fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


(5-669)  カオス・シチリア物語  (今年の再見)

  1. 2015/11/30(月) 23:00:00_
  2. ダヴィアーニ兄弟
  3. _ comment:0
今年の再見  KAOS  (カオス・シチリア物語)  1984年・イタリア



カオス・シチリア物語





5-940  さよならミス・ワイコフ

  1. 2015/11/29(日) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ま行
  3. _ comment:0
GOOD LUCK, MISS WYCKOFF  (さよならミス・ワイコフ)  1978年・アメリカ



さよならミスワイコフ

 





(2-70)  愛する  (2回目)

  1. 2015/11/28(土) 23:00:00_
  2. 熊井啓
  3. _ comment:0
再見  愛する  1997年・日本



愛する






5-939  ソラリス  (主に「惑星ソラリス」との違いという観点から・・・)

  1. 2015/11/26(木) 23:00:00_
  2. ステイーブン・ソダ―バーグ
  3. _ comment:2
SOLARIS  (ソラリス)  2002年・アメリカ



ソラリス





5-938  ボーダー

  1. 2015/11/25(水) 23:00:00_
  2. ジョン・アヴネット
  3. _ comment:0
RIGHTEOUS KILL  (ボーダー)  2008年・アメリカ



ボーダー






5-937  愛すべき女・女(め・め)たち

  1. 2015/11/25(水) 22:30:00_
  2. 複数の監督による合作
  3. _ comment:0
Le Plus vieux métier du monde  (愛すべき女・女(め・め)たち) 
1967年・フランス/ドイツ/イタリア



愛すべきめめたち





名探偵ポワロ ハイビジョン リマスター版 第1~5話の感想です。

  1. 2015/11/24(火) 04:55:00_
  2. ポワロ (デヴィッド・スーシェ)
  3. _ comment:2
2015年10月24日から、NHK BS3で、毎週土曜日の夕方に、
名探偵ポワロを 「ハイビジョン リマスター版」 として全話再放送する事になりました。

全70話ありますし、年末年始などは特別放送などもあるでしょうから、
さ来年の春以降まで かかると思います。

出来れば全部見たい
(ほとんど再見だと思うのですが、初期作品などは4半世紀前に見たきりで・笑)と
思っています。 5話ずつまとめて感想をアップします☆

以下、今回の5話です。
すべて主演はデヴィッド・スーシェさんで、吹き替えは熊倉一雄さんです。



名探偵ポワロ/コックを捜せ(89・英) 第1シリーズ 第1話 

名探偵ポワロ/ミューズ街の殺人(89・英) 第1シリーズ 第2話

名探偵ポワロ/ジョニー・ウェイバリー誘拐事件(89・英) 第1シリーズ 第3話

名探偵ポワロ/24羽の黒つぐみ(89・英) 第1シリーズ 第4話

名探偵ポワロ/4階の部屋(89・英) 第1シリーズ 第5話





5-934  アポロンの地獄  /  5-936  奇跡の丘

  1. 2015/11/22(日) 23:00:00_
  2. ピエル・パオロ・パゾリーニ
  3. _ comment:4
EDIPORE (アポロンの地獄) 1967年・イタリア

IL VANGELO SECONDO MATTEO (奇跡の丘) 1964年・イタリア/フランス



イマジカでパゾリーニ監督の作品がオンエアされたので、見ました☆
もちろん お名前は中3の時から 存じ上げていましたが、初見です。

私が映画を見始めたその1975年にお亡くなりになっているし、
ある作品の事で この方の事は避けてきたのですが、
今回は良い機会に恵まれたと感謝しています☆



アポロンの地獄  奇跡の丘





5-935  デカメロン

  1. 2015/11/20(金) 23:00:00_
  2. ピエル・パオロ・パゾリーニ
  3. _ comment:0
IL DECAMERONE  (デカメロン)  1970年・イタリア



デカメロン





5-933  ザ・ファイター

  1. 2015/11/19(木) 23:00:00_
  2. デヴィッド・O・ラッセル
  3. _ comment:0
THE FIGHTER  (ザ・ファイター)  2010年・アメリカ



ザ・ファイター






5-932  崖

  1. 2015/11/19(木) 22:30:00_
  2. フェデリコ・フェリーニ
  3. _ comment:0
IL BIDONE  (崖)  1955年・イタリア/フランス



崖



未見の方はご注意ください!





5-931  赤い靴

  1. 2015/11/15(日) 23:30:00_
  2. プレスバーガーとパウエルのコンビ
  3. _ comment:2
THE RED SHOES (赤い靴) 1948年・イギリス



赤い靴





5-930  長江

  1. 2015/11/15(日) 23:00:00_
  2. その他の日本人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
長江  1981年・日本



長江





5-929  淡墨桜

  1. 2015/11/14(土) 23:00:00_
  2. 森一生
  3. _ comment:0
薄桜記  1959年・日本



薄桜記  





5-928  キャバレー  (邦画)

  1. 2015/11/13(金) 23:30:00_
  2. 角川春樹
  3. _ comment:0
キャバレー  1986年・日本 



キャバレー  





(2-518) 天使と悪魔 (2回目)  

  1. 2015/11/13(金) 23:00:00_
  2. ロン・ハワード
  3. _ comment:0
再見  ANGELS & DEMONS  (天使と悪魔)  2009年・アメリカ



天使と悪魔





5-927  わが母の記

  1. 2015/11/12(木) 23:00:00_
  2. 原田眞人
  3. _ comment:1
わが母の記  2011年・日本



わが母の記  





(2-260)  ダ・ヴィンチ・コード  (2回目)

  1. 2015/11/11(水) 23:00:00_
  2. ロン・ハワード
  3. _ comment:0
再見  THE DA VINCI CODE  (ダ・ヴィンチ・コード)  2006年・アメリカ



ダ・ヴィンチ・コード





5-926  白い肌の異常な夜

  1. 2015/11/10(火) 23:00:00_
  2. ドン・シーゲル
  3. _ comment:0
The Beguiled  (白い肌の異常な夜)  1971年・アメリカ



白い肌の異常な夜






(2-2305)  青春群像  (2回目)

  1. 2015/11/10(火) 22:30:00_
  2. フェデリコ・フェリーニ
  3. _ comment:0
再見  I VITELLONI  (青春群像)  1953年・イタリア



青春群像







NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2015 11  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -