fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


499・居酒屋兆治 

  1. 1986/01/08(水) 23:00:00_
  2. 降旗康男
  3. _ comment:0
居酒屋兆治



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1986年1月8日(水) (20歳~)

監督 降旗康治
  高倉健、加藤登記子

見たかったんだ うれしかったなぁ
健さん かっこいいもん




 
.


感想
知らなかった 舞台は 愛しい 函館 だった
でも きれいな 夜景や 教会や ほとんど 登場せず
いやに 夜や 雨の日の シーンの 多い 映画 でした

兆治は かっこよすぎるよ!!
ダメだなぁ 何か 小さい役に オールスターキャスト してて
いかにも お客サン 呼ぶ えーがで さーっ

大原れい子の 役の人が かなしい なぜ?と 思ったのは
夫を 捨てて 元の人に とびこめなくても 子供と なぜ
生きれなかったの? って ことでした

加藤登記子の 役も ちょっと できすぎてる ねぇ
にたもの 夫婦 というか さぁ お人よしも ほどが あるわぁ

でも 1つ1つの エピソード がんばって やってく 兆治さんは
すごいね 全く もっと もっと 汚くても いいのにねぇ
平田くんは あーゆー役が 多いねぇ

今年 はじめての 映画 としては いいセン いってたと 思うけど
ちょっと 暗かった 期待 してた わりには ねぇ
健さんは かっこ よかったけど

Hokkaidoって 好きだけど やっぱ 雨も 降るのねぇ



1/15追記
やっぱ すぐに 書かないと いかんわ
もっと うまくというか 
言いたいこと  書けたはずなのにって 思った・・・



******************************



2010年9月:追記

この映画はテレビの宣伝で見て、見たいと思いつつ、見逃していた作品で
オンエアされて、飛びつきました。

高倉健、って、こう考えると、昔も今も変わらずに「かっこいい」と書ける唯一の俳優かも?
坂東のエピソード聞いて、余計そう思うようになりました。
(突然現れて、時計を渡して、去って行った事)

北海道には、この前年の夏に初めて行き、函館空港に降り立ったので、
函館は、私にとって特別な北海道の地名です☆ 大好きです☆

函館にも雨が降るなんて、今思うと当たり前なのに、そういうイメージなくて
この映画では、雨の日や夜ばかりだったので(内容もおぼろげに覚えている)
本当に驚きました☆

どこかでオンエアしたら、必ず再見します!
BSフジ以外で、お願いします☆



******************************



http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=148762
製作年:1983年
監督の正しいお名前:降旗康男



******************************



再見時感想はこちら  →  居酒屋兆治(83・日)(2回目) ・・・ 1-499 





<<500・戦場のメリー・クリスマス 1983,日英合作 | BLOG TOP | 1985年の映画について・ベスト10など>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 


ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -