fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2-1756  遙かなる国から来た男

  1. 2012/07/31(火) 23:00:00_
  2. マルセル・カルネ
  3. _ comment:0
LE PAYS D’OU JE VIENS  (遙かなる国から来た男)  1956年・フランス



遥かなる国から来た男





2-1755  足ながおじさん

  1. 2012/07/31(火) 22:30:00_
  2. ジーン・ネグレスコ
  3. _ comment:0
DADDY LONG LEGS  (足ながおじさん)  1955年・アメリカ



足ながおじさん





2-1754  白と黒のナイフ

  1. 2012/07/30(月) 23:00:00_
  2. リチャード・マーカンド 
  3. _ comment:0
JAGGED EDGE  (白と黒のナイフ)  1985年・アメリカ



白と黒のナイフ






2-1753  殺人狂想曲

  1. 2012/07/30(月) 22:30:00_
  2. ジュリアン・デュヴィヴィエ
  3. _ comment:0
L’HOMME A L’IMPERMEABLE  (殺人狂想曲)  1957年・フランス



殺人狂想曲





2-1752  Emma エマ

  1. 2012/07/29(日) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 た行
  3. _ comment:0
Emma  (Emma エマ)  1996年・イギリス



エマ





2-1751  かぞくはじめました

  1. 2012/07/29(日) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 か行
  3. _ comment:0
Life as We Know It  (かぞくはじめました)  2010年・アメリカ



かぞくはじめました






2-1750  バックドラフト

  1. 2012/07/28(土) 23:00:00_
  2. ロン・ハワード
  3. _ comment:0
BACKDRAFT  (バックドラフト)  1991年・アメリカ



バックドラフト






2-1749  ザッツ・エンタテインメント

  1. 2012/07/28(土) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
THAT’s ENTERTAINMENT!  (ザッツ・エンタテインメント)  1974年・アメリカ



ザッツエンターテイメント










2-1748  タバコ・ロード

  1. 2012/07/27(金) 23:30:00_
  2. ジョン・フォード
  3. _ comment:0
TABACCO ROAD  (タバコ・ロード)  1941年・アメリカ



タバコロード





(1-382)  コンペティション  (2回目)

  1. 2012/07/27(金) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
再見  The Competition  (コンペティション)  1980年・America



コンペティション





2-1747  CODE46

  1. 2012/07/27(金) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 ま行
  3. _ comment:0
CODE46  (CODE46)  2003年・イギリス



CODE46





2-1746  壬生義士伝 

  1. 2012/07/26(木) 22:30:00_
  2. 滝田洋二郎
  3. _ comment:0
壬生義士伝  2002年・日本



壬生義士伝








2-1745  悪魔が夜来る

  1. 2012/07/25(水) 23:00:00_
  2. マルセル・カルネ
  3. _ comment:0
LES VISITEURS DU SOIR  (悪魔が夜来る)  1942年・フランス(ヴィシー政権下)



悪魔が夜来る





2-1744  ルネ・クレールの 明日を知った男

  1. 2012/07/25(水) 22:30:00_
  2. ルネ・クレール
  3. _ comment:0
IT HAPPENED TOMORROW  (明日を知った男)  1944年・アメリカ



明日を知った男






2-1743  バルジ大作戦

  1. 2012/07/24(火) 23:00:00_
  2. ケン・アナキン
  3. _ comment:0
Battle of the Bulge  (バルジ大作戦)  1965年・アメリカ



バルジ大作戦





2-1742  間謀Ⅹ27

  1. 2012/07/24(火) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
DISHONORED  (間謀Ⅹ27)  1931年・アメリカ



間謀x27






(1-115)   或る夜の出来事  (殿堂入り)

  1. 2012/07/23(月) 23:00:00_
  2. フランク・キャプラ
  3. _ comment:0

殿堂入り  It Happend at a Night  (或る夜の出来事)  1934年・AMERICA



或る夜の出来事






(1-387)  北京の55日  (2回目)

  1. 2012/07/23(月) 22:30:00_
  2. ニコラス・レイ
  3. _ comment:0
再見  55 Days at Peking   (北京の55日)  1963年・アメリカ



北京の55日






(1-120)  ロミオとジュリエット  (1968年版)  (2回目)

  1. 2012/07/22(日) 23:00:00_
  2. フランコ・ゼフレッリ
  3. _ comment:0
再見  ROMEO E GIULETTA  (ロミオとジュリエット)  1968年・イギリス/イタリア



ロミオとジュリエット DVD画像





(1-174)  素晴らしきヒコーキ野郎  (2回目)

  1. 2012/07/22(日) 22:30:00_
  2. ケン・アナキン
  3. _ comment:0
再見  THOSE MAGNIFICENT MEN IN THEIR FLYING MACHINES OR I FLEW FROM LONDON TO PARIS IN 25 HOURS AND 11 MINUTES  (素晴らしきヒコーキ野郎)  1965年・アメリカ



素晴らしきヒコーキ野郎






NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2012 07  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -