fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2018年5月のプラグインの言葉

  1. 2018/05/31(木) 23:59:59_
  2. 2015~2018年
  3. _ comment:7
gooメールに続いて、エキサイトメールもサービス終了!

まぁ仕方ないんでしょうね~フリーメールは淘汰されるのかなあ? 
もうひとつあるから今のところ安心しているけど、それもダメになったらどうしようかなあ? 

9月に終わるそうで、6月にダウンロードできるようになるそうです。
(gooよりは誠意あるね☆)





5-1466  悪魔の陽の下に

  1. 2018/05/30(水) 23:00:00_
  2. モーリス・ピアラ
  3. _ comment:0
SOUS LE SOLEIL DE SATAN  (悪魔の陽の下に)  1987年・フランス



悪魔の陽の下に





5-1465  わが青春のフロレンス

  1. 2018/05/29(火) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ま行
  3. _ comment:0
METELLO  (わが青春のフロレンス)  1970年・イタリア



わが青春のフロレンス





5-1464  夜 

  1. 2018/05/27(日) 23:00:00_
  2. ミケランジェロ・アントニオーニ
  3. _ comment:0
LA NOTTE  (夜)  1961年・イタリア/フランス



夜





5-1463  快盗ルビイ

  1. 2018/05/25(金) 23:30:00_
  2. 和田誠
  3. _ comment:0
快盗ルビイ  1988年・日本



快盗ルビイ






5-1462  ふたりの女

  1. 2018/05/25(金) 23:00:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:0
LA CIOCIARA  (ふたりの女)  1960年・イタリア




ふたりの女





5-1461  奇蹟がくれた数式

  1. 2018/05/21(月) 23:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 ま行
  3. _ comment:0
THE MAN WHO KNEW INFINITY  (奇蹟がくれた数式)  2015年・イギリス



奇蹟がくれた数式





5-1460  トゥルー・ロマンス

  1. 2018/05/21(月) 23:00:00_
  2. トニー・スコット
  3. _ comment:0
TRUE ROMANCE  (トゥルー・ロマンス)  1993年・アメリカ



トウルーロマンス





5-1459  蚤とり侍 

  1. 2018/05/19(土) 23:00:00_
  2. 鶴橋康夫
  3. _ comment:0
蚤とり侍  2018年・日本



のみとり侍





5-1458  早春  (1956年版)

  1. 2018/05/18(金) 23:00:00_
  2. 小津安二郎
  3. _ comment:0
早春  1956年・日本



早春





5-1457  手錠のまゝの脱獄

  1. 2018/05/17(木) 23:00:00_
  2. スタンリー・クレイマー
  3. _ comment:0
THE DEFIANT ONES  (手錠のまゝの脱獄)  1958年・アメリカ



手錠のまゝの脱獄





5-1456  101匹わんちゃん(大行進)

  1. 2018/05/16(水) 23:00:00_
  2. 複数の監督による合作
  3. _ comment:2
ONE HUNDRED AND ONE DALMATIANS  (101匹わんちゃん(大行進))  
1960年・アメリカ



101匹わんちゃん(大行進)






(2-1042)  アポロ13  (2回目)

  1. 2018/05/15(火) 23:30:00_
  2. ロン・ハワード
  3. _ comment:2
再見  APOLLO 13  (アポロ13)  1995年・アメリカ



アポロ13





5-1455  紙の月

  1. 2018/05/15(火) 23:00:00_
  2. 吉田大八
  3. _ comment:0
紙の月  2014年・日本



紙の月






5-1454  セイフヘイヴン 

  1. 2018/05/13(日) 23:00:00_
  2. ラッセ・ハルストレム
  3. _ comment:2
SAFE HAVEN  (セイフヘイヴン)  2013年・アメリカ



セイフヘイヴン





更新再開します(ペコリ)

  1. 2018/05/13(日) 00:00:00_
  2. 2015~2018年
  3. _ comment:0
うちの年寄りは新しい病気の治療というか処置も無事に終わりました。
ただ、経過観察ということもあり、数ヶ月後にまた同じことをするかもしれません?
そのあたりよく分かりませんが、元気にしていますので、有難うございます。

少しの間お休みしましたが、このブログは、
今日から毎週日曜日に新記事をアップしようと思います。
新記事にしない映画感想のワード文書からの転記は、
ひと月遅れくらいでアップしようかなと思っています。
今後も、どうぞよろしくお願い致します。





5-1453  ある天文学者の恋文

  1. 2018/05/12(土) 23:00:00_
  2. ジュゼッペ・トルナトーレ
  3. _ comment:0
CORRESPONDENCE  ある天文学者の恋文  2016年・イタリア



ある





(1-269)  アガサ/愛の失踪事件  (2回目)

  1. 2018/05/11(金) 23:00:00_
  2. マイケル・アプテッド
  3. _ comment:0
再見  AGATHA  (アガサ/愛の失踪事件)  1979年・アメリカ



アガサ 愛の失踪事件





5-1452  ジュリアス・シーザー

  1. 2018/05/10(木) 23:00:00_
  2. ジョセフ・L・マンキーウイッツ
  3. _ comment:2
JULIUS CAESAR  (ジュリアス・シーザー)   1953年・アメリカ



ジュリアス・シーザー





(2-259)  わらの女  (2回目)

  1. 2018/05/09(水) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 は行
  3. _ comment:2
再見  Woman of Straw  (わらの女)  1964年・イギリス



わらの女 新画像





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2018 05  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -