fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


(1-209)  刑事コロンボ / ロンドンの傘  (2回目)

  1. 2015/08/30(日) 23:00:00_
  2. コロンボ (ピーター・フォーク)
  3. _ comment:0
再見  COLUMBO: DAGGER OF THE MIND  (刑事コロンボ / ロンドンの傘)  
1972年・アメリカ



刑事コロンボ ロンドンの傘





(3-18)  息子  (殿堂入り)

  1. 2015/08/29(土) 23:00:00_
  2. 山田洋次
  3. _ comment:0
殿堂入り  息子  1991年・日本



息子 DVD新画像






(1-366)  陽気なドン・カミロ  (殿堂入り)

  1. 2015/08/28(金) 23:00:00_
  2. ジュリアン・デュヴィヴィエ
  3. _ comment:0
殿堂入り  Le Petit Monde de Don Camillo  (陽気なドン・カミロ) 
1952年・フランス



陽気なドンカミロ 新画像





(2-535)  インサイド・マン  (2回目)

  1. 2015/08/27(木) 23:00:00_
  2. スパイク・リー
  3. _ comment:0
再見  INSIDE MAN  (インサイド・マン)  2006年・アメリカ



インサイドマン





(2-511)  アンリエットの巴里祭  (殿堂入り)

  1. 2015/08/26(水) 23:00:00_
  2. ジュリアン・デュヴィヴィエ
  3. _ comment:0

殿堂入り  La fete a Henriette  (アンリエットの巴里祭) 
1952年・フランス


これ以降の殿堂入りの感想はカテゴリーからお願いします 





アンリエットの巴里祭






(2-31)  マディソン郡の橋  (殿堂入り)

  1. 2015/08/25(火) 23:00:00_
  2. クリント・イーストウッド
  3. _ comment:0
殿堂入り  THE BRIDGES OF MADISON COUNTY  (マディソン郡の橋) 
1995年・アメリカ



マディソン郡の橋





(1-187)  獄門島  (殿堂入り)

  1. 2015/08/23(日) 23:00:00_
  2. 市川崑
  3. _ comment:2
殿堂入り  獄門島  1977年・日本



獄門島 新画像





5-864  ヴァン・ヘルシング

  1. 2015/08/23(日) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
VAN HELSING  (ヴァン・ヘルシング)  2004年・アメリカ



ヴァンヘルシング






5-863  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い

  1. 2015/08/22(土) 23:00:00_
  2. エドワード・ズウィック
  3. _ comment:0
LEGENDS OF THE FALL  (レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い)  1994年・アメリカ



レジェンドオブフォール





5-862  シンドラーのリスト

  1. 2015/08/20(木) 23:00:00_
  2. ステイーブン・スピルバーグ
  3. _ comment:0
SCHINDLER‘S List  (シンドラーのリスト)  1993年・アメリカ



シンドラーのリスト





5-861  ミュンヘン

  1. 2015/08/20(木) 22:30:00_
  2. ステイーブン・スピルバーグ
  3. _ comment:0
MUNICH  (ミュンヘン)  2005年・アメリカ



ミュンヘン





5-860

  1. 2015/08/19(水) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 は行
  3. _ comment:0
ある映画 2014年・アメリカ





5-859  ヒプノティスト-催眠-

  1. 2015/08/18(火) 23:00:00_
  2. ラッセ・ハルストレム
  3. _ comment:0
HYPNOTISOREN  (ヒプノティスト-催眠-)  2012年・瑞典



ヒプノティスト-催眠-






(2-138)  黄泉がえり  (殿堂入り)

  1. 2015/08/18(火) 22:30:00_
  2. 塩田明彦
  3. _ comment:0
殿堂入り  黄泉がえり  2002年・日本



黄泉がえり





5-858  グレース・オブ・モナコ  公妃の切り札

  1. 2015/08/17(月) 23:00:00_
  2. オリヴィエ・ダアン 
  3. _ comment:2
Grace of Monaco (グレース・オブ・モナコ  公妃の切り札) 
2014年・フランス/アメリカ/ベルギー/イタリア



公妃の切り札






5-857  陽は昇る

  1. 2015/08/17(月) 22:30:00_
  2. マルセル・カルネ
  3. _ comment:0
LE JOUR SE LEVE (陽は昇る) 1939年・フランス



↓ この映画のある場面・・・アルレッティとギャバンです

陽は昇る





(2-368)  恋におちたシェイクスピア  (2回目)

  1. 2015/08/16(日) 23:00:00_
  2. ジョン・マッデン
  3. _ comment:0
再見  SHAKESPEARE IN LOVE  (恋におちたシェイクスピア)
1998年・アメリカ



恋におちたシェイクスピア





5-856  カサノバ  (1976年版)

  1. 2015/08/15(土) 23:00:00_
  2. フェデリコ・フェリーニ
  3. _ comment:0
IL CASANOVA DI FEDERICO FELLINI  (カサノバ)  1976年・イタリア



カサノバ 1976年版






(3-54)  黒い雨  (2回目)

  1. 2015/08/14(金) 23:00:00_
  2. 今村昌平
  3. _ comment:0
再見  黒い雨  1989年・日本



黒い雨





(2-354)  あなたになら言える秘密のこと  (殿堂入り)

  1. 2015/08/13(木) 23:00:00_
  2. イザベル・コイシェ
  3. _ comment:0
殿堂入り  THE SECRET LIFE OF WORDS  
(あなたになら言える秘密のこと)  2005年・スペイン



あなたになら言える秘密のこと





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2015 08  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -