fc2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


7月の 「ブログ DE ロードショー 」 の お誘い

  1. 2011/06/24(金) 06:00:00_
  2. 企画のこと
  3. _ comment:4
(ブログDEロードショーってこういう企画です)

7月も 「ブログ DE  ロードショー」 を開催します 

作品名は『 ジャガーノート 』 

(1974年・イギリス製作作品  監督はリチャード・レスター 原題:Juggernaut) です。




 
.


ジャガーノート

大まかな内容は、
処女航海に出発した豪華客船”ブリタニック”号に、インドの古代神”ジャガーノート”を
名乗る人物が爆弾を仕掛けたと言う脅迫電話が船主の専務に入った。
専務はロンドン警察と海軍の爆発物処理チームと共に犯人逮捕と爆発物処理に挑む。

ご参考までにどうぞ~! → こちら

この作品を選んでくださったのは、
「web-tonbori堂ブログ」の tonboriさん です。

(tonboriさんは この企画に第11回からご参加くださっています。
 映画、ニュース、ネット、ドラマ、音楽、本、漫画・アニメ、ゲーム、クルマ、モータースポーツ、Photoなど
 各方面のカテゴリを持っていらっしゃるブログは、必見です。)

選んで下さった理由は、
元々この作品が好きだというのもあったのですが、
この困難な時代に見習いたいプロフェッショナルなお仕事だからです。
それぞれがプロとして困難にあたる。でもそれぞれに人生があるそういう作品だからです。
今この時期に皆さんと観てみたいと思ったからです。
それだけではなくサスペンス映画としても上質なエンタテインメントであることも、理由の一つです。

ちなみにこの映画、ツタヤの発掘良品の第一回に取り上げられた映画でして、
多分レンタルしやすいのではないかと思われます。
・・・とのことです。

日程は、7月1日(金)~3日(日)の三日間で、
各自の都合の良い日時に鑑賞します

(お忙しくてご都合の悪い方は後日でも結構ですよ~!)
(この日程より早めには見ないでね ☆お願いします☆)

是非、沢山の方と、一緒の時期に、同じ映画を見て、ワイワイ言い合いたいと思います。
感想・レビューは強制ではありません☆

(この作品のDVDは、多くの“TSUTAYAレンタル店”に、きっと、あると思われます。)

もちろん、ブログを書かれていない皆さまも、
ご一緒に楽しみたいと思いますので、是非、ご一緒に~~!



****************************

昨日で、いったん、8月のリクエスト企画の
作品の募集は締め切らせて頂きました。

引き続き、この企画で、12月頃に皆で一緒に見たい「作品のリクエスト」を、受け付けています!!! 

前回お知らせ(4月1日)以降にリクエストいただいた作品名です。

リクエストいただいた日:5月中旬
応募者:マミイさん
作品名:ハイ・フィデリティ
理由:主人公はダメ男なのですが、なぜか許せてしまうダメっぷりなのです。
    他の女性は私と同じように彼を許せるのか、
    また、男性は同性としてどのように感じるのか・・・・・
    皆さまの意見を聞いてみたくて興味津々であります。・・・だそうです。

リクエストいただいた日:6月中旬
応募者:犬塚ケンさん
作品名:ティアーズ・オブ・ザ・サン
理由:内戦状態のナイジェリアで、海軍特殊部隊のSEALが、
    モニカ・ベルッチ扮する女医を救出するお話です。
    たった八人で、反乱軍を相手に必死の退却戦を繰り広げます。
    この映画が素晴らしいのは、戦闘シーンがリアルなところです。
    ボクの知る限り、特殊部隊の戦い方が一番よく分る映画かな。

    ちなみに、五月にウサーマ・ビン・ラーディンを殺害した部隊は、
    SEALチーム6(DevGru)だと報道されています。
    物語は単純ですが、いまも世界のどこかで戦う、  
    勇敢な男たちの実態が垣間見れて、興味深いです。・・・とのことです。

次々回は12月頃におこなう予定ですので、その頃に皆で一緒に見たい作品なども募集しています。
どうか、お気楽に、リクエストしてくださ~い!!!待ってま~す☆ 
(受付:年中無休)




<<2-1122  アウトレイジ  (旧gooブログの記事) | BLOG TOP | 2-1121  名もなく貧しく美しく>>

comment

  1. 2011/06/24(金) 09:52:39 |
  2. URL |
  3. かえるまま21
  4. [ 編集 ]
コメントありがとうございました。
とても面白そうですね。
参加できたら、是非参加させて頂きたいです。miriさん、お誘い頂きありがとうございました。

かえるままさん、こんばんは☆

  1. 2011/06/24(金) 19:18:13 |
  2. URL |
  3. miri
  4. [ 編集 ]
こちらこそ、コメントを有難うございます☆

> とても面白そうですね。
> 参加できたら、是非参加させて頂きたいです。miriさん、お誘い頂きありがとうございました。

ハイ、ご無理のないようでしたら、是非、ご一緒しましょう~♪

私の住んでいる場所ですが、非公開にしています。
東京よりはずっと西で、夏は殺人的な光線の当たる場所です。(爆)
でも、お日さまが近いとはあまり思いませんよ~。

では、来週末良かったらお願いします☆
お子さま、早く完治なさいますように~。

  1. 2011/06/25(土) 00:57:21 |
  2. URL |
  3. tonbori
  4. [ 編集 ]
ご紹介いただきありがとうございます<(_ _)>
リクエストもいろいろな映画があつまると良いですね。
何か思いついたらコメントなりDMさせていただきますのでよしなに。

tonboriさん、こんばんは☆

  1. 2011/06/25(土) 19:18:13 |
  2. URL |
  3. miri
  4. [ 編集 ]
コメントを有難うございます☆

> ご紹介いただきありがとうございます<(_ _)>

来週末、多くの人と盛り上がりたいですね~☆

> リクエストもいろいろな映画があつまると良いですね。
> 何か思いついたらコメントなりDMさせていただきますのでよしなに。

有難うございます☆
10月半ばまで募集していますので、是非お願いします。
お気楽に~!(匿名でも実名でも結構ですよ~♪)
 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -