fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2017年10月のプラグインの言葉・等

  1. 2017/10/31(火) 23:59:59_
  2. 2015~2018年
  3. _ comment:0
映画館で驚いたこと☆

今日行った映画館で、普通にわらわら売っているDVDたちではなく、
カウンターの前のガラスケースに入ってしずしずと鎮座ましましていたのは、
売れ筋?の「君の名は。」の隣に・・・「エル・スール」!!!
ビックリ仰天して2度見しましたよ、それもDVDとBDの両方!!! 
誰が買うのか?と非常に疑問・・・
私は手持ちのそれを再見しようかな?という気持ちになりました(笑)。




ずっとプロフィールに書いていた文章

「ブログを続けることで目指しているのは
take it easy です☆」

今の私にはこの目標は無理です。
しばらく封印します。





5-1347  コレクター  (1997年版)

  1. 2017/10/30(月) 23:00:00_
  2. ゲイリー・フレダー
  3. _ comment:4
「秋の夜長のミステリー企画」 への 参加作品です。



KISS THE GIRLS  (コレクター)  1997年・アメリカ



コレクター 1997年版






5-1346  もうひとつのラブストーリー

  1. 2017/10/27(金) 23:00:00_
  2. カレル・ライス
  3. _ comment:0
「秋の夜長のミステリー企画」 への 参加作品です。



EVERYBODY WINS  (もうひとつのラブストーリー)  1990年・アメリカ



もうひとつのラブストーリー





(2-1590)  エル・スール  (2回目)  

  1. 2017/10/26(木) 04:55:00_
  2. ビクトル・エルセ
  3. _ comment:1
再見  EL SUR  (エル・スール)  1982年・スペイン/フランス



↓ 今回販売されていた、新しいブルーレイディスクの画像です


エル・スール BD画像





5-1345  ドリーム

  1. 2017/10/21(土) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
HIDDEN FIGURES  (ドリーム)  2016年・アメリカ



ドリーム





5-1344  君の名は。

  1. 2017/10/20(金) 04:55:00_
  2. 新海誠
  3. _ comment:2
君の名は。  2016年・日本



君の名は。





5-1343  ダンディー少佐

  1. 2017/10/18(水) 23:00:00_
  2. サム・ペキンパー
  3. _ comment:0
MAJOR DUNDEE  (ダンディー少佐)  1965年・アメリカ



ダンディー少佐





5-1342  ターザン  (1999年・アニメ版)

  1. 2017/10/16(月) 23:00:00_
  2. 複数の監督による合作
  3. _ comment:0
TARZAN  (ターザン)  1999年・アメリカ



ターザン





5-1341  キー・ラーゴ

  1. 2017/10/14(土) 23:00:00_
  2. ジョン・ヒューストン
  3. _ comment:0
KEY LARGO  (キー・ラーゴ)  1948年・アメリカ



キーラーゴ






5-1340  シルバー・サドル 新・復讐の用心棒

  1. 2017/10/11(水) 23:00:00_
  2. ルチオ・フルチ
  3. _ comment:0
SELLA D’ARGENTA  (シルバー・サドル 新・復讐の用心棒)  1978年・イタリア



シルバーサドル






5-1339  ラスト・ショー

  1. 2017/10/10(火) 23:00:00_
  2. ピーター・ボクダノビッチ
  3. _ comment:2
THE LAST PICTURE SHOW  (ラスト・ショー)  1971年・アメリカ



ラスト・ショー






小津監督作品を再見してきました☆

  1. 2017/10/10(火) 04:55:00_
  2. 今思うこと・ご挨拶含む
  3. _ comment:0
私が見たことのある小津監督の映画を昨年12月から約一年かけて
全部再見しました。(ひと月に一本の割合)



小津監督





5-1338  愛しのロクサーヌ

  1. 2017/10/07(土) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 は行
  3. _ comment:0
ROXANNE  (愛しのロクサーヌ)  1987年・アメリカ



愛しのロクサーヌ





(2-1231)  宗方姉妹  (2回目)

  1. 2017/10/06(金) 14:48:40_
  2. 小津安二郎
  3. _ comment:0
再見  宗方姉妹  1950年・日本



宗方姉妹





5-1337  彼女について私が知っている二、三の事柄

  1. 2017/10/05(木) 23:00:00_
  2. ジャン=リュック・ゴダール 
  3. _ comment:0
2 OU 3 CHOSES QUE JE SAIS D’ELLE  (彼女について私が知っている二三の事柄)  
1966年・フランス



彼女について私が知っている二三の事柄





5-1336  乾いた花  

  1. 2017/10/03(火) 23:00:00_
  2. 篠田正浩
  3. _ comment:0
乾いた花  1964年・日本



乾いた花





5-1335  女と男のいる舗道

  1. 2017/10/02(月) 23:00:00_
  2. ジャン=リュック・ゴダール 
  3. _ comment:0
VIVRE SA VIE  (女と男のいる舗道)  1962年・フランス



女と男のいる舗道





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2017 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -