comment

  1. 2013/08/25(日) 12:45:24 |
  2. URL |
  3. take51
  4. [ 編集 ]
こんにちは!

僕もこの映画は面白かったです!!(^.^)
自分の記事を見返したらmiriさんにオススメしようか
迷ってたようですね!この映画が凄く良かった!という
ことで、miriさんにオススメできる映画の幅が広がったような
気がします!僕も紹介を悩んでただけあって、「miriさんの
好みじゃないかな??」と思ってましたので!(^▽^;)

しかし、相当面白かったと記憶しているにも関わらず
内容がうる覚えということに参りました(笑)
 
ダメパパが戦いながら一緒に成長していく、
という印象が残ってますが・・。ヒュージャックマンのダメパパって
僕はあまりピンと来ません。レミゼラブルを見て、彼のことを美化した
がっているようです(笑)

>養父母も試合で取り乱して大声出してて、ものすごく好感でした☆

 ですね!このシーンは印象に残ってます!良かったですよね!!(^^♪

このBDを欲しかったのも忘れてました!
TSUTAYAで安くなってないか見てきます!!(^.^)

take51さん、こんばんは☆

  1. 2013/08/25(日) 20:34:37 |
  2. URL |
  3. miri
  4. [ 編集 ]
コメントを有難うございます

そして無事にご帰国、お疲れ様でした。
後ほどお邪魔させて頂きますね~!

> 僕もこの映画は面白かったです!!(^.^)

ホントに面白くて良い作品でしたね~☆

> 自分の記事を見返したらmiriさんにオススメしようか
> 迷ってたようですね!

私も思い出してtake51さんの記事を読ませて頂いたんですよ~。

> この映画が凄く良かった!という
> ことで、miriさんにオススメできる映画の幅が広がったような
> 気がします!僕も紹介を悩んでただけあって、「miriさんの
> 好みじゃないかな??」と思ってましたので!(^▽^;)

お互い仲良しなので、遠慮せずにお薦めし合いましょう~!
もちろん薦められても見たくなかったり事情があれば
「また今度」ということで良いではないですか! 
気楽にやりましょう~☆

> しかし、相当面白かったと記憶しているにも関わらず
> 内容がうる覚えということに参りました(笑)

「うろ覚え」という言葉を大切にいたしましょう~!
そしたらきっと、思い出されるかも~???

> ダメパパが戦いながら一緒に成長していく、
> という印象が残ってますが・・。ヒュージャックマンのダメパパって
> 僕はあまりピンと来ません。レミゼラブルを見て、彼のことを美化した
> がっているようです(笑)

ヒューさんわりと好きで、たくさん見ているんですけど
この映画のような情けない役柄は、初めてだったかもしれません!

でもレミゼのような役柄でもこの映画のような役柄でも、
何でもこなすからこその俳優ですものね~♪

> >養父母も試合で取り乱して大声出してて、ものすごく好感でした☆
>  ですね!このシーンは印象に残ってます!良かったですよね!!(^^♪

ハイ、人間味がアップ! 好感度アップ! でした!

> このBDを欲しかったのも忘れてました!
> TSUTAYAで安くなってないか見てきます!!(^.^)

norさんが「男なら買え」と書かれていたので、私は買いませんが(笑)
オンエアがあったら保存版で~す♪


.
 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30