fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2014年6月のプラグインの言葉

  1. 2014/06/30(月) 23:59:59_
  2. 2012~2014年
  3. _ comment:0
20日から始まった「宇宙白熱教室」

メッチャ上から目線の嫌な先生だけど、結構面白く見ました☆ 
あと3回、金曜の夜23時~Eテレです! 
10乗のスケール、まだピンとこないな~ぁ♪



奥歯の詰め物が取れて歯医者さんへ・・・ 

半年に一度の健診以外は久しぶりでちょっと緊張! 
突然、先日見た映画「風にそよぐ草」の、あのサイテ―な歯医者を思い出し、ゾゾゾーッ!!! 
でも大丈夫、いつもの穏やかな先生でした(笑)。



CSダビングの事で最近、

ディーガが古くなってきたせいか、あまりにも「パナソニックのDVDを使え」という表示が出るので、
ネットにもないし、買いに行ったら、製造中止・何のこっちゃ??? 
ケーブルテレビのはBDに入らないから、DVDに入れているんだよ、どういう企業??? 
結局RAMを買ったら、スムーズに入るから仰天! 
自社製品しか使えないようなハード作るんじゃないよ!



映画に点数をつけられない私ですが・・・

先日、ネットで見知らぬ方の点数の付け方が、
すっごく分かりやすくって、納得できる!って思ったので、
その方法を、今・自分なりにアレンジ中です☆ 
もしこれがうまくいけば、今後は点数をつける事が出来るかもしれません?

1・好きか嫌いか 満点40
完全に自分勝手な判断、素直に心から沸き上がる思い。

2〜5も自分勝手な判断だが、なるべく感情を入れずに『仕事としての判断』をする。
満点各10

2・監督
3・脚本
4・演技
5・技術(音響、撮影、音楽、特殊効果など)


主観指標①好み:完全な自分の好み。何度も繰り返し観たくなるかどうか(配点50)
客観指標②完成度:作品としての出来映え。演出、監督の力量(配点15)
     ③脚本:ストーリー展開の必然性。効果的な伏線の設定(配点15)
     ④演技:俳優の演技(配点10)
     ⑤技術:音響、撮影、音楽、特殊効果などが映画に良好な影響を与えているか(配点10)
合計点の1の位を四捨五入し10で割った者を点数とします。

例:好み25/50、演出12/15、脚本9/15、演技9/10、技術7/10、合計62/100→6/10点





5-397  フリー・ウィリー

  1. 2014/06/30(月) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
FREE WILLY  (フリー・ウィリー)  1993年・アメリカ



フリーウイリー





5-396  おかえり、はやぶさ

  1. 2014/06/29(日) 23:00:00_
  2. 本木克英
  3. _ comment:0
おかえり、はやぶさ  2012年・日本



おかえり はやぶさ





5-395  ジョニーは戦場へ行った

  1. 2014/06/29(日) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 た行
  3. _ comment:2
JOHNNY GOT HIS GUN (ジョニーは戦場へ行った) 1971年・アメリカ



ジョニーは戦場へ行った





(2-56)  秘密と嘘  (2回目)

  1. 2014/06/28(土) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ま行
  3. _ comment:0
SECRETS & LIES  (秘密と嘘)  1996年・イギリス 



秘密と嘘





5-394  トランセンデンス

  1. 2014/06/28(土) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
TRANSCENDENCE  (トランセンデンス)  2014年・イギリス/中国/アメリカ



トランセンデンス





今回は再見出来ず  (2-186)  ニューヨークの恋人  

  1. 2014/06/27(金) 23:00:00_
  2. ジェームズ・マンゴールド
  3. _ comment:0
今回は再見出来ず、カウントしない
KATE & LEOPOLD  (ニューヨークの恋人)  2001年・アメリカ



ニューヨークの恋人





(1-179)  騎兵隊  (2回目)

  1. 2014/06/27(金) 22:30:00_
  2. ジョン・フォード
  3. _ comment:0
再見  THE HORSE SOLDIERS  (騎兵隊)  1959年・アメリカ 



騎兵隊






(1-506)  男はつらいよ  柴又より愛を込めて  (2回目)

  1. 2014/06/26(木) 23:00:00_
  2. 山田洋次
  3. _ comment:0
再見  男はつらいよ 柴又より愛を込めて  1985年・日本  第36作



男はつらいよ  36





(1-467)  男はつらいよ  寅次郎恋愛塾  (2回目)

  1. 2014/06/26(木) 22:30:00_
  2. 山田洋次
  3. _ comment:0
再見  男はつらいよ  寅次郎恋愛塾  1985年・日本  第35作



男はつらいよ 35





5-393  男はつらいよ 寅次郎真実一路

  1. 2014/06/25(水) 23:00:00_
  2. 山田洋次
  3. _ comment:0
男はつらいよ 寅次郎真実一路  1984年・日本  第34作



寅次郎真実一路





5-392  男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎

  1. 2014/06/25(水) 22:30:00_
  2. 山田洋次
  3. _ comment:0
男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎  1984年・日本  第33作



夜霧にむせぶ寅次郎






5-391  ディズニ―ネイチャー チンパンジー 愛すべき大家族

  1. 2014/06/23(月) 23:30:00_
  2. 複数の監督による合作
  3. _ comment:0
CHIMPANZEE  (ディズニ―ネイチャー チンパンジー 愛すべき大家族)  2012年・アメリカ 



CHIMPANZEE






(1-476)  二代目はクリスチャン  (2回目)

  1. 2014/06/23(月) 23:00:00_
  2. 井筒和幸
  3. _ comment:0
再見  二代目はクリスチャン  1985年・日本



二代目はクリスチャン ブルーレイ





5-390  グランド・イリュージョン

  1. 2014/06/22(日) 23:00:00_
  2. ルイ・レテリエ
  3. _ comment:4
NOW YOU SEE ME  (グランド・イリュージョン)  2013年・フランス/アメリカ



グランド・イリュージョン






5-389  RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ 

  1. 2014/06/21(土) 23:00:00_
  2. その他の日本人監督作品 か行
  3. _ comment:0
RAILWAYS  愛を伝えられない大人たちへ  2011年・日本




愛を伝えられない大人たちへ





5-388  花嫁と角砂糖

  1. 2014/06/20(金) 23:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 ら・わ行
  3. _ comment:0
Yek Habbeh Qand  (花嫁と角砂糖)  2011年・イラン



花嫁と角砂糖







5-387  美味しんぼ 

  1. 2014/06/20(金) 23:00:00_
  2. 森崎東
  3. _ comment:0
美味しんぼ  1996年・日本



美味しんぼ








5-386  グース

  1. 2014/06/19(木) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 か行
  3. _ comment:0
FLY AWAY HOME  (グース)  1996年・アメリカ



グース






5-385  スペースボール

  1. 2014/06/19(木) 22:30:00_
  2. メル・ブルックス
  3. _ comment:0
SPACEBALLS  (スペースボール)  1987年・アメリカ



スペースボール






NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2014 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -