fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


5-789  リベリオン

  1. 2015/05/29(金) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 か行
  3. _ comment:7
EQUILIBRIUM  (リベリオン)  2002年・アメリカ



リベリオン






5-788  永遠の僕たち

  1. 2015/05/26(火) 23:00:00_
  2. ガス・ヴァン・サント
  3. _ comment:0
RESTLESS  (永遠の僕たち)  2011年・アメリカ



永遠の僕たち






5-787  ザ・インタープリター

  1. 2015/05/25(月) 23:00:00_
  2. シドニー・ポラック
  3. _ comment:0
THE INTERPRETER  (ザ・インタープリター)  2005年・アメリカ



ザインタープリター





今月に見た、邦画あれこれ、ミニ感想。

  1. 2015/05/24(日) 00:00:00_
  2. 旧複数作品・独立記事済み
  3. _ comment:8
今年はあまり邦画を見ていませんが、今月は印象的な作品が多かったので
初見・再見、取り混ぜてのミニ感想を、鑑賞順に書かせて頂きます。



初見 「5-766  マイ・バック・ページ」  2011年・監督 山下敦弘

初見 「5-768  浪人街 RONINGAI」  1990年・監督 黒木和雄

初見 「5-779  山椒大夫」  1954年・監督 溝口健二 

再見 「2-77  四月物語」  1998年・監督 岩井俊二

初見 「5-786  野良犬」  1949年・監督 黒澤明

再見 「2-713  夕凪の街 桜の国」  2007年・監督 佐々部清





(2-276)  ラヴェンダーの咲く庭で  (2回目)

  1. 2015/05/23(土) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 た行
  3. _ comment:0
再見  LADIES IN LAVENDER  (ラヴェンダーの咲く庭で)  2004年・イギリス



ラヴェンダーの咲く庭で






5-786  野良犬

  1. 2015/05/23(土) 22:30:00_
  2. 黒澤明
  3. _ comment:0
野良犬  1949年・日本



野良犬







(2-713)  夕凪の街 桜の国  (2回目)

  1. 2015/05/23(土) 22:00:00_
  2. 佐々部清
  3. _ comment:0
再見  夕凪の街 桜の国」  2007年・日本



夕凪の街 桜の国





5-785  ナチスが最も恐れた男

  1. 2015/05/21(木) 23:00:00_
  2. 複数の監督による合作
  3. _ comment:0
MAX MANUS  (ナチスが最も恐れた男)  2008年・ノルウェー



ナチスが最も恐れた男






5-784  アンジェラ

  1. 2015/05/20(水) 23:00:00_
  2. リュック・ベッソン
  3. _ comment:6
Angel-A  (アンジェラ)  2005年・フランス



アンジェラ





(2-77)  四月物語  (2回目)

  1. 2015/05/19(火) 23:00:00_
  2. 岩井俊二
  3. _ comment:0
再見  四月物語  1998年・日本



四月物語





(1-344)  スター・トレック  (2回目)

  1. 2015/05/18(月) 23:00:00_
  2. ロバート・ワイズ
  3. _ comment:0
再見  STAR TREK -THE MOTION PICTURE-  (スター・トレック) 1979年・アメリカ



スタートレック





5-783  ファミリー・ツリー

  1. 2015/05/18(月) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
THE DESCENDANTS  (ファミリー・ツリー)  2011年・アメリカ



ファミリーツリー






5-782  ブラックホーク・ダウン

  1. 2015/05/17(日) 23:30:00_
  2. リドリー・スコット
  3. _ comment:0
Black Hawk Down  (ブラックホーク・ダウン)  2001年・アメリカ



ブラックホークダウン





5-781  ザ・ワーズ 盗まれた人生

  1. 2015/05/17(日) 23:00:00_
  2. 複数の監督による合作
  3. _ comment:0
THE WORDS  (ザ・ワーズ 盗まれた人生)  2012年・アメリカ



ザワーズ





5-780  ティモシ―の小さな奇跡

  1. 2015/05/16(土) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 は行
  3. _ comment:2
THE ODD LIFE OF TIMOTHY GREEN  (ティモシ―の小さな奇跡)  2012年・アメリカ



ティモシ―の小さな奇跡






5-779  山椒大夫

  1. 2015/05/15(金) 23:00:00_
  2. 溝口健二
  3. _ comment:0
山椒大夫  1954年・日本



山椒大夫









5-778  大統領の料理人

  1. 2015/05/14(木) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 か行
  3. _ comment:2
Les Saveurs du palais  (大統領の料理人)  2012年・フランス



大統領の料理人






5-777  ライフ・オブ・パイ / トラと漂流した227日 

  1. 2015/05/13(水) 23:00:00_
  2. アン・リー
  3. _ comment:0
LIFE OF PI  (ライフ・オブ・パイ / トラと漂流した227日)  2012年・アメリカ



ライフオブパイ





5-776  タイピスト!

  1. 2015/05/12(火) 23:30:00_
  2. レジス・ロワンサル
  3. _ comment:2
POPULAIRE  (タイピスト!)  2012年・フランス



タイピスト!






5-775  エリザ

  1. 2015/05/12(火) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
こちらの記事(リクエストして頂いた作品について)で、
未見6作品なかの(最後の)1本を、見ましたので、感想を書きます。
リクエストして下さった方、有難うございました!


なお、この作品で上記記事の作品はすべて鑑賞させて頂きました。

これで、2009年7月~2011年12月までの【 ブログ DE ロードショー 】についての
私なりのけじめをつけさせて頂きました。  本当に有難うございました☆

今後も同企画で、皆さまとご一緒したいと思います!
どうぞ宜しくお願い致します。




Élisa  (エリザ)  1995年・フランス



エリザ





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2015 05  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -