fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


5-624  ステート・フェア

  1. 2014/11/29(土) 23:00:00_
  2. ウォルター・ラング
  3. _ comment:0
STATE FAIR  (ステート・フェア)  1945年・アメリカ



ステート・フェア






5-623  ルーヴルの怪人

  1. 2014/11/29(土) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
BELPHEGOR - LE FANTOME DU LOUVRE  (ルーヴルの怪人)  2001年・フランス



ルーブルの怪人







(1-39)  夕陽の用心棒  (2回目)

  1. 2014/11/28(金) 23:30:00_
  2. デウッチオ・テッサリ
  3. _ comment:0
再見  UNA PISTOLA PER RIGO  (夕陽の用心棒)  1965年・イタリア



yuuhinoyoujinbou





5-622  ブロードウェイと銃弾

  1. 2014/11/28(金) 23:00:00_
  2. ウッディ・アレン
  3. _ comment:0
BULLETS OVER BROADWAY  (ブロードウェイと銃弾)  1994年・アメリカ



ブロードウェイと銃弾






5-621  映画 きかんしゃトーマス キング・オブ・ザ・レイルウェイ トーマスと失われた王冠

  1. 2014/11/28(金) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 ら・わ行
  3. _ comment:0
THOMAS & FRIENDS: KING OF THE 
(映画 きかんしゃトーマス キング・オブ・ザ・レイルウェイ トーマスと失われた王冠)  2013年・イギリス



映画 きかんしゃトーマス キング・オブ・ザ・レイルウェイ トーマスと失われた王冠







5-620  今度は愛妻家 

  1. 2014/11/27(木) 23:00:00_
  2. 行定勲
  3. _ comment:0
今度は愛妻家  2009年・日本



今度は愛妻家






5-619  ベスト・キッド

  1. 2014/11/26(水) 23:00:00_
  2. ジョン・G・アヴィルドセン
  3. _ comment:0
THE KARATE KID  (ベスト・キッド)  1984年・アメリカ



ベストキッド






(2-58)  ドリーム・チーム  (2回目)

  1. 2014/11/25(火) 23:00:00_
  2. ハワード・ジーフ
  3. _ comment:0
再見  THE DREAM TEAM  (ドリーム・チーム)  1986年・アメリカ



ドリーム・チーム





5-618  ドラキュラ  (1992年版)

  1. 2014/11/24(月) 23:00:00_
  2. フランシス・フォード・コッポラ
  3. _ comment:0
BRAM STOKER’s DRACULA  (ドラキュラ)  1992年・アメリカ



ドラキュラ 1992年版






(2-2264)  あなたへ  (2回目)

  1. 2014/11/23(日) 23:30:00_
  2. 降旗康男
  3. _ comment:0
再見  あなたへ  2012年・日本



あなたへ





5-617  アジャストメント

  1. 2014/11/23(日) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
THE ADJUSTMENT BUREAU  (アジャストメント)  2011年・アメリカ



アジャストメント







5-616  マジェスティック  (1974年版)

  1. 2014/11/23(日) 22:30:00_
  2. リチャード・フライシャー
  3. _ comment:0
MR. MAJESTYK  (マジェスティック)  1974年・アメリカ



マジェスティック






5-614  スプリング・ガーデンの恋人

  1. 2014/11/22(土) 23:00:00_
  2. マーク・ハーマン
  3. _ comment:0
HOPE SPRINGS  (スプリング・ガーデンの恋人)  2003年・米/英



スプリング・ガーデンの恋人





5-613  クレアモントホテル

  1. 2014/11/21(金) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 た行
  3. _ comment:0
MRS PALFREY AT THE CLAREMONT  (クレアモントホテル) 
2005年・アメリカ/イギリス



クレアモントホテル







5-612  今日、キミに会えたら

  1. 2014/11/21(金) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 た行
  3. _ comment:0
LIKE CRAZY  (今日、キミに会えたら)  2011年・アメリカ



今日、キミに会えたら






5-611  トゥモロー・ワールド

  1. 2014/11/20(木) 23:00:00_
  2. アルフォンソ・キュアロン 
  3. _ comment:0
CHILDREN OF MEN  (トゥモロー・ワールド)  2006年・アメリカ/イギリス



トゥモロー・ワールド






5-610  グランド・キャニオンの対決

  1. 2014/11/19(水) 23:00:00_
  2. ドン・シーゲル
  3. _ comment:2
EDGE OF ETERNITY  (グランド・キャニオンの対決)  1959年・アメリカ



グランドキャニオンの対決






今月見て印象的だった作品たちのミニ感想です☆

  1. 2014/11/19(水) 00:00:00_
  2. 旧複数作品・独立記事済み
  3. _ comment:6
※この記事にある作品は全て、2017年に独立した記事をアップしました。

それぞれの作品の評価は、バラバラです。



CHASING MAVERICKS (マーブェリックス/波に魅せられた男たち) 2012年・アメリカ 評価「☆」

HAS ANYBODY SEEN MY GAL (僕の彼女はどこ?) 1952年・アメリカ 評価「☆◎」

MISERY (ミザリー) 1990年・アメリカ 評価「〇」

日本海大海戦 1969年・日本 評価「◎〇」

再見:陽はまた昇る 2002年・日本 (数回目 殿堂入り)

再見:冬の華 1978年・日本 (3回目 殿堂入り)





(1-410)  冬の華  (殿堂入り)

  1. 2014/11/18(火) 23:00:00_
  2. 降旗康男
  3. _ comment:0
殿堂入り  冬の華  1978年・日本



冬の華2





5-609  オールド・ドッグ

  1. 2014/11/18(火) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
OLD DOGS  (オールド・ドッグ)  2009年・アメリカ



オールド・ドッグ







NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2014 11  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -