fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2014年7月のプラグインの言葉

  1. 2014/07/31(木) 23:59:59_
  2. 2012~2014年
  3. _ comment:0
ポール・マザースキー監督、他界されました。

1本しか見ていないので、気になっていた作品を借りて見る事にしました。 
今生、お疲れ様でした。 
良い作品を、有難うございました。



今日は初めてアマゾンの「評価」を書いてやりました(笑)。 


新品と書いてあったのに中古だったからね、ムカついたし、こんなこと初めてで・・・
でも安 かったし、値段の割には良い商品だったから、
正直に「中古」と書いてくれれば良かったんだよね~嘘をついた事が 残念でならなかったです。 



先日、生まれて初めて「タコ焼き」を作りました☆

アマゾンで、電気の機械と、それに合うピンと、油をひくのを買って、とってもお値打ちでした☆ 
作ったことなかったので不安でしたが、まぁまぁ見られて美味しいのが作れました♪ 
メッチャ嬉しい!!!



26日夜に放送された「SONGS

ABBA 楽しみにしていたのに、サイテ―な番組でガックリでした(怒)。 
ABBAを知らない製作スタッフが作った「やっつけ番組」。 責任者出てこい! 
・・・この番組を見た人は、これがABBAだとは絶対に思わないでくださいね~!!! 
映画をお好きな方には「ABBA THE MOVIE」が お薦めです♪





5-442  一枚のめぐり逢い

  1. 2014/07/31(木) 23:00:00_
  2. スコット・ヒックス
  3. _ comment:0
THE LUCKY ONE  (一枚のめぐり逢い)  2012年・アメリカ



一枚のめぐり逢い






5-441  君への誓い

  1. 2014/07/30(水) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ま行
  3. _ comment:0
THE VOW  (君への誓い)  2012年・アメリカ



君への誓い






(2-984)  髪結いの亭主  (2回目)

  1. 2014/07/30(水) 22:30:00_
  2. パトリス・ルコント
  3. _ comment:0
再見  LE MARI DE LA COIFFEUSE  (髪結いの亭主)  1990年・フランス



髪結いの亭主






2014年 上半期の 私の ベスト6  (ワースト3 / 再見べスト3)

  1. 2014/07/30(水) 04:55:00_
  2. 2012~2014年
  3. _ comment:7
3月以降、このブログでは「毎月の自分の映画鑑賞のまとめ記事」を書いていないので、
上半期のベストもアップしなかったのですが、
7月も終わってしまいますが(笑)

・・・今頃?って感じですが(笑)
とりあえず、少しだけ書かせて頂きます☆




上半期なので、あまりクドクドとは・・・
初見洋画/邦画各6位まで・ワースト3位まで
再見洋画/邦画各3位までの 各順位と、
それぞれに ひと言だけを、書かせて頂きます☆

(もちろん、7月に見た映画は、対象外です)





5-440  暗殺者

  1. 2014/07/29(火) 23:30:00_
  2. リチャード・ドナー
  3. _ comment:0
ASSASSINS  (暗殺者)  1995年・アメリカ



暗殺者







5-439  容疑者

  1. 2014/07/29(火) 23:00:00_
  2. マイケル・ケイトン=ジョーンズ
  3. _ comment:0
City by the Sea  (容疑者)  2002年・アメリカ



容疑者





5-438  シャーロック・ホームズの冒険

  1. 2014/07/29(火) 22:30:00_
  2. ビリー・ワイルダー
  3. _ comment:0
THE PRIVATE LIFE OF SHERLOCK HOLMES  
(シャーロック・ホームズの冒険) 
1970年・アメリカ



シャーロックホームズの冒険






5-437  プリティ・リーグ

  1. 2014/07/28(月) 23:00:00_
  2. ペニー・マーシャル
  3. _ comment:0
A LEAGUE OF THEIR OWN  (プリティ・リーグ)  1992年・アメリカ



プリテイリーグ






5-436  神々の深き欲望 

  1. 2014/07/27(日) 23:00:00_
  2. 今村昌平
  3. _ comment:0
神々の深き欲望  1968年・日本



神々の深き欲望






5-435  男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日

  1. 2014/07/26(土) 23:00:00_
  2. 山田洋次
  3. _ comment:0
男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日  1988年・日本  第40作



男はつらいよ  40





5-434  ぱいかじ南海作戦 

  1. 2014/07/26(土) 22:30:00_
  2. その他の日本人監督作品 は行
  3. _ comment:0
ぱいかじ南海作戦  2012年・日本



ぱいかじ南海作戦





5-433  モンスターズ / 地球外生命体

  1. 2014/07/25(金) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 か行
  3. _ comment:0
Monsters  (モンスターズ / 地球外生命体)  2010年・イギリス




モンスターズ







5-432  マージン・コール

  1. 2014/07/24(木) 23:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
MARGIN CALL  (マージン・コール)  2011年・アメリカ



マージンコール







5-431  ぼくたちのムッシュ・ラザール

  1. 2014/07/24(木) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 は行
  3. _ comment:0
Monsieur Lazhar  (ぼくたちのムッシュ・ラザール)  2011年・カナダ



ぼくたちのムッシュ・ラザール






5-430  富士山頂 

  1. 2014/07/23(水) 23:30:00_
  2. その他の日本人監督作品 ま行
  3. _ comment:0
富士山頂  1970年・日本



富士山頂






5-429  パーフェクト・センス

  1. 2014/07/23(水) 23:00:00_
  2. デヴィッド・マッケンジー
  3. _ comment:0
PERFECT  SENSE  (パーフェクト・センス)  2011年・イギリス



パーフェクト・センス






(2-81)  アウトブレイク  (2回目)

  1. 2014/07/23(水) 22:30:00_
  2. ウォルフガング・ペーターゼン
  3. _ comment:0
再見  OUTBREAK  (アウトブレイク)  1995年・アメリカ



アウトブレイク





☆  読了  「悪霊」  第2巻  第3巻  ☆

  1. 2014/07/23(水) 04:55:00_
  2. 読書関係
  3. _ comment:0
光文社 古典新約 文庫  「悪霊 Ⅱ」(第2部)  「悪霊 Ⅲ」(第3部)

ドストエフスキー:著  亀山郁夫:訳




悪霊第2巻  悪霊第3巻





5-428  ナイトミュージアム2

  1. 2014/07/21(月) 23:00:00_
  2. ショーン・レヴィ 
  3. _ comment:0
NIGHT AT THE MUSEUM: BATTLE OF THE SMITHSONIAN  
(ナイトミュージアム2) 2009年・アメリカ 



ナイトミュージアム2





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2014 07  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -