fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2-1009  インヴィンシブル 栄光へのタッチダウン  (旧gooブログの記事) 

  1. 2011/03/31(木) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 あ行
  3. _ comment:2
2011年4月2日の記事
タイトル 「BS2、ありがとう☆」



touchdown



INVINCIBLE (インヴィンシブル 栄光へのタッチダウン) 2006年・アメリカ製作作品を見ました。





2-1008  ヤングガン

  1. 2011/03/30(水) 23:10:00_
  2. その他の外国人監督作品 か行
  3. _ comment:0
Young Guns  (ヤングガン)  1988年・アメリカ



ヤングガン






2-1007  主人公は僕だった

  1. 2011/03/30(水) 23:00:00_
  2. マーク・フォースター
  3. _ comment:0
Stranger Than Fiction  (主人公は僕だった)  2006年・アメリカ



主人公は僕だった



以下、感想は内容に触れていますので、
未見の方はご注意ください。














2-1006  JUNO / ジュノ

  1. 2011/03/28(月) 23:00:00_
  2. ジェイソン・ライトマン
  3. _ comment:2
JUNO / ジュノ  (JUNO)  2007年・アメリカ



ジュノ





2-1005  P.S. アイラヴユー

  1. 2011/03/27(日) 23:00:00_
  2. リチャード・ラグラヴェネーズ
  3. _ comment:0
P.S. I Love you  (P.S. アイラヴユー)  2007年・アメリカ



PSアイラヴユー





今日で投票締め切ります☆

  1. 2011/03/27(日) 06:00:01_
  2. 企画のこと
  3. _ comment:7
今回の地震で色々な被害等にあわれた皆さま、心からお見舞い申し上げます。
こんな時にノンビリと・・・と思いますが、
もうずっと前から決まっていた事なので、この企画はすすめさせて頂きます。
もし不愉快に思われたら、申し訳ございません。
どうぞ、一日も早く、以前の生活を取り戻されますように・・・。






2-1004  バス男

  1. 2011/03/23(水) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:8
Napoleon Dynamite   (バス男)  2004年・アメリカ



バス男





2-1003  その男ゾルバ

  1. 2011/03/22(火) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ま行
  3. _ comment:0
Zorba The Greek  (その男ゾルバ)  1964年・米/ギリシア/英



その男ゾルバ






2-1002  チャ―リーズ・エンジェル  フルスロットル

  1. 2011/03/21(月) 23:00:00_
  2. マックG
  3. _ comment:0
Charlie’s Angels: Full Throttle  
(チャ―リーズ・エンジェル フルスロットル) 
2003年・アメリカ



チャーリーズエンジェル フルスロットル







2-1001  夜のピクニック

  1. 2011/03/20(日) 23:00:00_
  2. 長澤雅彦
  3. _ comment:0
夜のピクニック  2006年・日本



夜のピクニック





2-1000  ヒトラーの贋札 

  1. 2011/03/20(日) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:4
Die Falscher  (ヒトラーの贋札)  2007年・ドイツ/オーストリア



ヒトラーの贋札





2-999  チャンプ  (1931年版)

  1. 2011/03/19(土) 23:00:00_
  2. キング・ヴィダー
  3. _ comment:0
THE CHAMP  (チャンプ)  1931年・アメリカ



チャンプ 1931年版






2-998  ハスラー2

  1. 2011/03/18(金) 23:00:00_
  2. マーティン・スコセッシ
  3. _ comment:0
The Color of Money  (ハスラー2)  1986年・アメリカ



ハスラー2






ご報告 (以前のタイトル ≪お願い≫)

  1. 2011/03/18(金) 22:12:44_
  2. 今思うこと・ご挨拶含む
  3. _ comment:3
ワールダーさんのご無事が確認できました!!!
皆さん、有難うございました☆


こちらの記事のコメント欄に、お友だちから入っていました。
本当に嬉しいです!!!
(でも、ライフラインが完全ではない場所にいらっしゃるご様子です)

http://waruda.blog63.fc2.com/blog-entry-780.html





2-997  メラニーは行く!

  1. 2011/03/17(木) 23:00:00_
  2. アンディ・テナント
  3. _ comment:0
Sweet Home Alabama  (メラニーは行く!)  2002年・米



メラニーは行く






2-996  マーシャル・ロー

  1. 2011/03/17(木) 22:30:00_
  2. エドワード・ズウィック
  3. _ comment:0
The Siege  (マーシャル・ロー)  1998年・アメリカ



マーシャルロー







2-995  いつかギラギラする日

  1. 2011/03/16(水) 23:00:00_
  2. 深作欣二
  3. _ comment:0
いつかギラギラする日  1992年・日本



いつかギラギラする日





2-994  潜水服は蝶の夢を見る  (旧gooブログの記事)

  1. 2011/03/16(水) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
2011年3月17日の記事
タイトル 「奇跡」



潜水服は蝶の夢を見る



2-994  Le scaphandre et le papillon   (潜水服は蝶の夢を見る) 
2007年・フランス/アメリカ製作作品 を見ました。





2-993  危険な関係  (1988年版)

  1. 2011/03/15(火) 23:00:00_
  2. スティーヴン・フリアーズ 
  3. _ comment:3
Dangerous Liaisons (危険な関係) 1988年・アメリカ



危険な関係 88年版





2-992  ヴィヨンの妻 ~桜桃とタンポポ~ 

  1. 2011/03/14(月) 23:00:00_
  2. 根岸吉太郎
  3. _ comment:3
ヴィヨンの妻 ~桜桃とタンポポ~  2009年・日本



ヴィヨンの妻





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2011 03  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -