fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


5-1058  ジョンとメリー

  1. 2016/04/30(土) 23:00:00_
  2. ピーター・イエーツ
  3. _ comment:0
John and Mary  (ジョンとメリー)  1969年・アメリカ



ジョンとメリー







5-1057  チーム・バチスタ FINAL ケルべロスの肖像

  1. 2016/04/25(月) 22:30:00_
  2. その他の日本人監督作品 は行
  3. _ comment:0
チーム・バチスタ FINAL ケルべロスの肖像  2014年・日本



チーム・バチスタ FINAL ケルべロスの肖像





横溝正史シリーズⅡ  黒猫亭事件  (数回目)

  1. 2016/04/23(土) 22:30:00_
  2. 金田一耕助(池松壮亮・古谷一行)
  3. _ comment:0
横溝正史シリーズⅡ  (テレビシリーズ)  黒猫亭事件 全2回  1978年・日本  (数回目)



黒猫亭事件





バッテリーとは・・・

  1. 2016/04/23(土) 13:40:00_
  2. 今思うこと・ご挨拶含む
  3. _ comment:4
すごいモノですね。

あっという間に復活して、いつものPCで書いています。
ただ、この子は、例の決算で悪いことした会社の製品なので
今後、白物家電をやめて、PCもやめるかもしれないという感じなので、
今回買ったモノは、次に使うあてはありません(泣)。

仕方ないので、あと1年間、この子を使いきろうと思っています。
でも重複期間は必要でしょうし、花粉期を考えると、2月までには買わないとね~
頑張ります。。。

バイオ君にはまたおネンネしてもらいました。
本当にありがとう。。。

ファミリー映画、順調に見ています。
明後日にアップしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。





(2-849)  マーサの幸せレシピ (2回目)  ※第2回 春のファミリー企画に参加しました。

  1. 2016/04/22(金) 23:40:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
再見  Bella Martha  (マーサの幸せレシピ)  2001年・ドイツ



マーサの幸せレシピ




5-1056  ジャン・ルノワールのトニ

  1. 2016/04/22(金) 23:30:00_
  2. ジャン・ルノワール
  3. _ comment:0
TONI  (ジャン・ルノワールのトニ)  1935年・フランス



トニ







5-1055  トッポ・ジージョのボタン戦争

  1. 2016/04/22(金) 23:00:00_
  2. 市川崑
  3. _ comment:0
トッポ・ジージョのボタン戦争  1967年・日本/イタリア  (邦画扱い)



トッポ・ジージョのボタン戦争






(1-457)  飛鳥へ そしてまだ見ぬ子へ  (2回目)  ※第2回 春のファミリー企画に参加しました。

  1. 2016/04/22(金) 22:30:00_
  2. その他の日本人監督作品 か行
  3. _ comment:0
再見  飛鳥へ そしてまだ見ぬ子へ  1982年・日本



飛鳥へ そしてまだ見ぬ子へ

5-1054  天使が歌う街  (第2回 春のファミリー企画に参加しました。)

  1. 2016/04/22(金) 22:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 た行
  3. _ comment:2
ANGELS SING (天使が歌う街) 2013年・アメリカ


天使が歌う街





5-1053  エヴァの告白

  1. 2016/04/20(水) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
THE IMMIGRAN  (エヴァの告白)  2013年・アメリカ



エヴァの告白





遅いVAIO君で書いています。。。

  1. 2016/04/20(水) 19:30:00_
  2. 今思うこと・ご挨拶含む
  3. _ comment:3
先日来、PCのアダプターが悪いのか?
電源が入らないときが増え、本日、午前、突然にお陀仏・・・。

アダプターとバッテリー (消える直前にバッテリー変えろとか出たので) を
(いつもの電気屋さんが持ってきてくれるので) 買うことにしました。

もともとvistaなので、あと1年でサポートがなくなるので
(最近知りました・・・Yさん有難うございます)

今年の終わりか来年の初めまでには購入する予定だったのですが、
やはり今日・明日などにPC買いに行けないし(まだ体調・本調子ではないのです・・・)
もったいないのですが・・・。

それで今夜書かせていただいたコメントと、この記事は、
遅い子ですが VAIO君で書いています。
遅いけど、動くし、結局、何かあると、いつもこの子に頼ってしまいます・・・。

この子もvistaなので・・・あと1年・・・
2台買うかな~? まさかね~???

今夜も「カードキャプターさくら」を見て、少しは落ち込みも直りました。
そして、井山裕太さん、七冠おめでとうございます!
リアルヒカル(アキラかな?) 今後も応援させていただきます!

そして、もちろん、早く地震がおさまりますように・・・。





5-1052  美女と野獣  (2014年・フランス/ドイツ版)

  1. 2016/04/18(月) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 か行
  3. _ comment:0
La Belle et LA Bête  (美女と野獣)  2014年・フランス/ドイツ



美女と野獣







5-1051  アルバレス・ケリー 

  1. 2016/04/16(土) 23:00:00_
  2. エドワード・ドミトリク
  3. _ comment:0
ALVAREZ KELLY   (アルバレス・ケリー)   1966年・アメリカ



アルバレスケリー





お見舞い申し上げます

  1. 2016/04/16(土) 21:31:00_
  2. 今思うこと・ご挨拶含む
  3. _ comment:2
今回の地震等で色々な被害等にあわれた皆さま、心からお見舞い申し上げます。
どうそ、1日も早く、以前の生活を取り戻されますように・・・。


4月14日の夜に地震の事を知り、それ以降、余震はあるものの
日ごとに良い方向に向かうと思い込んでいたのですが、

今回は今までの大きな地震の時と違って、
本震が後にあり、その後だんだん被害地域が広がってゆくようで たいへんに驚いていますし、
ほとんど間隔がないくらいに次々に大地が揺れる事・・・どんなに怖いだろうと、胸が痛みます。

私には何もできませんが、お祈りを続けさせていただきます。
元気を発信までは、まだいきませんが、自分なりに考えて
普通の過ごし方(映画鑑賞やブログ更新)も続けていきたいと思います。

どうか1日も早く、
地震が続き・被害が広がる状態が、おさまりますように。






名探偵ポワロ リマスター版 第21~25話の感想です。

  1. 2016/04/16(土) 21:30:00_
  2. ポワロ (デヴィッド・スーシェ)
  3. _ comment:2
2015年10月24日から、NHK BS3で、
名探偵ポワロをリマスター版として全話再放送する事になりました。
ゆっくりと、出来れば全部見たい(再見したい)と思います☆

今回の5話です。
すべて主演はデヴィッド・スーシェさんで、吹き替えは熊倉一雄さんです。



名探偵ポワロ/あなたの庭はどんな庭?(91・英) 第3シリーズ 第21話 

名探偵ポワロ/100万ドル債権盗難事件(91・英) 第3シリーズ 第22話

名探偵ポワロ/プリマス行き急行列車(91・英) 第3シリーズ 第23話

名探偵ポワロ/スズメバチの巣(91・英) 第3シリーズ 第24話

名探偵ポワロ/マースドン荘の惨劇(91・英) 第3シリーズ 第25話





5-1050  待ち伏せ

  1. 2016/04/15(金) 23:00:00_
  2. 稲垣浩
  3. _ comment:0
待ち伏せ  1970年・日本



待ち伏せ





5-1049  やさしく愛して

  1. 2016/04/14(木) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ら・わ行
  3. _ comment:0
LOVE ME TENDER  (やさしく愛して)  1956年・アメリカ



やさしく愛して





5-1048  グッバイ・レーニン!

  1. 2016/04/13(水) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
GOOD BYE LENIN!  (グッバイ・レーニン!)   2003年・ドイツ



グッバイ・レーニン!







5-1047  サンクタム

  1. 2016/04/12(火) 23:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
SANCUTUM  (サンクタム)  2010年・アメリカ



サンクタム






5-1046  ワールド・ウォーZ

  1. 2016/04/12(火) 23:00:00_
  2. マーク・フォースター
  3. _ comment:0
WORLD WAR Z  (ワールド・ウォーZ)  2013年・アメリカ



ワールドウオーz






NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2016 04  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30