fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2-1838  17歳の肖像

  1. 2012/09/30(日) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ら・わ行
  3. _ comment:0
An Education  (17歳の肖像)  2009年・イギリス



17歳の肖像






2-1837  きつねと私の12ヶ月

  1. 2012/09/29(土) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ら・わ行
  3. _ comment:0
LE RENARD ET L’ENFANT  (きつねと私の12ヶ月)  2007年・フランス



きつねと私の12ヶ月





2-1836  Ray / レイ

  1. 2012/09/29(土) 22:30:00_
  2. テイラー・ハックフォード
  3. _ comment:0
RAY  (Ray / レイ)  2004年・アメリカ



レイ





2-1835  黄金の7人・1+6/エロチカ大作戦

  1. 2012/09/28(金) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ま行
  3. _ comment:0
HOMO EROTICUS  (黄金の7人・1+6/エロチカ大作戦)  1971年・伊



エロチカ大作戦






2-1834  ギャラクシー★クエスト

  1. 2012/09/28(金) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 た行
  3. _ comment:10
GALAXY QUEST  (ギャラクシー★クエスト)  1999年・アメリカ



ギャラクシー・クエスト






2-1833  地の群れ 

  1. 2012/09/27(木) 23:00:00_
  2. 熊井啓
  3. _ comment:0
地の群れ  1970年・日本



地の群れ





2-1832  ひとりぼっちの青春

  1. 2012/09/27(木) 22:30:00_
  2. シドニー・ポラック
  3. _ comment:0
THEY SHOOT HORSES, DON’T THEY?  (ひとりぼっちの青春)  1969年・アメリカ



ひとりぼっちの青春





(1-417)  気球船探検  (2回目)

  1. 2012/09/26(水) 23:00:00_
  2. アーウイン・アレン
  3. _ comment:0
再見  FIVE WEEKS IN A BALLOON  (気球船探検)  1962年・米



気球船探検





2-1831  扉をたたく人

  1. 2012/09/26(水) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 た行
  3. _ comment:0
THE VISITOR  (扉をたたく人)  2007年・アメリカ



扉をたたく人






2-1830  ココ・アヴァン・シャネル

  1. 2012/09/25(火) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
COCO AVANT CHANEL  (ココ・アヴァン・シャネル)  2009年・フランス



ココアヴァンシャネル






2ー1829  幸福(しあわせ)

  1. 2012/09/24(月) 23:00:00_
  2. アニエス・ヴァルダ
  3. _ comment:0
LE BONHEUR  (幸福 (しあわせ))  1964年・フランス



幸福(しあわせ)





(1-134)  ポセイドン・アドベンチャー  (殿堂入り)

  1. 2012/09/24(月) 22:30:00_
  2. ロナルド・ニーム 
  3. _ comment:0
殿堂入り  THE POSEIDON ADVENTURE  (ポセイドン・アドベンチャー)
1972年・アメリカ



ポセイドン・アドベンチャー BD





(1-361)  テス  (2回目)

  1. 2012/09/23(日) 23:00:00_
  2. ロマン・ポランスキー
  3. _ comment:0
再見  TESS  (テス)  1980年・フランス/イギリス



テスDVD






2-1828  頭上の敵機

  1. 2012/09/23(日) 22:30:00_
  2. ヘンリー・キング
  3. _ comment:0
TWELVE O’CLOCK HIGH  (頭上の敵機)  1949年・アメリカ



頭上の敵機






(2-94)  アイズ・ワイド・シャット  (2回目)

  1. 2012/09/22(土) 23:00:00_
  2. スタンリー・キューブリック
  3. _ comment:0
再見  Eyes Wide Shut  (アイズ・ワイド・シャット)  1999年・アメリカ/イギリス



アイズワイドシャット





2-1827  コッホ先生と僕らの革命

  1. 2012/09/22(土) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:2
Der ganz große Traum  (コッホ先生と僕らの革命)  2011年・ドイツ



コッホ先生と僕らの革命





2-1826  黄色いリボン

  1. 2012/09/21(金) 23:00:00_
  2. ジョン・フォード
  3. _ comment:0
SHE WORE A YELLOW RIBBON  (黄色いリボン)  1949年・アメリカ



黄色いリボン





2-1825  金田一耕助の冒険 

  1. 2012/09/20(木) 23:00:00_
  2. 大林宣彦
  3. _ comment:0
金田一耕助の冒険  1979年・日本



金田一耕助の冒険





2-1824  戦艦バウンティ号の叛乱

  1. 2012/09/20(木) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 は行
  3. _ comment:0
MUTINY ON THE BOUNTY  (戦艦バウンティ号の叛乱)  1935年・アメリカ



戦艦バウンテイ






(2-1625)  かもめの城  (2回目)  

  1. 2012/09/19(水) 23:00:00_
  2. ジョン・ギラーミン
  3. _ comment:0
再見  RAPTURE  (かもめの城)  1965年・フランス/アメリカ



かもめの城





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2012 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -