fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2-2299  ギフト

  1. 2013/08/24(土) 22:30:00_
  2. サム・ライミ
  3. _ comment:6
2013年 の 「きもだめし企画」 の 第2作品です。



THE GIFT  (ギフト)  2000年・アメリカ



ギフト




 
.


2013年8月24日(土)  イマジカ

監督 サム・ライミ
主演 ケイト・ブランシェット

感想
このお話も一種悲しかったけど、ラストシーンは逆に
3人の男の子・・・ママと一緒に生きるんだよって、
ダッドの事いつも思っているよって、
身体は見えないけど、家族四人だよって、私にはそう見えたから・・・
明るい希望を感じるようにしてあって良かったと思いました。

ただね、この映画の悪いところは、音で驚かすところで
あんまりにもワンパターンだから、中盤以降来るぞって分かるし、
犯人が誰かも最初から分かるようなモノだし、
助けてくれたあの男性もきっと・・・と思った通りだったし、
キアヌ演じるDV夫と妻のこともほったらかしだし、


それらの意味では、映画としての出来は、
サイテーに近かったです。



サム・ライミね・・・「シンプル・プラン」が酷かったけど
この映画は、まだマシだった・・・それはホラーの色しているから・・・
「シンプル・プラン」のように現実系だと、ものすごく不愉快になるだけだけど
こういう作品は現実的には見られないので 「仕方ないわ」 と許せるというか???

主演の人、いろんな映画で見ていますが、この作品でも良かった。
3人のボーイズも可愛かったし、助演の皆さんもまぁまぁだった・・・
特に誰が良いというわけではないけど、各人俳優として自分の仕事をしたって感じです

さて、この主演の一家ですが、今後この町で受け入れられて生きていけるでしょうか?
占い師・・・人の秘密を知る仕事はちょっと・・・
子供たちが自分の才覚で出てゆけるまで
歯を食いしばって、スーパーのレジでもしてほしい。

だってその「ギフト」だけではイケナイように思うから。
お祖母さんとかを少し出したけど、
この映画の場合はご都合よく出したようにしか見えず、
他人さまの為に使うからギフトだっていう言葉に縛られてほしくないのです。

もちろん自分は超能力者ではないから、彼女のホントの苦しみは分からないけど、
この町で「占い師はやめました」って宣言して、出直してほしい・・・

だからこそ、そのためのラストシーンだったと思うよ、
4人なら大丈夫☆って。
頑張ってください!


この映画はホラーではなかったけど、サスペンスというか
怖がらせのタチの悪い、監督がダメで俳優が頑張った作品でした。

あと1本、頑張ります!
(後日追記:第3作品の感想は、都合によりアップしないことにしたので、
 急きょオンエアされた別作品を第4作品として見て、アップする事にしました・笑)




<<2-2300  エグゼクティブ・デシジョン | BLOG TOP | 2-2298  ミッション:インポッシブル / ゴースト・プロトコル>>

comment

随分昔に・・・

  1. 2013/08/27(火) 07:18:38 |
  2. URL |
  3. nor
  4. [ 編集 ]
観たことありましたが、殆ど覚えてません・・・。
ただ「クソつまんなかった」という印象が凄く残ってます(笑)

たぶん当時「シックスセンス」を観た後だったので色々不満だったのだと思います。
うーん、全然まったく内容覚えていないので、
いま再見すれば印象も変わってきそうだけど、
たぶんやっぱり「クソつまんなかった」と言いそうなので止めときます(笑)

  1. 2013/08/27(火) 12:50:52 |
  2. URL |
  3. 宵乃
  4. [ 編集 ]
>歯を食いしばって、スーパーのレジでもしてほしい。
>だってその「ギフト」だけではイケナイように思うから。

ここですよね!
この作品のことはよく覚えてないですが、彼女が占いで生計を立てているのがどうも嫌な感じがしたんです。お金をもらう事ではなく、そのリスクをわかってない中途半端なやり方が。
まずは町の人との交流、信頼、絆があって、その上でささやかに手助け(助言)するような感じを求めてました。

あと、音で驚かすのは嫌ですよね~。わたしもそういう作品にあたるとイラッとします(笑)

二作品目もありがとうございました!

Re: 随分昔に・・・

  1. 2013/08/27(火) 18:53:25 |
  2. URL |
  3. miri
  4. [ 編集 ]
norさん、こちらにも有難うございました☆

> 観たことありましたが、殆ど覚えてません・・・。
> ただ「クソつまんなかった」という印象が凄く残ってます(笑)

時間が経てば忘れそうな作品ですよね~!
>
> たぶん当時「シックスセンス」を観た後だったので色々不満だったのだと思います。
> うーん、全然まったく内容覚えていないので、
> いま再見すれば印象も変わってきそうだけど、
> たぶんやっぱり「クソつまんなかった」と言いそうなので止めときます(笑)

ちょっと表現はお下品ですが、その通りだと思いますので、
お時間を大切に、別のホラー作品をご鑑賞下さいね~!

ではまた映画等のお話、いたしましょうネ~☆


.

宵乃さん、こんばんは☆

  1. 2013/08/27(火) 18:54:54 |
  2. URL |
  3. miri
  4. [ 編集 ]
コメントを有難うございます☆

> >歯を食いしばって、スーパーのレジでもしてほしい。
> >だってその「ギフト」だけではイケナイように思うから。
> ここですよね!
> この作品のことはよく覚えてないですが、彼女が占いで生計を立てているのがどうも嫌な感じがしたんです。お金をもらう事ではなく、そのリスクをわかってない中途半端なやり方が。
> まずは町の人との交流、信頼、絆があって、その上でささやかに手助け(助言)するような感じを求めてました。

そうなんですよ~!
宵乃さんの書かれたとおりです~!!!
覚えていらっしゃるではありませんか~☆ 凄い☆

> あと、音で驚かすのは嫌ですよね~。わたしもそういう作品にあたるとイラッとします(笑)

あれは不愉快になりますよね!
2時間で2・3回なら良いけど、毎度毎度では、
だんだん怖くも何ともなく、呆れ果てますよね~☆

> 二作品目もありがとうございました!

読んで下さり、有難うございます!

宵乃さんの作品、全然未見でコメントも書かなくってごめんなさいね~!
いつか何か(私が)知っている怖い作品を見て頂ける日は来るのかな~?
来ないだろうな~?
・・・まぁ宵乃さんが再見という作品なら、可能性あるかも~???

では、明後日でラストですので、どうぞ宜しく~!!!


.

  1. 2013/08/28(水) 20:48:41 |
  2. URL |
  3. take51
  4. [ 編集 ]
こんばんは!!
お返事が随分遅くなりまして。。。(^▽^;)

僕はいい映画だと思ってましたが、miriさんの記事や
皆さんのコメントを読んでいたら「そういえば・・」という気が
してきました(笑)

僕も占いで生計を、、という部分に違和感は感じてました。
知り合いにそういう方がいらっしゃいますが、
その方はそれだけでは無いんですね(^▽^;)

あまり占いとか信じてませんが、見える方っていらっしゃいますよね?
前は信じてませんでしたが、ある事件をきっかけに僕も信じるようになりました。
詳細は書きませんが(笑)

僕は贔屓の女優さんということで全て肯定的に捉えて見てましたが、
ラストはギフトだけではいけませんね。けど、何でしょう??
良かったな~、という印象が残ってます(^▽^;)

>この二人が似ている事を生かして作られた映画もありますよね~。
>似ているというか、ほとんど双子か年子のような感じですよね???

 え?僕の好きな女優さんが一緒に出てる映画があるのですか?
 それは見なければ!!(^.^)

 ホント、二人はよく似てますよね!例えばロードオブザリングなど、
 途中でグウィネスに入れ替わってもすぐ気がつかないかもしれません。
 そんなイタズラも面白いですけど(笑)

>私は見分けつきますけど、なかなか・・・まぁ二人とも美人だから良いのでは???(笑)

はい、良いです!!\(^o^)/

再見すると違った印象になりそうですし、
忘れた頃にまた見てみたいと思います!!(^^♪ 

印象が変わらないどころか、再見を忘れてたらどうしましょう?(爆)

take51さん、こんばんは☆

  1. 2013/08/29(木) 19:18:56 |
  2. URL |
  3. miri
  4. [ 編集 ]
コメントを有難うございます☆

> お返事が随分遅くなりまして。。。(^▽^;)

いえいえ、お忙しいときは無理なさらないでくださいネ~!

> 僕はいい映画だと思ってましたが、miriさんの記事や
> 皆さんのコメントを読んでいたら「そういえば・・」という気が
> してきました(笑)

いえいえ、ご自身のご感想を大切になさってくださいネ~♪

> 僕も占いで生計を、、という部分に違和感は感じてました。

ズバリ「無理」でしょう(笑)。

> 知り合いにそういう方がいらっしゃいますが、
> その方はそれだけでは無いんですね(^▽^;)
> あまり占いとか信じてませんが、見える方っていらっしゃいますよね?
> 前は信じてませんでしたが、ある事件をきっかけに僕も信じるようになりました。
> 詳細は書きませんが(笑)

いろんな人がいるので、私はもちろん「見えないモノが見える人」はいると思います☆
問題は、そのお一人お一人の、
使い方というか、お気持ちの持ち方次第なのではないでしょうか?

> 僕は贔屓の女優さんということで全て肯定的に捉えて見てましたが、
> ラストはギフトだけではいけませんね。けど、何でしょう??
> 良かったな~、という印象が残ってます(^▽^;)

ラストシーンはメッチャ良かったですよ、っていうかラストだけ良かったです☆
それは、私的には「希望を感じさせる終わり方」だったからです。

大きい子もお母さんと心が触れ合えたのがハッキリと分かって、
この4人で生きていゆくのを、ダッドは見守っていてくれると
見ていて分かったのです!

> >この二人が似ている事を生かして作られた映画もありますよね~。
> >似ているというか、ほとんど双子か年子のような感じですよね???
>  え?僕の好きな女優さんが一緒に出てる映画があるのですか?
>  それは見なければ!!(^.^)

「リプリー」です。
ただ、鑑賞なさる場合は「太陽がいっぱい」をお好きならやめた方が良いし、
「太陽がいっぱい」のドロンが素敵と思うなら、絶対に見ない方が良いと思います!

何の先入観もなく、フラットなお気持ちでご鑑賞下さるなら、
その女優さん二人も、物語りも、こころに響く事、請け合います!!!

>  ホント、二人はよく似てますよね!例えばロードオブザリングなど、
>  途中でグウィネスに入れ替わってもすぐ気がつかないかもしれません。
>  そんなイタズラも面白いですけど(笑)

未見なのでごめんなさい。
入れ替わる・・・そうですね、気付かない人が多いかも?(笑)
メイクが変わった?とか???勘違いしたりして?

> >私は見分けつきますけど、なかなか・・・まぁ二人とも美人だから良いのでは???(笑)
> はい、良いです!!\(^o^)/

もし鑑賞なさったら、是非、ご感想をお聞かせくださいネ~!

> 再見すると違った印象になりそうですし、
> 忘れた頃にまた見てみたいと思います!!(^^♪ 
> 印象が変わらないどころか、再見を忘れてたらどうしましょう?(爆)

いえいえ「ギフト」は無理してまで再見なさることないですよ☆
多くの初見作品が待っていますよ~!!!


.
 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -