fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2020年12月の映画鑑賞の記録

  1. 2020/12/31(木) 23:00:00_
  2. 2020年~
  3. _ comment:0
 12月のまとめ 



2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。



.


今年もいろいろとお世話になり、有難うございました☆

  1. 2020/12/31(木) 00:00:00_
  2. 今思うこと・ご挨拶含む
  3. _ comment:0
私を産み育てた実母が今年の春に他界しました。
喪中ですので、新年のご挨拶は控えさせていただきます。


皆さま、お風邪などひかず、
良いお年をお迎えくださいませ。






(2-1338)  秋刀魚の味  (殿堂入り)

  1. 2020/12/30(水) 23:30:00_
  2. 小津安二郎
  3. _ comment:0
殿堂入り  秋刀魚の味  1962年・日本



秋刀魚の味





三船敏郎・生誕100年

  1. 2020/12/30(水) 23:00:00_
  2. 映画関連の番組等
  3. _ comment:0
三船敏郎・生誕100年  2020年・日本



みふね





5-2055  怪獣大戦争

  1. 2020/12/29(火) 23:00:00_
  2. 本多猪四郎
  3. _ comment:0
怪獣大戦争  1965年・日本



怪獣大戦争






私の好きな漫画実写化邦画ベスト10を選んでみました

  1. 2020/12/29(火) 00:00:00_
  2. 今思うこと・ご挨拶含む
  3. _ comment:2
今回調べて、あれもこれも漫画原作と知り仰天しています!
全然知らなかったのが多かったです。
(最近はネットで調べるのですぐに分かりますが、昔見たやつね)

「愛と誠」も「野球狂の詩」も、リアルタイムに読んでいて(弟が買っていた)
後日映画も見ています。
今回は入らなくて残念だったけど(笑)。

「サチコの幸」とか「サトラレ」「化粧師」「孤高のメス」なんかは
漫画あ?と声が出ました(笑)。



1位  夕凪の街 桜の国   原作:こうの史代  監督:佐々部清
  ひと言:好きな映画です   

2位  ペコロスの母に会いに行く  原作: 岡野雄一  監督:森崎東
  ひと言:もう親はいないので、次は自分たち自身かあと、感無量

3位  岳 -ガク-  原作:石塚真一  監督:片山修
  ひと言:この人物のドキュメンタリーをテレビで見て、なお感激

4位  美味しんぼ  原作:雁屋哲  監督:森崎東
  ひと言:好きですね~誰か美味しいもの作って(笑)。

5位  響 -HIBIKI-  原作:柳本光晴  監督:月川翔
  ひと言:今ごろの若者の気持ちを少しでも知りたい

6位  ピンポン  原作:松本大洋  監督:曽利文彦
  ひと言:あらた君が今はちゃんと俳優していて良かった

7位  海猿 1作目  原作:佐藤秀峰  監督:羽住英一郎
  ひと言:やっぱすごい仕事です

8位  ALWAYS 三丁目の夕日 2作目  原作:西岸良平  監督:山崎貴
  ひと言:知らない時代なのに、妙に懐かしくて

9位  アルキメデスの大戦  原作:三田紀房  監督:山崎貴
  ひと言:ホントに戦争がなかったらどんなに良かっただろう

10位  闇金ウシジマくん 2作目  原作:真鍋昌平  監督:山口雅俊
  ひと言:闇金は犯罪です、以下の映画の後に出る字幕が、今風だと思う





5-2054  検察側の罪人

  1. 2020/12/28(月) 23:00:00_
  2. 原田眞人
  3. _ comment:0
検察側の罪人  2018年・日本



検察側の罪人

 




(2-440)  ミッション:インポッシブル  (2回目)

  1. 2020/12/27(日) 23:00:00_
  2. ブライアン・デ・パルマ
  3. _ comment:0
Mission: Impossible  (ミッション:インポッシブル) 1996年・アメリカ



ミッションインポッシブル1





5-2053  七人の無頼漢

  1. 2020/12/26(土) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 は行
  3. _ comment:0
SEVEN MEN FROM NOW  (七人の無頼漢)  1956年・アメリカ



七人の無頼漢





(2-360)  ラブアクチュアリー  (殿堂入り)

  1. 2020/12/25(金) 23:30:00_
  2. リチャード・カーティス
  3. _ comment:0
殿堂入り  LOVE ACTUALLY  (ラブ・アクチュアリ―)  2003年・イギリス/アメリカ



ラブ・アクチュアリー






5-2052  マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー   

  1. 2020/12/25(金) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
MAMMA MIA! HERE WE GO AGAIN  
(マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー)  2018年・アメリカ



マンマ・ミーア2





今年見た洋画について

  1. 2020/12/25(金) 04:55:00_
  2. 2020年~
  3. _ comment:1
洋画全体に対して・・・

今年は再見洋画はある程度の本数を見て、ほとんどが良かったので嬉しいです!
殿堂入り作品は普通再見よりも多く見て、全部良かったです、
やはり邦画と同じで、好きだから何回も見るんですよね(笑)。

初見洋画は、オンエアを無造作には見たけど、昨年の反省で
ちょっと怪しい場合は調べたりして見ずに済ませたこともありました(笑)。

今年は無理やりではないけど3つテーマを持って見ました。
1:アルフレッド・ヒッチコックの映画を月に一本見る → 1~10月まで達成
2:オードリー・ヘップバーンの映画を月に一本見る → 2~7月まで達成
3:「007シリーズ」を見る → 夏以降何となく、ダラダラと達成

・・・来年もテーマを持っても良いけど、
おおむね自然体で見られればなあと思っています☆



初見作品から良くなかった(自分的な)駄作

同順位2本 50音順
  「オーロラの彼方へ」
  「情事の終わり」




再見作品から良かった作品(殿堂入りを除く)

「☆」は無かったですが「☆◎」は4本ありました。。
その中では「ムーンライト」が一番良かったです。
多分来年以降も見ます、この映画は好きです☆



初見作品からその他各賞

・とにかく(ドキュメンタリーとして)凄かったで・賞 「フリーソロ」

・しみじみしたで・賞 「ディーン、君がいた瞬間(とき)」

・やっと見られて心底嬉しかったで・賞 2本「カーリー・スー」 
                           「劇場版  おさるのジョージ2 / ゆかいな大冒険!」

・やっぱり凄い監督さんで・賞 アルフレッド・ヒッチコックさん 
       対象作品 「私は告白する」「救命艇」「間謀最後の日」



初見作品から監督賞や俳優賞

・主演男優賞 ドウェイン・ジョンソン 対象作品 「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」 「センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島」 「セントラル・インテリジェンス」 「スカイスクレーパー」

・主演女優賞 シャーリーズ・セロン 対象作品 「モンスター」 「タリーと私の秘密の時間」

・監督賞 フリッツ・ラング 対象作品 「M (1938年版)」 「西部魂」



初見作品のベスト8本 (順不同 50音順)

「M (1938年版)」

「奇跡の絆」  
←1本だけ選ぶなら、この作品

「キリング・フィールド」

「ザッツ・エンターテインメントⅢ」

「ダンケルク 2017年版」

「運び屋」

「フライト」

「マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー 」






(1-162)  アラバマ物語  (殿堂入り)

  1. 2020/12/24(木) 23:00:00_
  2. ロバート・マリガン
  3. _ comment:0
殿堂入り  TO KILL A MOCKINGBIRD  (アラバマ物語)  1962年・アメリカ



アラバマ物語




5-2051  ダンスウィズミー

  1. 2020/12/23(水) 23:00:00_
  2. 矢口史靖
  3. _ comment:0
ダンスウィズミー  2019年・日本



ダンスウイズミー





5-2050  ねらわれた学園  (アニメーション版)

  1. 2020/12/22(火) 23:00:00_
  2. その他の日本人映画作品 な行
  3. _ comment:0
ねらわれた学園 (アニメーション版)  2012年・日本



ねらわれた学園アニメ





5-2049  劇場版  おさるのジョージ2 / ゆかいな大冒険!

  1. 2020/12/21(月) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 な行
  3. _ comment:0
CURIOUS GEORGE 2: FOLLOW THAT MONKEY!
(劇場版 おさるのジョージ2 / ゆかいな大冒険)  2006年・アメリカ



おさるのジョージ2





5-2048  スカイスクレイパー

  1. 2020/12/20(日) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ら・わ行
  3. _ comment:0
SKYSCRAPER  (スカイスクレイパー)  2018年・アメリカ



スカイスクレーパー






5-2047  恋は邪魔者

  1. 2020/12/19(土) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 は行
  3. _ comment:0
DOWN WITH LOVE  (恋は邪魔者)  2003年・アメリカ



恋は邪魔者






5-2046  三本指の男

  1. 2020/12/18(金) 23:00:00_
  2. その他の日本人監督作品 ま行
  3. _ comment:0
三本指の男  1947年・日本



三本指の男





今年見た邦画について

  1. 2020/12/18(金) 04:55:00_
  2. 2020年~
  3. _ comment:0
邦画全体に対して・・・

今年は、昨年ほどではなかったけど
洋画に比べると、やはり邦画はちょっと本数が少なかったです。

再見邦画は、あまり本数見なかったけど、
見たのは全部良かったです☆

殿堂入り作品は、たくさん見て、全部良かったです♪
やっぱり好きだから何回も見るんですよね~!

初見邦画は、オンエアを適当に見たのですが、
特に、字幕に疲れた時にたくさん見ました。

自分でも信じられない事ですが(コロナ禍で選べず仕方なしに)
ジブリ映画を映画館で見たのですが、とても良い作品で嬉しかったです。



初見作品から良くなかった(自分的な)駄作

特になし



再見作品から良かった作品(殿堂入りを除く)

「空の青さを知る人よ」  但し、初見時から1年経たずの再見なので厳密にいうと・・・です。



初見作品から監督賞や俳優賞・その他各賞

・新人女優賞  平手友梨奈 対象作品 「響-HIBIKI-」   
・新人アイドル賞  中条あやみ 対象作品 「雪の華」 「水上のフライト」  

・自分的に復活・男優賞 山田孝之 対象作品 「闇金ウシジマくん ⅡⅢファイナル」

・主演女優賞 多部未華子と倍賞美津子のペアで 対象作品 「あやしい彼女」
(この作品は一人ずつだけの主演では出来なかった映画です)

・監督賞 宮崎駿 対象作品 「風の谷のナウシカ」

・お疲れ様でしたで・賞3名 三浦春馬  竹内結子  芦名星 
(今年もそれぞれ1本以上は出演作品を見ています
 それぞれ好きな時期があったので、ホントに残念)



初見作品のベスト2本 (順不同 50音順)

「風の谷のナウシカ」  ← 1本だけ選ぶなら、この作品

「杉原千畝 スギハラチウネ」  




NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2020 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -