fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2015年10月のプラグインの言葉

  1. 2015/10/31(土) 23:59:59_
  2. 2015~2018年
  3. _ comment:0
恥ずかしながら今頃やっと・・・

長ったらしかった「カテゴリー」をスクロール出来るようにしました♪ 
ついでに「過去記事を、実際映画を見た日付け等に変更しつつあるモノ」も
同様にプラグインにアップしました。 
どうぞ宜しくお願い致します☆





5-914  PAN  ~ネバーランド、夢のはじまり~

  1. 2015/10/31(土) 23:00:00_
  2. ジョー・ライト
  3. _ comment:6
PAN  (PAN ~ネバーランド、夢のはじまり~)  2015年・アメリカ



PAN





5-913  ローン・サバイバー

  1. 2015/10/29(木) 23:00:00_
  2. ピーター・バーグ
  3. _ comment:6
LONE SURVIVOR  (ローン・サバイバー)  2013年・アメリカ



ローン・サバイバー





5-912  パニック・ルーム  (ミステリー企画でいろいろと見ました ☆)

  1. 2015/10/27(火) 23:00:00_
  2. デヴィッド・フィンチャー
  3. _ comment:0
「秋の夜長のミステリー企画」 の 第6(最終)作品です。

5-912  PANIC ROOM (パニック・ルーム) 2002年・アメリカ



パニック・ルーム






(2-166)  理由  (殿堂入り)  (ミステリー企画でいろいろと見ました ☆)

  1. 2015/10/26(月) 23:30:00_
  2. 大林宣彦
  3. _ comment:0
「秋の夜長のミステリー企画」 の 第5作品です。

2-166  理由 2004年・日本  (殿堂入り)



理由    





ヒッチコック・サスペンス 13日は金曜日  (ミステリー企画でいろいろと見ました ☆)

  1. 2015/10/26(月) 23:00:00_
  2. 海外の連ドラ・単ドラ
  3. _ comment:7
「秋の夜長のミステリー企画」 の 第4作品です。

The Alfred Hitchcock Hour  A Piece of the Action 
(ヒッチコック・サスペンス 13日は金曜日) 1962年・アメリカ  第1シーズン 第13話



ヒッチコック・サスペンス  





ブロークン・トレイル  遥かなる旅路

  1. 2015/10/26(月) 22:30:00_
  2. ウォルター・ヒル
  3. _ comment:0
BROKEN TRAIL  (ブロークン・トレイル  遥かなる旅路)  2006年・アメリカ



ブロークントレイル





5-911  評決のとき

  1. 2015/10/25(日) 23:00:00_
  2. ジョエル・シューマカー
  3. _ comment:0
A TIME TO KILL (評決のとき) 1996年・アメリカ



評決のとき





☆ ミステリー テレビムービー 2本の感想 ☆

  1. 2015/10/25(日) 00:00:00_
  2. ポワロ (デヴィッド・スーシェ)
  3. _ comment:4
「秋の夜長のミステリー企画」 の 第1・2作品です。



Hercule Poirot's Christmas (名探偵ポワロ  ポワロのクリスマス) 
1995年・イギリス 第6シリーズ 第42話

COLUMBO: NOW YOU SEE HIM (刑事コロンボ  魔術師の幻想)
1975年・アメリカ 第1シリーズ 第36話



ポワロのクリスマス   魔術師の幻想





(2-139)  Returner リターナー  (2回目) 

  1. 2015/10/21(水) 23:00:00_
  2. 山崎貴
  3. _ comment:0
再見  Returner リターナー  2002年・日本



リターナー





5-910  デンジャラス・マインド 卒業の日まで

  1. 2015/10/20(火) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
DANGEROUS MINDS  (デンジャラス・マインド 卒業の日まで)  1995年・アメリカ



デンジャラス・マインド






5-909  蜘蛛女のキス

  1. 2015/10/19(月) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 は行
  3. _ comment:0
KISS OF THE SPIDER WOMAN  (蜘蛛女のキス)  1985年・ブラジル / アメリカ



蜘蛛女のキス






(1-475)  刑事物語  (2回目)

  1. 2015/10/18(日) 23:00:00_
  2. 渡邊祐介
  3. _ comment:0
再見  刑事物語  1982年・日本



刑事物語





5-908  ヒット・パレード

  1. 2015/10/18(日) 22:30:00_
  2. ハワード・ホークス
  3. _ comment:0
A SONG IS BORN  (ヒット・パレード)  1948年・アメリカ



ヒットパレード





5-907  マリー・アントワネット 1956年版

  1. 2015/10/17(土) 23:00:00_
  2. ジャン・ドラノワ
  3. _ comment:0
MARIE-ANTOINETTE  (マリー・アントワネット)  1956年・フランス



マリー・アントワネット





(1-530)  若い人  (2回目) 

  1. 2015/10/16(金) 23:30:00_
  2. 西河克己
  3. _ comment:0
再見  若い人  1962年・日本



若い人





5-906  レディ・イン・ザ・ウォーター

  1. 2015/10/16(金) 23:00:00_
  2. M・ナイト・シャマラン 
  3. _ comment:1
LADY IN THE WATER  (レディ・イン・ザ・ウォーター)  2006年・アメリカ



レディ・イン・ザ・ウォーター





5-905  危険な曲り角

  1. 2015/10/15(木) 23:00:00_
  2. マルセル・カルネ
  3. _ comment:1
LES TRICHEURS  (危険な曲り角)  1958年・フランス



危険な曲り角





5-904  戦争のはらわた

  1. 2015/10/14(水) 23:00:00_
  2. サム・ペキンパー
  3. _ comment:0
CROSS OF IRON  (戦争のはらわた)  1975年・西ドイツ/イギリス



戦争のはらわた






(1-254)  ラスト・シュ―ティスト  (2回目)

  1. 2015/10/13(火) 23:00:00_
  2. ドン・シーゲル
  3. _ comment:4
再見  THE SHOOTIST  (ラスト・シューティスト)  1977年・アメリカ



ラスト・シュ―テイスト





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2015 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31