fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2018年6月のプラグインの言葉

  1. 2018/06/30(土) 23:59:59_
  2. 2015~2018年
  3. _ comment:0
普段地震のない地域なので・・・

ものすごく怖かったです。 夫が出勤前で良かった。 
高齢者のうち1名がもう出かけた後だったので、夫が迎えに行きました。 
もう1名は在宅で良かったけど、予定していた通院はやめました。 
しかしすごい揺れでした。。。



何というタイミング!

今・届いた番組表で、7月1日(日)ムービープラス、
ななななんと、「ロード・オブ・ザ・リング」3部作・字幕版のオンエアが!!! 

どうしようかなあ??? 
とりあえず2と3を録画して、見るかどうかはゆっくり考えましょうか?



昨年、色々と買って痛かったけど

食器棚だけは大正解でした! 
あの強く揺れた朝、その前に立っていたから・・・。 

もしあの古い食器棚のままだったら、
死にはしないけど顔とか頭にガラスやら何やら刺さって、私は血だらけになっていたでしょう。 





5-1488  ワンダー 君は太陽

  1. 2018/06/30(土) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:2
WONDER  (ワンダー 君は太陽)  2017年・アメリカ



ワンダー君は太陽





5-1487  長屋紳士録

  1. 2018/06/28(木) 23:00:00_
  2. 小津安二郎
  3. _ comment:0
長屋紳士録  1947年・日本



長屋紳士録






5-1486  映画  夜空はいつでも最高密度の青色だ 

  1. 2018/06/27(水) 23:00:00_
  2. 石井裕也
  3. _ comment:0
映画  夜空はいつでも最高密度の青色だ  2017年・日本



夜空はいつでも






5-1485  アラン・ドロンのゾロ

  1. 2018/06/27(水) 23:00:00_
  2. デウッチオ・テッサリ
  3. _ comment:0
ZORRO  (アラン・ドロンのゾロ)  1974年・イタリア/フランス



ゾロ






5-1484  昼顔  (邦画)

  1. 2018/06/26(火) 23:00:00_
  2. 西谷弘
  3. _ comment:0
昼顔  2017年・日本



昼顔






5-1483  ライク・サムワン・イン・ラブ

  1. 2018/06/25(月) 23:00:00_
  2. アッバス・キアロスタミ
  3. _ comment:0
LIKE SOMEONE IN LOVE  (ライク・サムワン・イン・ラブ)  
2012年・日本/フランス



ライクサムワンインラブ





5-1482  LION ライオン~25年目のただいま~

  1. 2018/06/24(日) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 か行
  3. _ comment:0
LION  (LION ライオン~25年目のただいま~)  2016年・オーストラリア



ライオン





5-1481  アメリカ アメリカ

  1. 2018/06/22(金) 23:00:00_
  2. エリア・カザン
  3. _ comment:0
AMERICA, AMERICA  (アメリカ アメリカ)  1963年・アメリカ



アメリカアメリカ





(2-699)  軽蔑  (2回目)

  1. 2018/06/21(木) 23:00:00_
  2. ジャン=リュック・ゴダール 
  3. _ comment:0
再見  Le Mepris  (軽蔑)  1963年・フランス/イタリア



軽蔑





5-1480  ロード・オブ・ザ・リング

  1. 2018/06/20(水) 23:00:00_
  2. ピーター・ジャクソン
  3. _ comment:8
THE LORD OF THE RINGS: THE FELLOWSHIP OF THE RING 
 (ロード・オブ・ザ・リング)  2001年・アメリカ/ニュージーランド



ロードオブザリング





5-1479  ベルトルッチの分身

  1. 2018/06/19(火) 23:00:00_
  2. ベルナルド・ベルトリッチ
  3. _ comment:0
PARTNER.  ベルトルッチの分身  1968年・フランス



分身






5-1478  マザーズ・デイ

  1. 2018/06/15(金) 23:00:00_
  2. ゲイリー・マーシャル
  3. _ comment:0
MOTHER'S  DAY  (マザーズ・デイ)  2016年・アメリカ



マザーズ・デイ





(2-584)  眺めのいい部屋  (2回目)

  1. 2018/06/14(木) 23:00:00_
  2. ジェームズ・アイヴォリー
  3. _ comment:0
A ROOM WITH A VIEW  (眺めのいい部屋)  1986年・イギリス



眺めのいい部屋






5-1477 死への逃避行

  1. 2018/06/13(水) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 か行
  3. _ comment:0
MORTELLE RANDONNEE  (死への逃避行)  1983年・フランス



死への逃避行





5-1476  22年目の告白 -私が殺人犯です-

  1. 2018/06/10(日) 23:30:00_
  2. その他の日本人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
22年目の告白 -私が殺人犯です-  2017年・日本



22年目の告白






5-1475  キッズ・オールライト

  1. 2018/06/10(日) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ら・わ行
  3. _ comment:0
THE KIDS ARE ALL RIGHT  (キッズ・オールライト)  2010年・アメリカ



キッズオールライト





「カードキャプターさくら クリアカード編」を見終えて

  1. 2018/06/10(日) 08:00:00_
  2. 劇場版ではない、人形劇・アニメーション等
  3. _ comment:0
突然終わってびっくりしました。
何も知らなかったので。



さくら クリアカード編






5-1474  田舎の日曜日 

  1. 2018/06/09(土) 23:00:00_
  2. ベルトラン・タヴェルニエ 
  3. _ comment:0
UN DIMANCHE A LA CAMPAGNE  (田舎の日曜日)  1984年・フランス



田舎の日曜日





5-1473  ウィル・ペニー

  1. 2018/06/08(金) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 た行
  3. _ comment:4
WILL PENNY  (ウィル・ペニー)  1967年・アメリカ



ウイルペニー





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2018 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30