fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


5-1230  ドストエフスキーと愛に生きる

  1. 2017/01/31(火) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 は行
  3. _ comment:4
DIE FRAU MIT DEN 5 ELEFANTEN  (ドストエフスキーと愛に生きる)  2009年・スイス/ドイツ



ドストエフスキーと愛に生きる






(5-30)  ミッドナイト・イン・パリ  (2回目)

  1. 2017/01/29(日) 23:00:00_
  2. ウッディ・アレン
  3. _ comment:0
再見  MIDNIGHT IN PARIS  (ミッドナイト・イン・パリ)  2011年・スペイン/アメリカ



ミッドナイト イン パリ





(2-329)  ロバと王女  (2回目)

  1. 2017/01/28(土) 23:00:00_
  2. ジャック・ドゥミ
  3. _ comment:2
今回の企画のチケットです☆ 白くじらさんが作って下さいました♪

第5回ファンタジー企画のチケット





↓ 私が見たのはこの作品です

真冬のファンタジー企画:最終作

再見  Peau d’ Ane  (ロバと王女)  1970年・フランス



ロバと王女






5-1229  くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ

  1. 2017/01/27(金) 23:00:00_
  2. 複数の監督による合作
  3. _ comment:0
ERNEST ET CELESTINE  (くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ) 
2012年・フランス



くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ





(2-570)  ブルグ劇場  (2回目)

  1. 2017/01/26(木) 23:00:00_
  2. ヴィリ・フォルスト
  3. _ comment:0
再見  BURG THEATER  (ブルグ劇場)  1937年・オーストリア



ブルグ劇場





(1-85)  マイ・ウェイ  (2回目)

  1. 2017/01/25(水) 23:00:00_
  2. 複数の監督による合作
  3. _ comment:4
再見  MY WAY  (マイ・ウェイ)  1975年・イギリス/南アフリカ  



マイウエイ VHS






(1-320)  メリーゴーランド  (2回目)

  1. 2017/01/24(火) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ら・わ行
  3. _ comment:0
再見   L’ULTIMA NEVE DI PRIMAVERA  (メリーゴーランド)  1974年・イタリア 



メリーゴーランド VHS  





(2-15)  免許がない!  (2回目)

  1. 2017/01/23(月) 23:30:00_
  2. その他の日本人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
再見  免許がない  1994年・日本



免許がない!





5-1228  地球に落ちて来た男:完全版

  1. 2017/01/23(月) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 な行
  3. _ comment:2
真冬のファンタジー企画:第2作
THE MAN WHO FELL TO EARTH  (地球に落ちて来た男:完全版)  1976年・イギリス



地球に落ちて来た男







5-1227  宇宙人ポール

  1. 2017/01/21(土) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 か行
  3. _ comment:0
PAUL  (宇宙人ポール)  2010年・アメリカ



宇宙人ポール





5-1226  アリス・イン・ワンダーランド

  1. 2017/01/20(金) 23:00:00_
  2. ティム・バートン
  3. _ comment:5
真冬のファンタジー企画:第1作

ALICE IN WONDERLAND  (アリス・イン・ワンダーランド)  2010年・アメリカ



アリス・イン・ワンダーランド






5-1225  ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅

  1. 2017/01/18(水) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
NEBRASKA  (ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅)  2013年・米



ネブラスカ






(5-942)  彼岸花  (2回目)

  1. 2017/01/17(火) 23:00:00_
  2. 小津安二郎
  3. _ comment:0
再見  彼岸花  1958年・日本



彼岸花





(2-545)  理想の恋人.com  (2回目)  

  1. 2017/01/16(月) 23:00:00_
  2. ゲイリー・デヴィッド・ゴールドバーグ 
  3. _ comment:0
再見  MUST LOVE DOGS  (理想の恋人.com)  2005年・アメリカ



理想の恋人





(2-291)  甘い生活  (2回目)

  1. 2017/01/15(日) 23:00:00_
  2. フェデリコ・フェリーニ
  3. _ comment:0
再見  LA DOLCE VITA  (甘い生活)  1960年・イタリア/フランス



甘い生活





5-1224  天使にショパンの歌声を

  1. 2017/01/14(土) 23:00:00_
  2. レア・プール
  3. _ comment:0
la PASSION D’AUGUSTINE  (天使にショパンの歌声を)  2015年・カナダ



天使にショパンの歌声を






5-1223  キャプテン・アメリカ / ウインター・ソルジャー

  1. 2017/01/08(日) 23:00:00_
  2. 複数の監督による合作
  3. _ comment:0
CAPTAIN AMERICA: THE WINTER SOLDIER88
(キャプテン・アメリカ / ウインター・ソルジャー)  2014年・アメリカ



キャプテンアメリカ  ウインターソルジャー






5-1222  モン・パリ

  1. 2017/01/06(金) 23:00:00_
  2. ジャック・ドゥミ
  3. _ comment:2
L’EVENEMENT LE PLUS IMPORTANT DEPUIS QUE L’HOMME A MARCHE SUR LA LUNE
(モン・パリ)  1973年・フランス/イタリア



モンパリ





5-1221  天地明察

  1. 2017/01/03(火) 23:30:00_
  2. 滝田洋二郎
  3. _ comment:4
天地明察  2012年・日本



天地明察






5-1220  るろうに剣心 

  1. 2017/01/03(火) 23:00:00_
  2. 大友啓史
  3. _ comment:0
るろうに剣心  2012年・日本



るろうに剣心 1





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2017 01  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -