fc2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


186・男と女

  1. 1977/08/23(火) 17:30:00_
  2. クロード・ルルーシュ
  3. _ comment:0
男と女



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【ラブストーリー】 19  年・フランス

1977年8月23日(火) シネマAにて (高2)
監督 クロード・ルルーシュ
主演 J=R・トラニヤン、A・エーメ

と中までしかみてないが、ルルーシュっていいネ!
トリュフォーはキライだが




 
.


感想
いいネ、マイ・ラブと同じような さつえいのしかた
なんとなく ルルーシュが 映画詩人 いわれるの わかるの
ことばが 少なくていいの 
チャップリンは演技で サイレントが よいけど 
ルルーシュは かんとくが いいから
とても うつすのが よいの ことば少なく 映像主義!
そして あの 色彩感覚が いい カラーと 白くろというか
きいろ OR いろんないろ はめこめて いるのと 交互に、
そして うまいのです 
私は今年、ルルーシュが ホントに 好きになったみたいです
でもラストまで みたかったな・・・と 思うんですよ
つくづくネ!
ストーリーで いうことは あまりない みたい
あの男と女が ゆくゆくは 結ばれるの だろうけど 
それまで みてないし ただ にたもの どうしだと 思って・・・
妻に夫に先だたれ・・・子供に 週1回 あえて、
さびしい2人、でもあの男 家に 女が いた じゃないよねえ
ルルーシュさん ステキよ



***************************



2009年4月:追記

この映画は多分、友達のボンちゃんと見に行ったのだと思います。
私は忘れていたのですが、彼女の気分が悪くなり、
途中で映画館から出た事があると、最近、聞いたのです。
全然気にしていなかったのに、彼女はよく覚えていたらしく、
申し訳なかったです。

今の年齢で、ルルーシュの映画を見たら、どう思うのかな?
本当に好きでした。

そしてこの映画は、例の音楽
♪ららら・だばだばだ ららら・だばだばだ ららら・・・♪
誰もが知っているあのメロディ、ですよね!



***************************



http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3699

原題:UN HOMME ET UNE FEMME
製作年:1966年



再見時等の感想はこちら

男と女(66・仏)(2回目) ・・・ 1-186 
男と女(66・仏)(殿堂入り) ・・・ 1-186 





<<187・獄門島  初見時と再見時 | BLOG TOP | 185・泥だらけの純情>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -